プログラム・日程表

HOME

  |  

プログラム・日程表

Schedule

プログラム・日程表

日程表

プログラム

プログラム・抄録集

※プログラム・抄録集PDFの閲覧には、別途閲覧用PWが必要です。
閲覧用PWは会員の方には一斉メールでお送りしております。
参加登録していただいた方は参加登録システムマイページにてご確認できるネームカードに記載がございます。

理事長講演

2025年10月10日(金)15:00~15:30 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

臓器移植の新たな時代に向けて

座長: 江川 裕人 浜松労災病院 外科
演者: 小野 稔 東京大学 心臓外科

会長講演

2025年10月10日(金)15:30~16:00 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

移植医療とともに歩み、学ぶ
―感謝と責任―

座長: 打田 和治 特定医療法人衆済会 増子記念病院 腎移植外科
演者: 小林 孝彰 愛知医科大学 外科学講座(腎移植外科)

特別講演

2025年10月11日(土)12:50~13:30 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

AI時代に育つ才能たち
――藤井聡太七冠に映る、変わりゆく育成と“師匠”の役割

座長: 小林 孝彰 愛知医科大学 外科学講座(腎移植外科)
演者: 杉本 昌隆 公益社団法人日本将棋連盟 棋士 八段

Invited Lecture

Invited Lecture 1

2025年10月11日(土)8:30~9:00 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

From Risk to Routine: Charting the HIV+ Transplant Journey

Chair: Susumu Eguchi Nagasaki University Hospital Transplant Center, Japan
Speaker: Elmi Muller Faculty of Medicine and Health Sciences, University of Stellenbosch, South Africa

Invited Lecture 2

2025年10月11日(土)9:10~9:50 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

遺伝子改変ブタからの腎臓移植の基礎と臨床

座長: 小林 孝彰 愛知医科大学 外科学講座(腎移植外科)
演者: 河合 達郎 Legorreta Center for Clinical Transplant Tolerance, Massachusetts General Hospital, USA

International Symposium

International Symposium1

2025年10月10日(金)16:10~17:50 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

Prospects for clinical application of costimulation blockade: CD80/86-CD28, CD40-CD154

Chairs: Hideki Ohdan Department of Gastroenterological and Transplant Surgery, Hiroshima University, Japan
Kenichiro Seino Institute for Genetic Medicine, Hokkaido University, Japan

From Bench to Bedside: Tolerance Induction via Adoptive Transfer of Alloanergic T Cells by CD80/CD86-CD28 blockade.

Speaker: Koichiro Uchida Juntendo University Center for immunotherapeutics and diagnosis, Japan

Approach of CD28 blockade in transplantation

Speaker: Gilles Blancho Nantes University and CHU Nantes, France

Prospects for clinical application of costimulation blockade: CD80/86-CD28, CD40-CD154

Speaker: Richard Pierson III Harvard Medical School and Massachusetts General Hospital, USA

Approach of CD28 blockade in transplantation

Speaker: Tatsuo Kawai Legorreta Center for Clinical Transplant Tolerance, Massachusetts General Hospital, USA

International Symposium2

2025年10月11日(土)10:00~11:40 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

What are the readiness, hurdles and strategies for clinical application of xenotransplantation in Asia?

Chairs: Shuji Miyagawa Department of Experimental Genome Research, Research Institute for Microbial Diseases, Osaka University, Japan
Hidetaka Hara The Transplantation Institute, The Second Affiliated Hospital, Hainan Medical University, Haikou, Hainan, China, Japan

Special remarks:

Jun Sugihara Office for Promotion of Regenerative Medicine Research and Development Policy Division Health Policy Bureau, Ministry of Health, Labour and Welfare, Japan

Major Progress in Xenograft Preclinical and Clinical Research in China

Speaker: Dengke Pan ClonOrgan Biotechnology Co., Ltd., Chengdu China

Xenotransplantation Research and Development in Korea

Speaker: Hyunil Kim Optipharm Inc., Korea

Toward the clinical application of kidney xenotransplantation in Japan

Speaker: Hiroshi Nagashima Meiji University International Institute for Bio-Resource Research / PorMedTec Cp., Ltd., Japan

Clinical xenotransplantation: careful selection of patients, gene-edited pigs, and immunosuppressive regimen is the key to success

Speaker: David Cooper Massachusetts General Hospital, USA

特別企画

特別企画1

2025年10月11日(土)8:30~10:30 
第9会場(ウインクあいち 11F会議室1104)

移植基礎講座 
“そこが知りたかった”を中堅が考える 
―若手医師限定セッション/情報交換会

特別企画2

2025年10月11日(土)13:40~14:40 
第9会場(ウインクあいち 11F会議室1104)

ZoomでChat "若手移植医のためのオンライン留学ミーティング"

日本移植学会認定医講習

2025年10月9日(木)14:20~15:50 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

日本移植学会認定
RTC教育セミナー

2025年10月9日(木)14:20~15:50 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1,小ホール2(中継会場))

JATCO 共催シンポジウム

2025年10月10日(金)8:30~9:30 
第5会場(ウインクあいち 7F 展示室705)

施設連携のすゝめ 
―進まざる者は必ず退き、退かざる者は必ず進む―

JATCO主催レシピエント移植コーディネーターアドバンスコース研修

2025年10月10日(金)9:35~11:05 
第5会場(ウインクあいち 7F 展示室705)

明日から実践! 
研究が苦手なあなたと一緒に 
質的研究 入門編

第11回オータムセミナー

2025年10月11日(土)8:30~10:30 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示室805)

臓器横断的シンポジウム

臓器横断的シンポジウム1

2025年10月9日(木)16:00~17:30 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

日本における心停止ドナーを広めるためには

座長: 横堀 將司 日本医科大学付属病院 救命救急科
宮川 繁 大阪大学 心臓血管外科

臓器横断的シンポジウム2

2025年10月9日(木)16:00~17:30 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

認定RTC制度の将来展望
〜日本移植学会に期待すること〜

座長: 野尻 佳代 東京大学医学部附属病院 看護部
萩原 邦子 滋慶医療科学大学大学院 医療管理学研究科

臓器横断的シンポジウム3

2025年10月9日(木)16:00~17:30 
第5会場(ウインクあいち 7F 展示場705)

移植内科学を深める
~若手研究からの揚力~

座長: 酒井 謙 東邦大学医学部 腎臓学講座
布田 伸一 東京女子医科大学 心臓血管外科学講座

臓器横断的シンポジウム4

2025年10月10日(金)8:40~10:10 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

移植医療の交差点:造血細胞移植と臓器移植の進歩と連携

座長: 小野 稔 東京大学 心臓外科
高見 昭良 愛知医科大学 内科学講座血液内科

臓器横断的シンポジウム5

2025年10月10日(金)10:20~11:50 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

PTLDの現状と対策
-予防と早期治療は可能か?

座長: 江口 晋 長崎大学 外科学講座
石田 英樹 東京女子医大 移植管理科

臓器横断的シンポジウム6

2025年10月10日(金)13:20~14:50 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

超高齢社会における臓器移植の課題と展望

座長: 岡田 克典 東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野
大段 秀樹 広島大学 消化器・移植外科学

臓器横断的シンポジウム7

2025年10月10日(金)13:20~14:50 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

いかにして摘出手術技術継承を行うべきか

座長: 佐藤 雅昭 東京大学医学部附属病院 呼吸器外科
蔵満 薫 日本臓器移植ネットワーク 事業推進本部

臓器横断的シンポジウム8

2025年10月10日(金)13:20~14:50 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

リハビリテーション診療がないと臓器移植は成り立たない!

座長: 尾川 貴洋 愛知医科大学医学部 リハビリテーション医学講座
河地 茂行 東京医科大学八王子医療センター 消化器外科・移植外科

臓器横断的シンポジウム9

2025年10月10日(金)8:00~9:30 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示場805)

HLA molecular mismatch解析の実臨床への応用

座長: 井手 健太郎 広島大学病院 消化器外科 移植外科
江川 裕人 浜松労災病院 外科

臓器横断的シンポジウム10

2025年10月10日(金)13:20~14:50 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示場805)

基礎研究最新の進歩と移植学への応用

座長: 清野 研一郎 北海道大学 遺伝子病制御研究所
長谷川 潔 東京大学 人工臓器・移植外科

臓器横断的シンポジウム11

2025年10月11日(土)13:40~15:10 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

バーチャルクロスマッチ導入の意義と課題
~レシピエント選定基準はこれでいいのか?~

座長: 渡井 至彦 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 移植外科
橋口 裕樹 福岡赤十字病院 移植センター

臓器横断的シンポジウム12

2025年10月11日(土)15:20~16:50 
第1会場(ウインクあいち 2F 大ホール)

日本に機械灌流は必要なのか
- Why? What? How?

座長: 松野 直徒 日本臓器保存生物医学会/臓器保存機能再生小委員会/国立成育医療研究センター臓器移植センター
曽山 明彦 長崎大学大学院 移植・消化器外科

臓器横断的シンポジウム13

2025年10月11日(土)13:40~15:10 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

ドナー管理の最前線:患者の意思をつなぐ集中治療

座長: 黒田 泰弘 TMGあさか医療センター ER救急センター
土井 研人 東京大学 救急・集中治療科

臓器横断的シンポジウム14

2025年10月11日(土)15:20~16:50 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

「提供を選択してもしなくても家族にとっての最善を」目指す家族ケアの在り方を考える

座長: 渡邉 栄三 愛知医科大学医学部 救急集中治療医学講座
朝居 朋子 藤田医科大学 保健衛生学部看護学科

臓器横断的シンポジウム15

2025年10月11日(土)13:40~15:10 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

日本移植学会からのSNS発信を考える

座長: 塚田 敬義 朝日大学 法学研究科・医事法
米田 龍生 奈良県立医科大学 泌尿器科・透析部

臓器横断的シンポジウム16

2025年10月11日(土)8:20~10:00 
第5会場(ウインクあいち 7F 展示場705)

医師の働き方改革が始まって移植医療がburn-outしないための方策について

座長: 小倉 靖弘 名古屋大学医学部附属病院 移植外科
今村 亮一 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科泌尿器科学分野

臓器横断的シンポジウム17

2025年10月11日(土)13:40~15:10 
第5会場(ウインクあいち 7F 展示場705)

ドナーコーディネーターのストレスコーピング

座長: 大宮 かおり 公益社団法人日本臓器移植ネットワーク あっせん事業部
中村 晴美 聖マリアンナ医科大学病院 移植医療支援室

分野別シンポジウム

分野別シンポジウム【肺1】

2025年10月10日(金)9:35~11:05 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

肺移植の教育と伝承の現状と未来

座長: 岡田 克典 東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野
芳川 豊史 名古屋大学 呼吸器外科

分野別シンポジウム【肺2】

2025年10月11日(土)10:10~11:40 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

肺保存再考

座長: 中島 大輔 京都大学 呼吸器外科
渡辺 有為 東北大学加齢医学研究所 呼吸器外科学分野

分野別シンポジウム【腎臓1】

2025年10月10日(金)9:35~11:05 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示場805)

生体腎ドナーガイドライン改定にむけて

座長: 両角 國男 増子記念病院
剣持 敬 藤田医科大学病院 臓器移植科

分野別シンポジウム【腎臓2】

2025年10月11日(土)13:40~15:10 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示場805)

PEKTの現況とアンメットニーズ

座長: 酒井 謙 東邦大学医学部 腎臓学講座
武田 朝美 増子記念病院 腎臓内科

分野別シンポジウム【腎臓3】

2025年10月11日(土)15:20~16:50 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示場805)

尿路でトラブらない!腎移植の尿路合併症回避のための工夫と合併症時の対応

座長: 岩見 大基 自治医科大学 腎泌尿器外科学講座 腎臓外科学部門
中川 健 東京歯科大学市川総合病院 副病院長・泌尿器科

分野別シンポジウム【心臓1】

2025年10月10日(金)8:00~9:30 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

心臓移植ガイドライン2025を考える

座長: 齋木 佳克 東北大学 心臓血管外科
藤野 剛雄 九州大学 重症心肺不全講座

分野別シンポジウム【心臓2】

2025年10月11日(土)15:20~16:50 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

心臓移植のNightmareケース

座長: 福嶌 五月 国立循環器病研究センター 心臓外科
吉住 朋 名古屋大学 心臓外科

分野別シンポジウム【肝臓1】

2025年10月9日(木)16:00~17:30 
第7会場(ウインクあいち 8F 展示場805)

Transplant oncologyが拓く癌治療

座長: 長谷川 潔 東京大学 人工臓器・移植外科
日比 泰造 熊本大学大学院生命科学研究部 小児外科学・移植外科学講座

分野別シンポジウム【肝臓2】

2025年10月11日(土)8:30~10:00 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

肝移植の治療限界への挑戦

座長: 吉住 朋晴 九州大学 消化器・総合外科
笠原 群生 国立成育医療研究センター

分野別シンポジウム【膵臓・膵島1】

2025年10月10日(金)8:00~9:30 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

膵島移植成績向上のための技術開発

座長: 小玉 正太 福岡大学 医学部 再生移植医学講座
野口 洋文 琉球大学大学院医学研究科 再生医学講座

分野別シンポジウム【膵臓・膵島2】

2025年10月10日(金)9:35~11:05 
第3会場(ウインクあいち 5F 小ホール2)

膵移植長期生着患者での諸問題

座長: 馬場園 哲也 医療法人社団 石川記念会
鳴海 俊治 日本赤十字社愛知医療センター 名古屋第二病院 移植外科

分野別シンポジウム【小腸】

2025年10月10日(金)13:20~14:50 
第4会場(ウインクあいち 7F 展示場702・703)

小腸移植後の感染症管理の現状と課題

座長: 岡島 英明 金沢医科大学 小児外科
和田 基 東北大学大学院医学系研究科 外科病態学講座小児外科学分野

分野別シンポジウム
【看護/コーディネーター】

2025年10月11日(土)10:10~11:40 
第5会場(ウインクあいち 7F 展示場705)

ニューカマーカモン 2025

座長: 野畑 真由美 日赤愛知医療センター名古屋第二病院
高岡 千恵 慶應義塾大学病院 看護部

分野別シンポジウム【救急1】

2025年10月11日(土)8:30~10:00 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

小児の脳死下臓器提供における課題 
被虐待児からの臓器提供について

座長: 荒木 尚 埼玉県立小児医療センター 外傷診療科
種市 尋宙 富山大学附属病院 高岡・地域小児保健医療学講座

分野別シンポジウム【救急2】

2025年10月11日(土)10:10~11:40 
第2会場(ウインクあいち 5F 小ホール1)

臓器提供における検視と司法解剖 
いのちの終わりをいのちにつなぐために

座長: 岩瀬 博太郎 千葉大学大学院医学研究院 法医学教室
渥美 生弘 浜松医科大学 救急災害医学講座

ページトップ