HOME
学術集会について
会長挨拶
開催概要
プログラム
プログラム
一般演題採択リスト
参加者へのご案内
参加登録
単位のご案内
認知症診療の実践セミナー
一般演題募集
座長・演者へのご案内
参加者へのご案内
演題検索システム
高齢者医療研修会
会場のご案内
企業の皆様へ
その他
ポスター掲示・チラシ設置・幕間スライド投影申込
報道関係者の皆様へ
市民公開講座
みんなのティーサロン
リンク
West Pacific Rim Consortium on Healthy Aging 2024
第66回
日本老年医学会学術集会
HOME
学術集会について
会長挨拶
開催概要
プログラム
プログラム
一般演題採択リスト
参加者へのご案内
参加登録
単位のご案内
認知症診療の実践セミナー
一般演題募集
座長・演者へのご案内
参加者へのご案内
演題検索システム
高齢者医療研修会
会場のご案内
企業の皆様へ
その他
ポスター掲示・チラシ設置・幕間スライド投影申込
報道関係者の皆様へ
市民公開講座
みんなのティーサロン
リンク
West Pacific Rim Consortium on Healthy Aging 2024
市民公開講座
本市民公開講座の開催場所は
JPタワー名古屋 ホール&カンファレンス ホール
での開催となります。
会 期
2024年6月15日(土)
会 場
JPタワー名古屋
ホール&カンファレンス ホール
時 間
13:00 ~ 16:00(受付開始 12:30)
参加受付
会場前の受付にて受付いたします。事前のお申し込みは不要でございます。
入場無料
座長・司会
山田 実
(筑波大学)
プログラム
(予定)
13:00 ~ 13:10
オープニング
13:10 ~ 13:30
認知症進行予防およびケアにおける『お笑い』の多様性
講演
清家 理
(立命館大学 スポーツ健康科学部)
13:30 ~ 14:00
ロコモ・フレイルのお話
講演
松井 康素
(国立長寿医療研究センター ロコモフレイルセンター)
14:00 ~ 14:50
自宅でも活動を継続しよう!HEPOP実践講座
本学会を主催する国立長寿医療研究センター職員によるワークショップ
実際に体を動かしていただき体験いただきます。
前島伸一郎
(国立長寿医療研究センター 長寿医療研修センター)
大沢 愛子
(国立長寿医療研究センターリハビリテーション科)
伊藤 直樹
(国立長寿医療研究センターリハビリテーション科部)
谷本 正智
(国立長寿医療研究センターリハビリテーション科部)
川村 皓生
(国立長寿医療研究センターリハビリテーション科部)
15:00 ~ 16:00
「継続する心」
講演
山本 昌
(野球解説者・スポーツコメンテーター)