ダイバーシティ推進委員会(旧男女共同参画委員会)では、2017 年度に学会員の交流と情報交換を通じて共同参画の促進を図る「レディース・ティーサロン」を、2018 年度以降は男女ともに専門職業人として充実した人生設計を指向できるよう「みんなのティーサロン」を企画し、コロナで開催出来なかった2020 年度を除き、毎年開催してまいりました。
2024 年は「多彩な専門をもつ仲間と交流しよう」をテーマとします。一口に老年科といえども、多彩なキャリアや専門領域をもつ仲間がおり、老年内科医として、その専門をいかしながら大学以外の様々な分野でも活躍しています。
そのような仲間を集めて、様々なキャリアの相談役(キャスト)として、皆様の新たなキャリア構築のヒントになるような交流の場としたいと思っています。今後のキャリアプランで悩んでいる方、老年科医として普段気になっていることを気軽に話せたり、キャストから情報を聞いたり、一息つく場として気軽に活用してください。老年科医として活躍できる場は、沢山あります。ぜひ、お立ち寄りください。