第129回日本眼科学会総会

プログラム

特別講演

特別講演 1

演者

外園 千恵(京都府医大)

特別講演 2

演者

角膜が魅せる『神経と創傷治癒』の淵源(仮)

雑賀 司珠也(和歌山県医大)

招待講演

招待講演 1

演者

A Nexus of Genes, Aging and Environment in Age-related Macular Degeneration

Anand Swaroop(National Eye Institute, USA)

招待講演 2

演者

The Functional Consequences of Glaucoma, and How We Might Alter Them for Our Patients

Pradeep Y. Ramulu(Johns Hopkins Wilmer Eye Institute, USA)

評議員会指名講演

ライフスタイルと眼疾患
演者

中尾 新太郎(順天大)

 

谷戸 正樹(島根大)

 

高村 佳弘(福井大)

シンポジウム

シンポジウム 1

科学は美しい 1・感覚のバイオイメージング最前線.様々な生命現象を可視化する
オーガナイザー

芝田 晋介(新潟大・顕微解剖学)

 

福地 健郎(新潟大)

演者

Visualing the "pain sensation" using human iPS cell derived nerve organoids

芝田 晋介(新潟大・顕微解剖学)

 

Demonstrating "taste sensing system" with newly developed taste bud organoids

岩槻 健(東京農大・応用生物科学)

 

Elucidating the molecular mechanisms sensing the humidity changes in the skin

竹馬 真理子(慶應大・薬理学)

 

Visualization of how the inner ear hair cells detect sound stimulation in vivo

日比野 浩(大阪大・統合薬理学)

 

Myopia suppressing important mechanism with percepting the invisible light

栗原 俊英(慶應大)

シンポジウム 2

科学は美しい 2・レジェンドと語る:前眼部・角膜編
オーガナイザー

堀 裕一(東邦大・大森)

 

山口 剛史(東京歯大・市川)

演者

Harmonizing clinical and basic research for future practice in Fuchs endothelial corneal dystrophy(仮)

前野 紗代(大阪大)

 

Scientific Mysteries and Clinical Significance of the Corneal Nerve(仮)

田川 義晃(北海道大)

 

Crosstalk between corneal regeneration and aging(仮)

稲垣 絵海(慶應大)

 

Beauty in corneal surgery, optics and aqueous humor(仮)

山口 剛史(東京歯大・市川)

 

Scientific journey of corneal research(仮)

木下 茂(京都府医大)

シンポジウム 3

科学は美しい 3・レジェンドと語る:網膜・硝子体編
オーガナイザー

飯田 知弘(女子医大)

 

辻川 明孝(京都大)

演者

村岡 勇貴(京都大)

 

福嶋 葉子(大阪大)

 

栗原 俊英(慶應大)

 

藤波 芳(東京医療センター・臨床研究センター)

 

三宅 養三(名古屋大)

シンポジウム 4

科学は美しい 4・レジェンドと語る:緑内障編
オーガナイザー

相原 一(東京大)

 

庄司 信行(北里大)

演者

Pioneering epitranscriptome in ophthalmology

小川 亜希子(東北大・加齢医学研究所/熊本大)

 

Investigating the mechanisms of intraocular pressure elevation

根本 穂高(東京大)

 

Challenges in elucidating the pathophysiology of glaucoma using molecular epidemiological approach

羽入田 明子(慶應大)

 

Disc hemorrhage: revisiting the phenomenon

西田 崇(カリフォルニア大サンディエゴ校, USA)

 

Era of mitomycin: How can we justify glaucoma surgery?

山本 哲也(海谷眼科)

シンポジウム 5

神経制御による眼表面の恒常性とその障害の病態生理学
オーガナイザー

平山 雅敏(慶應大)

 

佐々木 香る(関西医大)

演者

Goblet cell-neuronal linkage in conjunctivitis(仮)

木村 芽以子(順天大・浦安)

 

Elucidating Neuropathic pain in the cornea(仮)

田川 義晃(北海道大)

 

TRP channels are important in corneal wound healing(仮)

岡田 由香(和歌山県医大・紀北分院)

 

Corneal nerves play a major role in dry eye(仮)

鄭 有人(東邦大・大森)

シンポジウム 6

老視メカニズムの解明と治療への新たな冒険
オーガナイザー

根岸 一乃(慶應大)

 

久保 江理(金沢医大)

演者

The Latest Technologies and Prospects in Surgical Correction for Presbyopia(仮)

荒井 宏幸(みなとみらいアイクリニック)

 

Regenerative Medicine for the Crystalline Lens: Prospects for the Future(仮)

山本 直樹(藤田医大・国際再生医療センター)

 

Evaluation of Changes in Optical Properties of the Presbyopic Lens Using Optical Simulation(仮)

川守田 拓志(北里大・医療衛生)

 

New Developments in Presbyopia Treatment: Exploring the Potential of Pharmacotherapy(仮)

中澤 洋介(慶應大・薬)

シンポジウム 7

視野に障害をきたす特殊病態とそのメカニズムに迫る
オーガナイザー

大久保 真司(おおくぼ眼科クリニック)

 

増田 洋一郎(東京慈恵医大)

演者

Dysphotopsia

川守田 拓志(北里大・医療衛生)

 

Photophobia

堀口 浩史(東京慈恵医大)

 

Nyctalopia

藤波 芳(東京医療センター・臨床研究センター)

 

Spatial neglect

石合 純夫(新さっぽろ脳神経外科病院)

 

Blindsight

吉田 正俊(北海道大・AI研究教育センター)

シンポジウム 8

網膜のトランスレーショナルリサーチ
オーガナイザー

栗原 俊英(慶應大)

 

喜田 照代(大阪医薬大)

演者

Development status and future prospects of artificial vision, including high-sensitivity visual regeneration gene therapy

堅田 侑作(慶應大)

 

The developmental history of glaucoma eye drops and foundational research leading to potential seed projects

本庄 恵(東京大)

 

Advice points derived from the experience of novel drug development, including compound libraries and drug repositioning

池田 華子(京都大)

 

Development of AI-equipped imaging devices and current challenges to be overcome

髙橋 秀徳(筑波大)

 

Advancements in safer and more efficient vitreous body surgery utilizing 3D digital technology and AI

田中 慎(横浜市大・市民総合医療センター)

シンポジウム 9

網膜硝子体領域における次世代OCTの可能性
オーガナイザー

江内田 寛(佐賀大)

 

大音 壮太郎(京都大)

演者

超広角SS-OCTの観察からわかってきたパキコロイド関連疾患の病態(仮)

古郷 貴裕(京都大)

 

高速SS-OCTとVISTA法によるnAMDの描出と定量化プログラムの構築(仮)

田中 ふみ(佐賀大)

 

次世代AO-OCTによるcell-by-cell imaging 横分解能3umで見えた網膜微細構造と病態解明(仮)

加登本 伸(大阪赤十字病院)

 

偏光OCTにより得られる新たなバイオマーカーとその意義(仮)

小畑 亮(虎の門病院)

シンポジウム 10

眼感染症の病態に迫る!
オーガナイザー

戸所 大輔(群馬大)

 

福田 憲(高知大)

演者

The role of pathogenic factors in baterial keratitis caused by Gram-negative rods(仮)

井上 英紀(愛媛大)

 

The role of phenol-soluble modulin α in Staphylococcus aureus keratitis(仮)

中島 勇魚(高知大)

 

The role of immune response and corneal lymphangiogenesis in bacterial keratitis(仮)

成松 明知(東京医大)

 

Metagenomic analysis of ocular infection exploring novel viruses(仮)

堀田 芙美香(近畿大)

シンポジウム 11

アレルギー性結膜疾患の病態理解における新しい視点
オーガナイザー

宮崎 大(鳥取大)

 

南場 研一(北海道大)

演者

Early-onset factors in the development of allergic conjunctivitis revealed from Japan Environment and Children's Study

角 環(高知大)

 

Relationship between eosinophils, important effector cells in allergic diseases, and lipids

有田 誠(慶應大・薬/理化学研究所)

 

Interaction between goblet cells and nerves in the pathogenesis of allergic conjunctival diseases

海老原 伸行(順天大・浦安)

 

Anti-periostin eye drops as a potential new treatment for allergic conjunctivitis

出原 賢治(佐賀大・分子生命科学)

シンポジウム 12

成人との対比から考える小児眼科治療
オーガナイザー

日下 俊次(近畿大)

 

園田 康平(九州大)

演者

Low vision treatment using virtual reality equipment

森本 壮(大阪大)

 

Cataract surgery

田中 三知子(岩手医大)

 

Uveitis

山名 智志(九州大)

 

Retinopathy of Prematurity

岩橋 千春(近畿大)

 

Optic neuritis

盛 崇太朗(神戸大)

シンポジウム 13

神経眼科疾患を治す!-生物学的製剤-
オーガナイザー

神前 あい(オリンピア眼科病院)

 

石川 均(北里大・医療衛生)

演者

Biologics for Neuro-ophthalmological diseases overview

植木 智志(新潟大)

 

Biologics for optic neuritis

髙橋 洋平(北里大/女子医大)

 

Biologics for Myasthenia Gravis

毛塚 剛司(毛塚眼科医院/東京医大)

 

Biologics for thyroid eye disease

三村 真士(兵庫医大)

シンポジウム 14

近視研究アップデート〜乳幼児から大人まで〜
オーガナイザー

五十嵐 多恵(都立広尾病院)

 

上野 勇太(筑波大)

演者

Genetics and epidemiology of myopia

三宅 正裕(京都大)

 

Myopia management in infants

仁科 幸子(国立成育医療研究センター)

 

Latest topics in clinical research on myopia

鳥居 秀成(慶應大)

 

Effect of repeated low-level red-light therapy for myopia control

李 惇馥(医科歯科大)

 

Evidence of surgical treatment for myopic traction maculopathy

生野 恭司(いくの眼科)

シンポジウム 15

ドラッグデリバリーシステムがつくる眼科医療の未来
オーガナイザー

北岡 康史(聖マリ医大)

 

高井 保幸(益田赤十字病院)

演者

Ocular drug delivery -Overview of development, evaluation, and practical application-

山田 和人(参天製薬㈱)

 

Design of drug-loaded cation-type contact lens for sustainable ocular drug delivery using supercritical fluid technology

長井 紀章(近畿大・薬)

 

DDS for glaucoma eye drops

北岡 康史(聖マリ医大)

 

Liposomal ophthalmic solution for VEGF-siRNA delivery to the retina

高島 由季(順天大・薬)

 

Port delivery system

門之園 一明(横浜市大・視覚再生外科)

シンポジウム 16

眼腫瘍の治療戦略アップデート
オーガナイザー

臼井 嘉彦(東京医大)

 

柚木 達也(富山大)

演者

Malignant tumors of the eye lid

大湊 絢(新潟大)

 

Malignant tumors of the conjunctiva

加瀬 諭(北海道大)

 

Vitreoretinal lymphoma

田上 瑞記(大阪公立大)

 

Malignant tumors of the orbit

田邉 美香(九州大)

シンポジウム 17

精密医療に向けた最新のゲノム研究
オーガナイザー

三宅 正裕(京都大)

 

上野 真治(弘前大)

演者

The path to RPE65 gene therapy and to the future

前田 亜希子(神戸アイセンター病院)

 

Current landscape and future perspective of gene therapy for Leber hereditary optic neuropathy

上田 香織(神戸大)

 

Genetic characteristics of inherited retinal dystrophy in Japanese population

後藤 健介(大阪大・ヒューマン・メタバース疾患)

 

Genomic Analysis of Pachychoroid Spectrum Disease

森 雄貴(京都大)

 

Towards precision medicine: Genomic analysis of comlex eye diseases

秋山 雅人(九州大)

シンポジウム 18

今日からできる!患者満足度を上げるロービジョンケア
視覚障がい者に寄り添う支援ツール
オーガナイザー

三宅 琢(㈳NEXT VISION)

 

原 祐子(住友別子病院)

演者

視覚支援ツールのいろは

仲泊 聡(㈳NEXT VISION)

 

臨床現場でのロービジョンケアの実際

石原 純子(井上眼科病院)

 

教育現場でのロービジョンケアの実際

氏間 和仁(広島大)

 

ロービジョンケアがもたらす視覚障がい者の未来

三宅 琢(㈳NEXT VISION)

シンポジウム 19

<基礎研究セミナー>領域横断的なAI活用の先端研究
オーガナイザー

辻川 元一(大阪大・生体病態情報科学講座)

 

中澤 徹(東北大)

演者

Stratification and Prediction of Disease Onset/Progression for Preventive and Preemptive Medicine(仮)

川上 英良(千葉大・国際高等研究基幹)

 

Human-robot-AI teamwork accelerates regenerative medicine(仮)

神田 元紀(理化学研究所・生命機能科学研究センター)

 

Frontiers of Vision and Language: Bridging Images and Texts by Deep Learning(仮)

牛久 祥孝(オムロン サイニックエックス㈱)

教育セミナー

教育セミナー 1

難病研究の現状と克服に向けた未来展望
オーガナイザー

西田 幸二(大阪大)

 

近藤 峰生(三重大)

演者

前眼部形成異常(仮)

重安 千花(杏林大)

 

無虹彩症(仮)

大家 義則(大阪大)

 

網膜色素変性(仮)

村上 祐介(九州大)

 

黄斑ジストロフィ(仮)

上野 真治(弘前大)

 

レーベル視神経症(仮)

上田 香織(神戸大)

教育セミナー 2

緑内障の病型別治療戦略
オーガナイザー

芝 大介(慶應大)

 

三木 篤也(愛知医大)

演者

原発開放隅角緑内障の薬物治療戦略

坂田 礼(東京大)

 

原発開放隅角緑内障の手術治療戦略

石田 恭子(東邦大・大橋)

 

閉塞隅角緑内障の治療戦略

吉水 聡(神戸アイセンター病院)

 

落屑緑内障の治療戦略

小島 祥(熊本大)

 

小児緑内障の治療戦略

廣岡 一行(広島大)

教育セミナー 3

免許皆伝:網膜疾患のマルチモーダルイメージング
オーガナイザー

森 隆三郎(日本大)

 

上田 奈央子(京都大)

演者

広角眼底撮影機器の進歩、役割、ポテンシャルについて

園田 祥三(鹿児島園田眼科形成外科)

 

OCTの使い方について

大中 誠之(関西医大)

 

OCTAと造影検査の使い分けについて

坪井 孝太郎(愛知医大)

 

眼底自発蛍光検査の意義と活用法について

向井 亮(福島県医大)

 

強度近視眼における撮像のコツと観察ポイントについて

五十嵐 多恵(都立広尾病院)

教育セミナー 4

ぶどう膜炎における失明パターンを理解し回避しよう!
オーガナイザー

高瀬 博(宮田眼科東京)

 

松宮 亘(神戸大)

演者

前部ぶどう膜炎における失明(仮)

鈴木 佳代(北海道大)

 

失明に至る続発緑内障のメカニズムと治療パターン(仮)

眞下  永(JCHO大阪病院)

 

失明を来しうる後部ぶどう膜炎(感染性)(仮)

臼井 嘉彦(東京医大)

 

後部ぶどう膜炎(非感染性)における失明(仮)

田中 理恵(東京大)

教育セミナー 5

斜視の病因・病態の新しい理解
オーガナイザー

佐藤 美保(浜松医大)

 

根岸 貴志(順天大)

演者

立体視発達期である乳幼児期の斜視に どのように対するべきか

横山 吉美(JCHO中京病院)

 

若年者の後天共同性内斜視とデジタルデバイスの関連

飯森 宏仁(愛媛大)

 

眼窩プリー障害を伴う斜視疾患

國見 敬子(神奈川歯大・横浜クリニック)

教育セミナー 6

眼瞼診療の黄金律~どう治療すれば喜ばれるのか~
オーガナイザー

加瀬 諭(北海道大)

 

田邉 美香(九州大)

演者

眼瞼腫瘍の診かた(仮)

柚木 達也(富山大)

 

オーダーメイド眼瞼下垂手術(仮)

渡辺 彰英(京都府医大)

 

眼瞼下垂とドライアイ(仮)

林 憲吾(横浜桜木町眼科)

 

眼瞼疾患とAI(仮)

北口 善之(大阪大)

教育セミナー 7

知っておくべき視覚系補装具と日常生活用具の基礎知識
オーガナイザー

清水 朋美(国立障害者リハビリテーションセンター)

 

井上 賢治(井上眼科病院)

演者

補装具と日常生活用具に関する制度について

徳井 亜加根(厚生労働省 社会・援護局)

 

視覚系補装具の種類と選定法

山田 明子(国立障害者リハビリテーションセンター)

 

視覚系日常生活用具の活用

栃木 隆宏(日本視覚障害者職能開発センター)

 

ロービジョンケアのなかで考える補装具と日常生活用具

星川 じゅん(かがわ総合リハビリテーション病院)

教育セミナー 8

当直医に欠かせない外眼部救急疾患のベーシックナレッジ
オーガナイザー

渡辺 彰英(京都府医大)

 

恩田 秀寿(昭和大)

演者

眼瞼裂傷・涙小管断裂のベーシックナレッジ

柚木 達也(富山大)

 

眼窩炎症性疾患のベーシックナレッジ

大湊 絢(新潟大)

 

眼窩骨折のベーシックナレッジ

米田 亜規子(聖隷浜松病院・眼形成眼窩外科)

 

穿孔性眼窩外傷のベーシックナレッジ

末岡 健太郎(広島大)

教育セミナー 9

日本医療のイノベーション革命
オーガナイザー

榛村 重人(藤田医大・先端医療研究センター)

 

高橋 政代(神戸アイセンター病院)

演者

網膜遺伝子治療の開発について(仮)

堅田 侑作(慶應大)

 

ガンの細胞免疫治療について(仮)

米満 吉和(九州大・薬学研究院)

 

ベンチャー企業を上場させた経験に基づくアドバイス等(仮)

坪田 一男(㈱坪田ラボ)

教育セミナー 10

専門医志向者トレーニングコース
オーガナイザー

小幡 博人(埼玉医大・医療センター)

 

石田 政弘(東邦大・大橋)

演者

専門医が知っておきたい眼病理・眼腫瘍の知識(仮)

加瀬 諭(北海道大)

 

専門医が知っておきたい眼光学の知識(仮)

野田 徹(東京医療センター/東京医療保健大)

 

専門医が知っておきたい弱視・斜視の知識(仮)

後関 利明(国際医療福祉大・熱海)

 

専門医が知っておきたい網膜疾患の知識(仮)

村田 敏規(信州大)

International Symposium

International Symposium 1

Next Generation Approaches to Retinal Diseases (仮)
オーガナイザー

小沢 洋子(藤田医大・先端医療研究センター)

 

大内 亜由美(順天大・浦安)

演者

Role of Inflammaging and Senescence in Retinal Neurodegeneration: Implications for AMD

Rajendra Apte(Washington University in St. Louis School of Medicine, USA)

 

Innate Immune Memory and Age-Related Macular Degeneration (仮)

畑 匡侑(京都大)

 

Retinal Microglia and Neurovascular Microenvironment in Diabetic Retinopathy (仮)

大内 亜由美(順天大・浦安)

 

Stemming Vision Loss with Stem Cells?

Martin Friedlander(Scripps Research/ The Lowy Medical Research Institute, USA)

International Symposium 2

Update on Glaucoma Diagnostics
オーガナイザー

齋藤 瞳(東京大)

 

三木 篤也(愛知医大)

演者

Update on Intraocular Pressure Monitoring

Kaweh Mansouri(Montchoisi Clinic, Switzerland)

 

High-Resolution Imaging and Artificial Intelligence in Glaucoma: Recent Discoveries and Clinical Perspectives

Jin Wook Jeoung(Seoul National University, Republic of Korea)

 

Update on Visual Field Testing

野本 裕貴(近畿大)

 

Update on Risk Factors for Glaucoma

羽入田 明子(慶應大)

サブスペシャリティーサンデー

サブスペシャリティーサンデー 1

前眼部疾患トリアージ:初期対応が超大事
ディレクター

高 静花(大阪大)

 

鈴木 崇(東邦大・大森)

モデレーター

﨑元 暢(杉浦眼科)

 

相馬 剛至(大阪大)

演者

ドライアイ・アイペイン

小林 礼子(大阪大)

 

翼状片

向坂 俊裕(宮田眼科病院)

 

角膜炎(非感染性)

井上 英紀(愛媛大)

 

角膜内皮疾患

谷口 紫(東京歯大・市川)

サブスペシャリティーサンデー 2

見逃すな!円錐角膜
ディレクター

高 静花(大阪大)

 

鈴木 崇(いしづち眼科)

モデレーター

加藤 直子(南青山クリニック)

 

東原 尚代(ひがしはら内科眼科クリニック)

演者

円錐角膜の発症メカニズムと進行

北澤 耕司(京都府医大)

 

円錐角膜の診断と管理

前野 紗代(大阪大)

 

各種コンタクトレンズ処方と注意点

五藤 智子(はなみずき眼科/愛媛大)

 

円錐角膜への手術治療

吉田 絢子(国際医療福祉大・三田)

サブスペシャリティーサンデー 3

診療ガイドラインに基づいた感染性角膜炎の診療
ディレクター

高 静花(大阪大)

 

鈴木 崇(東邦大・大森)

モデレーター

鈴木 崇(東邦大・大森)

 

江口 洋(近畿大)

演者

感染性角膜炎の検査のエビデンス

堀田 芙美香(近畿大)

 

細菌性角膜炎治療のエビデンス

鳥山 浩二(愛媛大)

 

角膜ヘルペス治療のエビデンス

福岡 秀記(京都府医大)

 

真菌性角膜炎・アカントアメーバ角膜炎治療のエビデンス

中川 迅(東京医大・茨城)

サブスペシャリティーサンデー 4

緑内障検査の最前線
ディレクター

赤木 忠道(新潟大)

 

庄司 拓平(小江戸眼科内科/埼玉医大)

モデレーター

結城 賢弥(名古屋大)

 

庄司 拓平(小江戸眼科内科/埼玉医大)

演者

緑内障検診の最前線

野呂 隆彦(東京慈恵医大/麻生総合病院)

 

OCT検査の最前線

冨田 遼(名古屋大)

 

隅角検査の最前線

吉水 聡(神戸アイセンター病院)

 

視野検査の最前線

飯川 龍(新潟大)

サブスペシャリティーサンデー 5

緑内障治療の最前線
ディレクター

赤木 忠道(新潟大)

 

庄司 拓平(小江戸眼科内科/埼玉医大)

モデレーター

内藤 知子(グレース眼科)

 

赤木 忠道(新潟大)

演者

薬物治療かレーザーか

新田 耕治(福井県済生会病院)

 

レーザーかMIGSか

横山 悠(東北大)

 

MIGSかレクトミーか

森 和彦(バプテスト眼科長岡京クリニック/京都府医大)

 

レクトミーかチューブか

杉原 一暢(島根大)

サブスペシャリティーサンデー 6

視神経疾患の検査・治療の最前線
ディレクター

赤木 忠道(新潟大)

 

庄司 拓平(小江戸眼科内科/埼玉医大)

モデレーター

植木 智志(新潟大)

 

須田 謙史(京都大)

演者

視神経乳頭炎と前部虚血性視神経症

中野 絵梨(京都大)

 

外傷性視神経症

恩田 秀寿(昭和大)

 

視神経症を伴う眼窩先端症候群

渡辺 敏樹(ワタナベ眼科/杏林アイセンター)

 

優性(顕性)遺伝性視神経萎縮の診断

林 孝彰(東京慈恵医大・葛飾)

サブスペシャリティーサンデー 7

OCT/OCTAの基本所見とpit fall
ディレクター

小沢 洋子(藤田医大・東京)

モデレーター

伊藤 逸毅(藤田医大)

 

松本 英孝(群馬大)

演者

網膜静脈閉塞症

村岡 勇貴(京都大)

 

糖尿病網膜症

平野 隆雄(信州大)

 

加齢黄斑変性

片岡 恵子(杏林大)

 

近視

高橋 洋如(医科歯科大)

サブスペシャリティーサンデー 8

IRD(網膜変性)の診断とマネジメント
ディレクター

小沢 洋子(藤田医大・東京)

モデレーター

前田 亜希子(神戸アイセンター病院)

 

林 孝彰(東京慈恵医大・葛飾)

演者

IIRD(RPとMD)診断ワークアップ

村上 祐介(九州大)

 

RPE65関連網膜症の特徴

溝渕 圭(東京慈恵医大)

 

遺伝子検査と遺伝子治療

平見 恭彦(神戸アイセンター病院)

 

ロービジョンケア

清水 朋美(国立障害者リハビリテーションセンター病院)

サブスペシャリティーサンデー 9

糖尿病網膜症に対する治療戦略
ディレクター

小沢 洋子(藤田医大・東京)

モデレーター

野崎 実穂(名古屋市大・東部医療センター)

 

大内 亜由美(順天大・浦安)

演者

DRの疫学・全身状態との関連 

佐々木 真理子(慶應大/東京医療センター)

 

DR/DME レーザー治療

高綱 陽子(千葉労災病院)

 

DME 抗VEGF薬

大内 亜由美(順天大・浦安)

 

PDR・DMEの硝子体手術

石川 桂二郎(九州大)

サブスペシャリティーサンデー 10

眼表面の腫瘍性疾患の鑑別:一般眼科医と専門医の相違
ディレクター

加瀬 諭(北海道大)

 

鈴木 茂伸(国立がん研究センター中央病院)

モデレーター

田上 瑞記(大阪公立大)

 

柚木 達也(富山大)

演者

翼状片などの非悪性疾患の鑑別

吉川 敦子(神戸海星病院)

 

母斑 メラノーマなど色素性腫瘤の鑑別

中島 勇魚(がん研究会有明病院)

 

眼表面扁平上皮新生物の鑑別

前原 紘基(福島県医大/Japan Anterior Segment Artificial Intelligence Research Group)

 

眼表面に出現するリンパ腫・リンパ増殖性病変の鑑別

田上 瑞記(大阪公立大)

サブスペシャリティーサンデー 11

小児の腫瘤性病変をどのように扱えばよいか
ディレクター

加瀬 諭(北海道大)

 

鈴木 茂伸(国立がん研究センター中央病院)

モデレーター

田邉 美香(九州大)

 

小幡 博人(埼玉医大・医療センター)

演者

小児の結膜腫瘤(仮)

福岡 秀記(京都府医大)

 

小児の眼瞼腫瘤(仮)

小幡 博人(埼玉医大・医療センター)

 

小児の眼窩腫瘤(仮)

田邉 美香(九州大)

 

小児の眼内腫瘤(仮)

近藤 寛之(産業医大)

サブスペシャリティーサンデー 12

小児眼底疾患の検査法と鑑別疾患
ディレクター

加瀬 諭(北海道大)

 

鈴木 茂伸(国立がん研究センター中央病院)

モデレーター

古田 実(相馬中央病院)

 

安藤 亮(北海道大)

演者

小児の眼底検査をするために(鎮静・固定など)

森 隆史(福島県医大)

 

眼底写真・血管造影と鑑別疾患

林 思音(山形大)

 

電気生理学的検査と鑑別疾患(ERGに限って、網膜電図検査と鑑別疾患でも可)

松原 央(三重大)

 

ぶどう膜炎検査と鑑別疾患(全身検査や検体検査などの話も)

高瀬 博(宮田眼科東京)

スキルトランスファー

スキルトランスファー 1

眼科基礎研究スキルトランスファー~近代的なチーム研究を行うスキルを身につけよう~
オーガナイザー

丸山 和一(大阪大)

 

西口 康二(名古屋大)

演者

デジタルヘルス(仮)

猪俣 武範(順天大)

 

近代的疫学研究(仮)

羽入田 明子(慶應大)

 

iPS細胞と神経系免疫細胞の発達(仮)

白木 暢彦(Duke大・Duke Eye Center/大阪大)

 

自然免疫と血管新生(仮)

畑 匡侑(京都大)

スキルトランスファー 2

レチノスコピ-の実技指導

The International Crosstalk Symposium by Young Ophthalmologists

  • 依頼回答フォーム

© 2024- The 129th Annual Meeting of the Japanese Ophthalmological Society.