2025年10月7日(火)~ | 12月11日(木) |
筆頭演者は日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会会員に限ります。ただし、学部生、初期臨床研修医、大学院生(外国人)は、入会せずご発表が可能です。
非会員の方は必ず入会手続きをお願いします。入会手続きにつきましては日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会事務局へお問い合わせの上、所定の手続きをお願いします。
また、共同演者で非会員の方は登録料(2,000円)が必要となります。登録料については演題登録期間終了後に、日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会事務局より筆頭演者に連絡いたします。
〒108-0074 東京都港区高輪3-25-22
TEL:03-3443-3085・3086
FAX:03-3443-3037
日本語 | 英語 | |
---|---|---|
著者(筆頭及び共同) | 20名以内 | 20名以内 |
所属機関 | 10施設以内 | 10施設以内 |
演題名 | 全角50字以内 | 半角100文字以内 (スペース含む) |
抄録本文 | 全角450字以内 | 半角1,200字以内 (スペース含む、200Words程度) |
総文字数 (著者・所属・演題名・抄録本文) |
全角1,000字以内 | 半角2,000字以内 (スペースを含む) |
※一般演題(口演発表:英語)でのご応募の方は著者、所属機関、演題名を日英両言語で登録してください。抄録本文は英語のみです。
※図表の登録はできません。
※所属記載法の統一と記載文字数の制限のため、所属機関の登録に際しては下記ルールに従ってください。
医育機関、大学病院等
その他
※詳細は抄録用所属表記をご参照ください。
オンライン演題登録システム上でカテゴリー1~3を1つずつ選択の上、登録を行ってください。
各カテゴリーの内容は以下の通りです。
01 | 聴覚 |
---|---|
02 | めまい平衡 |
03 | 耳科 |
04 | 鼻科 |
05 | 頭頸部腫瘍 |
06 | 喉頭・気管食道 |
07 | 音声言語 |
08 | 口腔咽頭 |
---|---|
09 | 感染症 |
10 | 顔面神経 |
11 | 嚥下 |
12 | 小児 |
13 | 免疫アレルギー |
14 | その他 |
01 | 中枢 |
---|---|
02 | 頭蓋底 |
03 | 側頭骨 |
04 | 外耳 |
05 | 中耳 |
06 | 内耳 |
07 | 耳管 |
08 | 顔面神経 |
09 | 鼻副鼻腔 |
10 | 口腔 |
11 | 咽頭 |
---|---|
12 | 喉頭 |
13 | 唾液腺 |
14 | 甲状腺 |
15 | 頸部 |
16 | 頭頸部 |
17 | 気管 |
18 | 食道 |
19 | 縦隔 |
20 | その他 |
01 | 症例報告 |
---|---|
02 | 臨床統計 |
03 | 治療(手術)・成績 |
04 | 臨床医学(その他) |
05 | 画像 |
06 | 基礎医学 |
---|---|
07 | テクノロジー |
08 | 教育 |
09 | 管理・支援 |
10 | その他 |
本会では筆頭演者の皆様に「利益相反(COI)に関する指針・細則」に基づき、演題登録時ならびにご発表時の利益相反の申告をお願いしております。
上記細則をご覧いただき、演題登録画面では利益相反の有無を必ずご選択ください。
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会では、人を対象とする研究演題登録・発表に関する倫理審査基準に準じた対応をすることになりました。
人を対象とし、かつ発表内容に関して各施設で倫理的手続きをされている研究について、申告をお願いいたします。
詳細はこちらをご覧ください。
※個別に倫理審査の内容についてご確認させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
国際セッションでは、筆頭演者が45歳未満(2026年4月1日時点)の演題を対象に優秀な演題を選考し、表彰式を会員懇親会において執り行います。
応募希望者は、発表形式で「一般演題(口演発表:英語)」を選択の上、「選考対象として応募する」を選択してください。また、応募者は生年月日のご入力をお願いします。
ご登録いただきましたE-mailアドレス宛に「抄録登録」メールが自動配信されます。
こちらのメールをもって演題登録の受領通知といたします。必ず確認メールがお手元に届いたことを確認してください(通常、ご登録後5~10分以内に送信されます)。
1~2日経過しても登録完了確認メールがお手元に届かない場合は、登録受付が完了していないか、メールアドレスの誤入力の可能性がありますので、「演題の確認・修正」ボタンより正しく登録が完了しているかをご確認ください。
【ご登録アドレスについて】
Gmailアドレス宛に確認メールが届かない現象が発生しております。
こちらは、2022年3月1日よりGmailのポリシーが変更されたことに伴い、確認メールの送信者が詐称メールとして判定され、拒否されていることが原因だと推測されております。
お手数をおかけしますが、演題ご登録の際にはGmail以外のドメインでご登録をお願い致します。
ご不明な点につきましては、下記運営事務局までお問い合わせください。
※暗号通信にて演題登録がうまく行えない方は、以下のボタンより平文通信をお試しください。
平文通信につきましては、アクセス時に暗号通信へと自動的に変更される場合がございますのでご注意ください。
詳細はコチラ
事務局
東北大学耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
〒980-8574 仙台市青葉区星陵町1-1
運営事務局
株式会社コングレ 東北⽀社
〒980-0811 仙台市⻘葉区⼀番町4-6-1
仙台第⼀生命タワービルディング
TEL:022-723-3211
FAX:022-723-3210
E-mail:jibika127@congre.co.jp