共催セミナー

ランチョンセミナー事前予約について

本総会のランチョンセミナーは参加者の負担軽減と食品ロス削減のため事前予約制になります。
参加登録および決済完了後にマイページより予約が可能になります。

事前予約期間:4月4日(金)正午まで

※事前予約されたランチョンセミナー整理券は会期当日、ネームカードと一緒に印刷されます。

※当日配布する整理券もございますが、セミナーによっては完売している場合もございますのでご了承ください。

※ランチョンセミナー以外の共催セミナーにおいて整理券はございません。

ランチョンセミナー

2025年4月17日(木)12:10~13:00

ランチョンセミナー1

C会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)

共催:株式会社フィリップス・ジャパン

病理診断のデジタルトランスフォーメーションによる患者および医療への貢献

座長 佐々木 毅 慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター

順天堂グループにおける病理診断のフルデジタル化の現状

演者 林 大久生 順天堂大学大学院医学研究科・人体病理病態学

医療機関間連携による病理診断の展望

演者 西原 広史 慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター
ランチョンセミナー1

ランチョンセミナー2

D会場(仙台国際センター会議棟 2F 桜1)

共催:アストラゼネカ株式会社

ドライバー遺伝子変異検査の課題解決を目指して

座長 羽場 礼次 香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部

演者 國政 啓 大阪国際がんセンター 呼吸器内科

演者 南 優子 国立病院機構茨城東病院胸部疾患・療育医療センター 病理診断科

パネリスト 渕岡 美佐 株式会社エスアールエル 遺伝子・ゲノム解析部
ランチョンセミナー2

ランチョンセミナー3

E会場(仙台国際センター会議棟 2F 桜2)

共催:中外製薬株式会社

乳がんにおけるHER2検査: 精度向上への取り組み

座長 坂谷 貴司 東京慈恵会医科大学病理学講座・附属病院 病院病理部
演者 堀井 理絵 横浜市立大学附属市民総合医療センター 病理診断科
ランチョンセミナー3

ランチョンセミナー4

F-1会場(仙台国際センター会議棟 3F 白橿1)

共催:MSD株式会社

進行再発胃癌に対する最適な治療を目指して

座長 八尾 隆史 順天堂大学大学院医学研究科 人体病理病態学

進行再発胃癌に対するバイオマーカーに基づいた治療戦略

演者 髙張 大亮 群馬大学大学院医学系研究科 内科学講座 腫瘍内科学分野

4つの胃癌バイオマーカー検査の実践にあたり押さえるべきポイント

演者 牛久 哲男 東京大学大学院医学系研究科 人体病理学・病理診断学分野
ランチョンセミナー4

ランチョンセミナー5

G会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室1)

共催:武田薬品工業株式会社

T細胞リンパ腫の細分類とCD30発現の意義

座長 加藤 省一 佐賀大学医学部 病因病態科学講座 診断病理学分野

演者 加留部 謙之輔 名古屋大学大学院医学系研究科 臓器病態診断学/病理部
ランチョンセミナー5

ランチョンセミナー6

H会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室2)

共催:コニカミノルタREALM株式会社

がん遺伝子パネル検査

座長 谷田部 恭 国立がん研究センター中央病院 病理診断科

遺伝子パネル検査の使い分けとGenMineTOPの役割

演者 衣斐 寛倫 愛知県がんセンター がん標的治療TR分野・ゲノム医療センター
ランチョンセミナー6

ランチョンセミナー7

I会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室3)

共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/小野薬品工業株式会社

胃がん病理診断におけるバイオマーカーの臨床的意義と実践

座長 九嶋 亮治 滋賀医科大学病理学講座

演者 桑田 健 国立がん研究センター東病院遺伝子診療部門
ランチョンセミナー7

ランチョンセミナー8

J会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室4)

共催:第一三共株式会社

HER2低発現乳癌の診断のポイントについて

座長 本間 尚子 東邦大学医学部 病院病理学講座

演者 吉田 正行 国立がん研究センター中央病院 病理診断科
ランチョンセミナー8
2025年4月18日(金)12:00~12:50

ランチョンセミナー9

B会場(仙台国際センター会議棟 2F 橘)

共催:タカラバイオ株式会社

病理学の未来を切り拓く!シングルセル空間解析で新たな世界へ

座長 佐藤 昭之 タカラバイオ株式会社 遺伝子解析センター

空間トランスクリプトームを活用したがん研究

演者 堀江 真史 神戸大学大学院医学研究科 病理学講座 分子病理学分野

Slide-tags技術を用いた真のシングルセル空間解析Curio Trekkerのご紹介

演者 浅井 雄一郎 タカラバイオ株式会社 遺伝子解析センター
ランチョンセミナー9

ランチョンセミナー10

C会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)

共催:エーザイ株式会社

濾胞性リンパ腫の病理とEZH2変異症例の臨床病理学的特徴

座長 一迫 玲 東北大学病院・造血器病理学共同研究部門

演者 佐藤 啓 名古屋大学医学部附属病院・病理部
ランチョンセミナー10

ランチョンセミナー11

D会場(仙台国際センター会議棟 2F 桜1)

共催:株式会社DNAチップ研究所

現場が語る実績:肺がんコンパクトパネルが果たす役割と価値

座長 羽場 礼次 香川大学医学部附属病院 病理診断科

演者 池谷 朱美 松阪市民病院 病理診断科

演者 清水 重喜 独立行政法人国立病院機構 近畿中央呼吸器センター 臨床検査科
ランチョンセミナー11

ランチョンセミナー12

E会場(仙台国際センター会議棟 2F 桜2)

共催:浜松ホトニクス株式会社

デジタルパソロジーから始まる病理DX~東大病院の取り組み紹介~

座長 田中 伸哉 北海道大学 大学院医学研究院腫瘍病理学教室・病院病理診断科

演者 牛久 哲男 東京大学大学院医学系研究科 人体病理学・病理診断学
ランチョンセミナー12

ランチョンセミナー13

F-1会場(仙台国際センター会議棟 3F 白橿1)

共催:株式会社CGI

がんの診断および治療の進歩・発展における精度保証 〜CAP認定の役割〜

座長 長村 義之 日本鋼管病院

演者 谷田部 恭 国立がん研究センター中央病院

演者 吉田 裕 国立がん研究センター中央病院
特別演者 Donald S. Karcher President of the College of American Pathologists (CAP)
ランチョンセミナー13

ランチョンセミナー14

F-2会場(仙台国際センター会議棟 3F 白橿2)

共催:正晃テック株式会社/一般社団法人PaLaNA Initiative

遠隔病理診断のあり方とその利用について

座長 真鍋 俊明 一般社団法人PaLaNA Initiative

遠隔病理ネットワークの使用方法のいろいろ

演者 原田 大輔 医療法人堺町御池病理診断科クリニック

クラウド型遠隔病理診断支援システムの実装

演者 吉澤 明彦 奈良県立医科大学 病理診断学講座

ランチョンセミナー15

G会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室1)

共催:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社

バイオマーカーに基づいた胃がん治療のベストプラクティス ~臨床医と病理医の立場から~

座長 九嶋 亮治 滋賀医科大学医学部 病理学講座

演者 桑田 健 国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門

演者 安藤 孝将 富山大学附属病院 第三内科
ランチョンセミナー15

ランチョンセミナー16

H会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室2)

共催:アストラゼネカ株式会社

バイオマーカーに基づいた子宮内膜癌の病理診断 -最適な治療のために

座長 安田 政実 岐阜赤十字病院 病理診断科 / 埼玉医科大学国際医療センター 病理診断科

演者 三上 芳喜 熊本大学病院 病理診断科
ランチョンセミナー16

ランチョンセミナー17

I会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室3)

共催:アジレント・テクノロジー株式会社

病理検査の運用改善 - FISHを含めた免疫染色の効率化および特殊染色自動化の実際

座長 松原 大祐 筑波大学医学医療系診断病理学部門

演者 笠井 孝彦 徳島赤十字病院病理診断科
演者 山下 理子 徳島大学大学院医歯薬学研究部 病理解析学
ランチョンセミナー17

ランチョンセミナー18

J会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室4)

共催:MGI Tech Japan株式会社/住商ファーマインターナショナル株式会社

空間マルチオミクス解析の最前線

座長 佐伯 伸孝 MGI Tech Japan株式会社 営業部 技術セールス

空間解析が明らかにするがん遺伝子発現の多様性

演者 鈴木 穣 東京大学大学院新領域創成科学研究科

Stereo-seqを活用したRNA構造・制御の単一細胞空間トランスクリプトーム解析

演者 村川 泰裕 京都大学高等研究院 ヒト生物学高等研究拠点
ランチョンセミナー18
2025年4月19日(土)12:00~12:50

ランチョンセミナー19

C会場(仙台国際センター会議棟 2F 萩)

共催:Indica Labs

最前線から学ぶ:病理診断分野における最新技術の応用

座長 鯉沼 代造 東京大学医学部・大学院医学系研究科 人体病理学・病理診断学

病理医の負担を減らす!画像解析技術によるスマートバイオマーカー診断

演者 田中 麻理子 東京大学医学部附属病院 病理部

空間的トランスクリプトーム解析を用いた診断マーカーの同定~胃底腺型胃癌を例に~

演者 牛久 綾 東京大学医学部・大学院医学系研究科 統合ゲノム学
ランチョンセミナー19

ランチョンセミナー20

D会場(仙台国際センター会議棟 2F 桜1)

共催:ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社

子宮腫瘍のバイオマーカー UP-TO-DATE ~p16とMMR免疫組織化学を中心に~

座長 柳井 広之 岡山大学病院病理診断科

演者 三上 芳喜 熊本大学病院・病理部・病理診断科
ランチョンセミナー20

ランチョンセミナー21

E会場(仙台国際センター会議棟 2F 桜2)

共催:株式会社CyberomiX

ゲノム診断の今と未来ー空間トランスクリプトーム解析とともにー

座長 渡辺 亮 株式会社CyberomiX

演者 西原 広史 慶應義塾大学
ランチョンセミナー21

ランチョンセミナー22

F-1・2会場(仙台国際センター会議棟 3F 白橿1・2)

共催:第一三共株式会社

肺癌における精度管理と遺伝子変異をみつける意義

座長 谷田部 恭 国立がん研究センター中央病院 病理診断科

沼にハマって考える~HER2変異肺がんの特徴とその治療戦略~

演者 須田 健一 近畿大学医学部外科学教室 呼吸器外科部門 和泉市立総合医療センター 呼吸器外科

肺癌病理検体における精度管理のキモ

演者 羽場 礼次 香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部
ランチョンセミナー22

ランチョンセミナー23

G会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室1)

共催:サクラファインテックジャパン株式会社

がんゲノム・AI補助診断時代の病理標本作製とは

座長 桑田 健 国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門

演者 坂下 信悟 国立がん研究センター先端医療開発センター 臨床腫瘍病理分野

演者 畑中 佳奈子 北海道大学病院 医療・ヘルスサイエンス研究開発機構 先端診断技術開発センター(C-DAD)
ランチョンセミナー23

ランチョンセミナー24

I会場(仙台国際センター展示棟 1F 会議室3)

共催:株式会社ニコンソリューションズ

私が歩んだ病理学、そしてその未来

座長 森井 英一 大阪大学大学院医学系研究科 病態病理学講座/大阪大学医学部附属病院 病理部

演者 長村 義之 日本鋼管病院 病理診断科
ランチョンセミナー24

lung cancer educational seminar

2025年4月19日(土)8:30~10:20

lung cancer educational seminar

G会場
(仙台国際センター展示棟 1F 会議室1)

共催:ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社 メディカルアフェアーズ/⼩野薬品⼯業株式会社 メディカルアフェアーズ

早期肺がんにおける術前療法後の効果判定

座長 野口 雅之 徳洲会湘南鎌倉総合病院 病理診断部

非小細胞肺癌 周術期治療の現状と展望

演者 光冨 徹哉 和泉市⽴総合医療センター/近畿⼤学医学部

肺癌取扱い規約改定ポイントreviewと当院における術前療法後の病理評価の経験

演者 二宮 浩範 公益財団法⼈がん研究会有明病院病理部

Nivolumab+Chemotherapyの術前使用に関する当院の取り組みと症例解析

演者 島尻 正平 産業医科大学病院病理診断科

肺癌術前治療後の病理評価における課題とその解決の道筋

演者 二宮 浩範 公益財団法⼈がん研究会有明病院病理部

肺癌の周術期病理評価の将来展望

演者 野口 雅之 徳洲会湘南鎌倉総合病院 病理診断部

モーニングセッション

2025年4月19日(土)7:50~8:50

モーニングセッション

F-1・2会場
(仙台国際センター会議棟 3F 白橿1・2)

共催:メドメイン株式会社

病理医としてのアドバンテージを体感しよう ―海外における様々な病理医活動の紹介―

座長 都築 豊徳 愛知医科大学医学部 病理診断学講座
小無田 美菜 国際医療福祉大学医学部 病理・病理診断科

演者 鈴木 周五 大阪公立大学大学院医学研究科 分子病理学

演者 岩谷 舞 信州大学 医学部附属病院 臨床検査部

演者 寺本 祐記 京都大学医学部附属病院 病理診断科

演者 小無田 美菜 国際医療福祉大学医学部 病理・病理診断科

ページトップ