プログラム
新専門医制度におけるクレジットについて |
第78回日本臨床外科学会総会においての最終日に開催される臨床研究セミナー(日本臨床外科学会と日本外科学会の共催)と卒後教育セミナーが、日本専門医機構の外科領域講習として承認されました(各2単位分) 。 |
発表される先生へ |
今回の総会から、利益相反の有無をご提示いただくこととなりました。 詳しくは「利益相反の開示について」をご覧ください。 |
●プログラム概要
第78回総会テーマは“事上磨錬の実践”すなわち、実際の行動を通して外科の知識と技を磨き、精神を高めることです。指導的立場の先生方から若い先生方に、信頼される知と技、外科の心、手術の楽しさ・やりがいを継承し、次世代の外科医をinspireさせる快活で元気が湧くような企画にいたします。
●日程表

●プログラム
- 特別演題 ※2016.11.09更新
- 主題関連演題
- 要望演題(口演・ビデオ)
- 一般演題(口演) ※2016.11.09更新
- 一般演題(示説)
- 研修医セッション ※2016.11.09更新
- 医学生セッション
- 学術セミナー
- 第26回外科漢方フォーラム学術集会
- 日本臨床外科学会・日本外科学会共催
第17回臨床研究セミナー - 日本外科学会 第90回卒後教育セミナー
(平成28年秋季)
●抄録 ※抄録の公開は総会会期中(11月24日〜26日)のみとなっております
- 特別演題
(特別講演、招請講演、特別企画、総会会長講演、学会賞受賞講演、学会特別企画、総会特別企画、次世代の外科医をInspireさせる知識と技、そこが知りたいPros and Cons、International Session) - 特別演題
(シンポジウム、ビデオシンポジウム、パネルディスカッション、ビデオパネルディスカッション、ワークショップ、ビデオワークショップ)
- 主題関連演題
- 要望演題(口演)
- 要望演題(ビデオ)
- 一般口演(第1日目)
- 一般口演(第2日目)
- 一般口演(第3日目)
- 一般示説(第1日目)
- 一般示説(第2日目)
- 一般示説(第3日目)
- 研修医セッション
- 医学生セッション
- 日本臨床外科学会・日本外科学会共催
第17回臨床研究セミナー
◎抄録閲覧パスワードは、会期中に会場にてご案内いたします。