| 
                                  
                                    
                                      | 指定・企画セッションおよび一般演題優秀演題賞(口頭発表) |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  |  | 
                              
                                | 
                                   座長の皆様へ | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | • | Zoomへの入室時間等の詳細は、個別にご案内いたします。 各セッションの進行は一任いたしますが、時間内にセッションを終了いただきますようお願いいたします。
 計時進行のベル等は鳴りません。
 |  
                                            |  |  
                                            | • | 参加者からの質問は、ライブ配信時にZoomのQ&Aに送られますので、座長がピックアップし、演者へ代理質問をいただきますようお願いいたします。 |  
                                            |  |  
                                            | • | 単位認定セッションではキーワードの表示がありますのでその際はご協力をお願いいたします。 |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                   演者の皆様へ | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 1. 当日の発表について(指定・企画セッションおよび一般演題優秀演題賞(口頭発表)) |  
                                      |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | • | Zoomへの入室時間等の詳細は、個別にご案内いたします。 |  
                                            |  |  
                                            | • | 当日は、発表スライドをZoomで画面共有いただいてご発表をお願いします。 ※一般演題優秀演題賞(口頭発表)は除きます。
 |  
                                            |  |  
                                            | • | 講演時間を厳守してください。計時進行のベル等は鳴りません。 |  
                                            |  |  
                                            | • | フォントはMSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝、Arial、Century、Times New Romanなどの標準フォントを使用してください。これら以外の環境でご発表いただく際は、正常に表示できない場合がありますのでご了承ください。 |  
                                            |  |  
                                            | • | 動画、アニメーションの多用は避けてください。オンライン発表の際、ご自身や視聴者の環境により、動画が乱れる(カクカクとコマ落ちする)場合があります。急な動きを伴う動画では著しく画質が低下いたしますので、ゆっくりと動作を行うなど予めご配慮ください。 |  
                                            |  |  
                                            | • | 予めご使用されるPCにZoomのインストールをお願いします。 (本番前に必ずZoom最新版へアップデートしてください)
 |  
                                            |  |  
                                            | • | PowerPointプレゼンテーションデータは、HD(16:9)、XGA(4:3)のスライド表示が可能ですが、HD(16:9)を推奨しております。 |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 発表内容が一定期間WEB上に掲載されるため、著作権や肖像権を理解した上で、著作物の引用には十分にご留意下さい。 図などオリジナルでないものを引用する際には、必ず出典を明示してください。
 |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | • | 対象者を特定し得る情報を記載しないように、十分ご注意ください。 個人を特定し得る情報には、イニシャル、カルテ番号、施設名、部署名、年齢、生年月日、発症日、入院期日などが含まれます。
 |  
                                            |  |  
                                            |  | 
                                              
                                                
                                                  | ・ | 患者を特定可能な氏名、入院番号、イニシャル、住所等は記載しない。 |  
                                                  |  |  
                                                  | ・ | 患者の実年齢は記載せず、○歳代等と表示する。 |  
                                                  |  |  
                                                  | ・ | 日付は、月日を記載してよいが、年については、発表者の関わり開始をX年とし、X+1年、X-1年といった記載を用いる。 |  
                                                  |  |  
                                                  | ・ | 他の情報と診療科名を照合することにより個人が特定され得る場合、診療科名は記載しない。 |  
                                                  |  |  
                                                  | ・ | 発表者が患者と関わった施設は「当院」「当薬局」等と表現する。 |  |  
                                            |  |  
                                            | • | 発表者の方は、倫理的配慮について、スライドもしくは音声で必ず発表の中で触れてください。 ※ポスター発表の方はポスターデータに記載ください。
 |  
                                            |  |  
                                            | • | 医薬品は、原則として一般名で記載してください。 ただし、製品に固有の特性を論じる必要がある場合は商品名での記載も可といたします。
 その際は、商品登録の®などを追記してください。
 |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 
                                        
                                          | 倫 | 理的配慮 |  
                                          |  |  
                                            |  | 
                                              
                                                
                                                  | 個人情報保護の観点から、個人が特定できる画像には目線を入れるなどの配慮を可能な限り行ってください。 |  |  
                                            |  |  
                                            | 利益相反の開示について |  
                                            |  |  
                                            |  | 
                                              
                                                
                                                  | 演題発表者(複数いる場合は筆頭演者)と研究責任者は、利益相反についての報告をする必要があります。 |  
                                                  | 発表スライドまたはポスターで利益相反について表示していただきます。 |  
                                                  | 口頭発表の場合は、スライドの2枚目(タイトルの後)に、ポスター発表の場合はスライドの最後に開示してください。 |  
                                                  | 下記は、サンプルであり、必ずしもこのまま使用いただく必要はありません。申告すべき情報が記載されていれば、書式は自由です。 |  |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      | 
                                        
                                          
                                            
                                              | 申告すべきCOI状態がある場合 |  
                                              |  |  
                                              |  |  |  | 
                                        
                                          
                                            
                                              | 申告すべきCOI状態がない場合 |  
                                              |  |  
                                              |  |  |  | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                   当日の流れ | 
                              
                                |  | 
                              
                                | 
                                  
                                    
                                      |  | 1) | プログラム開始45分~35分前に入室してください。 |  
                                      |  |  
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | ・ | Zoomに慣れている場合でも、原則、45分~35分前までに入室をお願いいたします。 |  
                                            |  |  
                                            | ・ | オペレーターによる接続テストならびに簡単なオリエンテーションを行います。 |  |  
                                      |  |  
                                      | 2) | プログラム開始前 |  
                                      |  |  
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | ・ | 準備が整い次第、原則5分前にブロードキャストを開始いたします。(視聴者入室) |  
                                            |  |  
                                            | ・ | オペレーターより、開始前のスライドを放映いたします。 |  
                                            |  |  
                                            | ・ | 開始直前には、「まもなくセッションを開始いたします」等のスライドが入ります。 |  
                                            |  |  |  |  
                                      |  |  
                                      | 3) | プログラム開始 |  
                                      |  |  
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | ・ | スライドが切り替わり、座長が表示されますので、セッションを開始してください。 |  |  
                                      |  |  |  
                                      | 4) | プログラム終了後 |  
                                      |  |  
                                      |  | 
                                        
                                          
                                            | ・ | 計時進行のベルは鳴りませんので、予めご了承ください。 |  
                                            |  |  
                                            | ・ | 終了時には、オペレーターから終了スライドが表示されますのでZoomからご退出ください。 |  |  
                                      |  |  |  
                                      |  |  |