学術集会の取材申込について
第66回日本老年医学会学術集会にて取材をご希望の方は、ページ下部の申込フォームより事前にお申し込みください。
なお、6月13日(木)18時から開催予定の「プレスリリース」につきましては、別途申込が必要となりますので、ご参加を希望される場合はこちら
リンク から詳細をご確認いただきお申し込みください。(申し込み締切: 2024年6月5日(水))
申込期限
2024年 6 月 10 日(月)まで
※プレスリリースへの参加申込は2024年6月5日(水)まで
※取材の利便性を高める目的で事前登録にご協力をお願いいたします。
取材要項
本学術集会における取材については、以下の項目を遵守するものとします。万が一、本取材要項に反した場合は、貴社に対して対応を申し入れる場合があることをご了承下さい。
- 当日の受付について
- 取材当日は、必ず「総合案内」窓口(6F 展示場)にお立ち寄りください。
- お名刺と引き換えにプレス用ネームカードをお受け取りください。
- お帰りの際は、ネームカードを受付時間内に「総合案内」へご返却ください。
- 取材時のご注意
- 会場内では、プレス用ネームカードをご着用ください。着用されてない場合は入場・入室をお断りします。
- 会場内では、運営スタッフの指示に従ってください。
- 許可する取材活動は、本学術集会に対する取材です。企業共催プログラム、展示会場の出展企業、本学術集会参加者等を対象とする取材を許可するものではありません。
- 上記の取材が必要な場合は、運営事務局への取材申請とは別に、必ず取材対象企業・個人に事前に取材許可を得てください。
- 取材時に撮影・録音等の許諾を必要とする場合も、取材申請フォームに取材手段をご記入いただき、座長・演者等の取材対象者からの許諾を得てください。
- 取材対象者以外の方の撮影は許可されません。
- 著作権・肖像権の侵害にあたる恐れのある取材、個人情報保護の観点から問題となる恐れのある取材は許可されません。
- 講演発表・討論を通じて個人が特定できる、もしくはプライバシーに触れる可能性がある事項に関しては、取材・報道は許可されません。
- 講演会場内での携帯電話等の使用はお断りします。電源を切るかマナーモードに設定してください。
- 取材に際し、学術集会事務局・運営事務局から特別に要請・指示があった場合には、本内容に関わらず指示に従ってください。
- 学術集会事務局ならびに運営事務局は、学術集会期間中の個人への取材目的でのアポイントメントなどについて、仲介・調整は行いません。
- その他取材に関しての質問は、総合案内へお申し出ください。
- 学術集会会長が取材要項に抵触すると認めた場合、取材の中止・制限や取材者全員の退場を求めます。
- 取材内容の報道・掲載について
- 取材申請者は、申込申請時に許可された取材内容を利用できるものとし、それ以外の使用は認められません。
- 特定の個人・企業等への誹謗中傷となるような内容は、報道・掲載しないよう遵守願います。
- 報道・出版等の公表に際しては、科学的正確性を期すため、取材対象者にその内容の事前確認・承諾を得てください。
- 公表された取材内容が科学的事実と異なっていた場合、取材対象範囲を逸脱していた場合等が確認されたときには、謝罪を含む修正を取材申請者の責任で行うことが必要です。公表手段は取材内容を公表した媒体と同じとしてください。