第129回日本眼科学会総会

発表データ作成

一般講演

当日会場でのデジタルプレゼンテーションを用いた口頭発表のみとなりますので、事前の動画ファイル提出などは不要です。
会期中、現地会場のPCセンターにて発表データの受付を行ってください。

発表データの仕様、PCセンターの受付時間など詳細は「座長・演者へのご案内」をご確認ください。
なお、会期初日はPCセンターの混雑が予想されますので、2日目以降にご発表の方は、4月17日(木)13時以降にデータ受付していただきますよう、ご協力をお願いいたします。

学術展示

当日会場にて紙/布等のポスターを用いた口頭発表のみとなります。事前のポスターの提出などは不要です。

発表データの仕様、ポスター貼付け時間など詳細は「座長・演者へのご案内」をご確認ください。

スライド言語について

一般講演、学術展示ともに以下の仕様で作成してください。

  • スライド:日英併記/英 いずれも可
  • 発表言語:日/英 いずれも可
  • 質疑応答:日/英 いずれも可

英語併記スライドサンプルは、以下よりダウンロード可能です。

英語併記サンプルスライド

  • オンライン抄録 日本眼科学会公式アプリJOS
  • 電子抄録集(My Abstracts)生成のご案内
  • 依頼回答フォーム
  • 市民公開講座

© 2024- The 129th Annual Meeting of the Japanese Ophthalmological Society.