第74回日本血液学会学術集会
運営事務局
〒102-8481
東京都千代田区麹町5-1
株式会社コングレ内
Tel:03-5216-5318
Fax:03-5216-5552
E-mail:jsh2012@congre.co.jp
* は英語発表です。*
[ 11:15~12:00 ] | [ 第1会場 メインホール ] |
座長:金倉 譲(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学) | |
演者:須田 年生(慶應義塾大学医学部 発生・分化生物学) |
[ 9:00~11:10 ] | [ 第9会場 Room D ] |
座長:Kaiyan Liu(Peking University People’s Hospital, China) 千葉 滋(筑波大学 医学医療系血液内科) |
|
演者: | |
|
|
Chirayu Udomsakdi Auewarakul (Divison of Hematology, Faculty of Medicine Siriraj Hospital, Mahidol University, Thailand) |
|
|
|
Wen-Chien Chou(National Taiwan University and Fu-Jen University, Taiwan) | |
|
|
石川 文彦(理化学研究所 免疫・アレルギー科学総合研究センター ヒト疾患モデル研究グループ) | |
|
|
Kyoo-Hyung Lee(University of Ulsan, Asan Medical Center, Korea) | |
|
|
Xiao-jun Huang(Institute of Hematology, Peking University People's Hospital, China) |
[ 13:10~15:30 ] | [ 第1会場 メインホール ] |
座長:黒川 峰夫(東京大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学) 大西 一功(浜松医科大学医学部附属病院 腫瘍センター) |
|
演者: | |
|
|
南谷 泰仁(東京大学医学部附属病院 血液腫瘍内科) | |
|
|
中村 清吾(昭和大学医学部外科学講座 乳腺外科学部門) | |
|
|
薄井 紀子(東京慈恵会医科大学附属第三病院 腫瘍・血液内科) | |
|
|
木下 朝博(愛知県がんセンター中央病院 血液・細胞療法部) | |
|
|
村上 博和(群馬大学医学部 保健学研究科) | |
|
|
秋山 暢(帝京大学医学部 内科学) |
[ 9:00~11:10 ] | [ 第1会場 メインホール ] |
座長:木崎 昌弘(埼玉医科大学総合医療センター 血液内科) 飯田 真介(名古屋市立大学大学院医学研究科 腫瘍・免疫内科学分野) |
|
演者: | |
|
|
保仙 直毅(大阪大学 癌ワクチン療法学) | |
|
|
Suzanne Lentzsch (Department of Medicine, Hematology-Oncology, Columbia University, USA) | |
|
|
古川 雄祐(自治医科大学分子病態治療研究センター 幹細胞制御研究部) | |
|
|
安倍 正博(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部 生体制御医学講座生体情報内科学) | |
|
|
Kenneth C. Anderson (Jerome Lipper Myeloma Center, Dana-Farber Cancer Institute,Harvard Medical School, USA) |
[ 13:10~15:20 ] | [ 第4会場 Room A ] |
座長:松村 到(近畿大学医学部内科学 血液・膠原病内科部門) 通山 薫(川崎医科大学 検査診断学(病態解析)) |
|
演者: | |
|
|
小川 誠司(東京大学医学部附属病院 がんゲノミクスプロジェクト) | |
|
|
小池 健一(信州大学医学部 小児医学) | |
|
|
宮﨑 泰司(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科附属原爆後障害医療研究施設 原爆・ヒバクシャ医療部門血液内科学(原研内科)) |
|
|
|
南 陽介(名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学) | |
|
|
田内 哲三(東京医科大学 血液内科) |
[ 9:00~10:00 ] | [ 第4会場 Room A ] |
座長:大田 雅嗣(福島県立医科大学 会津医療センター準備室(血液内科)) 青木 定夫(新潟薬科大学薬学部 臨床薬学・臨床腫瘍学) |
|
演者: | |
|
|
菊川 昌幸(東京医科大学 老年病科) | |
|
|
堤 久(多摩北部医療センター 血液内科) | |
|
|
鈴宮 淳司(島根大学医学部附属病院 腫瘍センター) | |
|
|
角田 三郎(福島県立医科大学 会津医療センター準備室(血液内科)) |
[ 10:10~11:10 ] | [ 第4会場 Room A ] |
座長:谷本 光音(岡山大学病院 血液・腫瘍科) 大谷 貴子(全国骨髄バンク推進連絡協議会 前会長) |
|
演者: | |
|
|
神田 善伸(自治医科大学附属さいたま医療センター 血液科) | |
|
|
西山 博之(筑波大学医学医療系 腎泌尿器外科学) | |
|
|
寺元 章吉(新橋夢クリニック) |
[ 9:00~9:30 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
HBV がん薬物療法に伴うB型肝炎ウイルス再活性化と対策 | |
座長:畠 清彦(財団法人がん研究会有明病院 血液腫瘍科) | |
演者:田中 靖人(名古屋市立大学大学院医学研究科 病態医科学) |
[ 9:30~10:00 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
NHL-3 びまん性大細胞型Bリンパ腫の多様性と染色体・遺伝子異常 | |
座長:三谷 絹子(獨協医科大学 内科学(血液)) | |
演者:谷脇 雅史(京都府立医科大学 血液・腫瘍内科学) |
[ 10:10~10:40 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
NK/T NK/T細胞リンパ腫:病態と治療に関する研究の進展 | |
座長:張替 秀郎(東北大学病院 血液免疫科) | |
演者:山口 素子(三重大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学) |
[ 10:40~11:10 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
ATL ATLに対する新薬開発の現状 | |
座長:上田 龍三(愛知医科大学医学部 腫瘍免疫寄附講座) | |
演者: 飛内 賢正 (独立行政法人国立がん研究センター中央病院 血液腫瘍科・ 造血幹細胞移植科) |
[ 9:00~9:30 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
移植感染症 造血幹細胞移植における感染症のピットフォール | |
座長:岡本 真一郎(慶應義塾大学医学部 血液内科) | |
演者:森 慎一郎(聖路加国際病院 血液腫瘍内科) |
[ 9:30~10:00 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
移植病理 造血幹細胞移植合併症の病理診断 | |
座長:今村 雅寛(札幌北楡病院 血液内科) | |
演者:大田 泰徳(虎の門病院 病理部) |
[ 10:10~10:40 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
免疫系 リンパ球の発生・分化システム | |
座長:北村 俊雄(東京大学医科学研究所先端医療研究センター 細胞療法分野) | |
演者:織谷 健司(大阪大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学) |
[ 10:40~11:10 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
好塩基球 アレルギーならびに生体防御における好塩基球の新たな役割~日陰者が一気に檜舞台に~ |
|
座長:溝口 秀明(東京女子医科大学) | |
演者: 烏山 一 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 免疫アレルギー学分野) |
[ 14:50~15:20 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
放射線被曝 低線量放射線被ばくの長期的影響 | |
座長:朝長 万左男(日本赤十字社 長崎原爆病院) | |
演者:明石 真言(放射線医学総合研究所) |
[ 13:10~13:40 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
免疫不全症 免疫不全症の遺伝子診断・治療 | |
座長:伊藤 悦朗(弘前大学大学院医学研究科 小児科学) | |
演者: 今井 耕輔 (東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 小児・周産期地域医療学講座) |
[ 13:40~14:10 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
EBV EBVと血液腫瘍性疾患 | |
座長: 水谷 修紀
(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 発生発達病態学小児科学分野) |
|
演者:木村 宏(名古屋大学大学院医学系研究科 ウイルス学分野) |
[ 13:40~14:10 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
MM-3 多発性骨髄腫に対する新規薬剤開発の展開 | |
座長:鈴木 憲史(日本赤十字社医療センター 血液内科部) | |
演者:黒田 純也(京都府立医科大学 内科学血液・腫瘍内科部門) |
[ 13:10~13:40 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
分子標的 分子標的治療の開発動向 | |
座長:大屋敷 一馬(東京医科大学 第1内科) | |
演者:永井 正(自治医科大学 内科学講座血液学部門) |
[ 14:20~14:50 ] | [ 第2会場 アネックス1 ] |
免疫療法 造血器腫瘍に対する免疫療法 | |
座長:杉山 治夫(大阪大学大学院医学系研究科 機能診断科学) | |
演者:安川 正貴(愛媛大学大学院医学系研究科 生体統御内科学(第1内科)) |
[ 14:20~14:50 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
TRALI 輸血関連急性肺障害(TRALI) | |
座長:室井 一男(自治医科大学附属病院 輸血・細胞移植部) | |
演者:岡崎 仁(日本赤十字社血液事業本部 中央血液研究所) |
[ 14:50~15:20 ] | [ 第3会場 アネックス2 ] |
感染症 血液疾患に合併する重症感染症 | |
座長:石田 陽治(岩手医科大学 内科学講座血液・腫瘍内科分野) | |
演者:吉田 稔(帝京大学附属溝口病院 第4内科) |