第62回日本神経眼科学会総会 The 62nd Annual Meeting of the Japanese Neuro-Ophthalmology Society

オンデマンド配信について

オンデマンド配信の視聴について

第62回日本神経眼科学会総会では配信するセッションにより2つの配信期間を設けています

オンデマンド配信期間①:2024年11月15日(金)正午~2025年1月15日(水)正午

オンデマンド配信期間②:2024年12月16日(月)正午~2025年1月15日(水)正午

オンデマンド配信は終了いたしました

●オンデマンド配信対象セッション

※配信期間①(2024年11月15日(金)正午~2025年1月15日(水)正午)に配信されるセッション

セッション 現地開催 オンデマンド配信
特別企画 眼球運動オンデマンドセミナー
 ・眼球運動のみかた- 1. 基本編
 ・眼球運動のみかた- 2. 上級編
 ・眼球運動の神経生理学-サッケードと固視の神経回路-
×

※注:このセッションの視聴は日本眼科学会専門医単位【d)学会出席単位)】付与の対象ではありません。
   このセッションの配信画面内にはシラバスもご用意しております。

※配信期間②(2024年12月16日(月)正午~2025年1月15日(水)正午)に配信されるセッション

セッション 現地開催 オンデマンド配信
特別講演
シンポジウム1~2
教育セミナー1~2
特別企画
第3回Sino-Japanese Neuro-Ophthalmology Forum ×
  • 現地にて開催されたセッション(スライド+音声)を収録した動画を配信します。
  • 以下のセッションはオンデマンド配信を行いません。
    第10回日本神経眼科学会認定講習会、第10回神経眼科知識評価プログラム(NOKAP)テスト、相談症例、一般講演、開会式、閉会式、共催セミナー

●オンデマンド配信の視聴方法

視聴するには学会の参加登録が必要です

  • これから参加登録をされる方はこちらからどうぞ。

視聴サイトへのログインには「視聴用WEB ID」が必要です

参加登録時期によりご案内方法が異なりますのでご注意ください。

  • 「事前参加登録(6/4~9/30に登録)の方」
    オンデマンド配信のご案内メール(件名:【第62回日本神経眼科学会総会】オンデマンド配信および、参加証明書・領収書発行についてのご案内)内に記載
<メール文 サンプル>

  • 「追加参加登録(10/1~1/15に登録)の方」
    登録確認メール(件名:第62回日本神経眼科学会総会 参加登録が完了いたしました。(参加者登録番号 : XXXXX))内に記載
<メール文 サンプル>

オンデマンド配信サイトへの初回ログイン時の画像イメージ

ご自身の視聴用WEB IDを入力して「Login」ボタンを押してください

ご自身の日眼会員番号を入力して「確認」ボタンを押してください。これは専門医単位の取得に必要なものです。単位が不要の方は下のチェックボックスにチェックを入れてください

日眼会員番号が正しく表示されていたら、下の「登録」ボタンを押してください。会員番号欄は「6桁・半角数字」で入力しないとエラー表示になります

視聴サイトへのログイン完了

ご視聴になるセッションは「ホーム画面」の一覧から、または「演題検索」からお選びください。

サイト内のマイページでできること

視聴サイト内の「マイページ」ではオンデマンド配信で視聴した結果を一覧できますのでご活用ください。

  • 視聴履歴          :視聴した中の最近10件の履歴を表示します
  • 眼科領域講習対象プログラム :日眼単位取得の対象セッションの履歴を表示

●視聴に関するご案内事項

  • PC、タブレット、スマートフォンから視聴が可能です。
    以下のOSと推奨ブラウザをご利用ください。
     OS:Windows 10以降/MacOS10.9以降
     ブラウザ:Google Chrome(最新版)/Microsoft Edge(最新版)/Safari(最新版)
  • 視聴サイト内に掲載されている全てのコンテンツの無断撮影、閲覧端末のスクリーンショット機能等を用いた記録や保存、ダウンロード、他サイトへの転載等は、かたく禁止します。
  • 第三者への「視聴用WEB ID」情報の譲渡・共有はご遠慮ください。1つの「視聴用WEB  ID」でご視聴いただけるのは1名のみです。
  • 視聴サイトへのアクセスが集中すると、推奨ブラウザをご利用の場合でも、動画再生にお時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • 動画の再生速度は調整可能です。再生プレーヤー右下にある歯車をクリックしスピードを選択してください。

●日本眼科学会 専門医制度単位の取得について

本会では現地開催およびオンデマンド配信を行いますので、それぞれの開催形態にて以下の単位取得が可能です。

【第62回日本神経眼科学会総会(認定事業番号:59051)】

 c)眼科領域講習単位 
 d)学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)

日 程 c)眼科領域講習単位 d)学会出席単位
現地参加 オンデマンド
配信視聴
合計
最大取得単位
11月29日 (金) 最大1.0単位 最大0.5単位 1.0単位 0.5単位
11月30日 (土) 最大1.5単位 最大1.0単位 1.5単位

【第10回日本神経眼科学会認定講習会(認定事業番号:59049)】

   c)眼科領域講習単位:0.5単位
 ※このセッションは現地開催のみのためオンデマンド配信での単位付与はございません)。
 ※このセッションの聴講には d)学会出席単位は付与されません。

※オンデマンド配信での単位取得についてはこちらをご確認ください。

●オンデマンド配信FAQ

Q: オンデマンド配信ではどのプログラムが視聴できますか。
A: 配信されるセッションの一覧はこちらをご覧ください。

Q: 「WEB視聴ID」はどのように案内されているのでしょうか。
A: 参加登録を完了された方にご案内しています。登録時期によりご案内方法が異なりますのでご注意ください。
  ・「事前参加登録(6/4~9/30に登録)の方」 :オンデマンド配信のご案内メール(11月中旬送信)内に記載
  ・「追加参加登録(10/1以降に登録)の方」 :登録確認メール内に記載

Q: 配信されるプログラム内容は誰でも見ることができますか。
A: 第62回日本神経眼科学会総会の参加登録を完了した方のみ視聴ができます。
  これから参加登録をされる方はこちらからどうぞ。

Q: プログラム・抄録集はどのように入手できますか。
A: プログラム・抄録集は以下の要領にて配布いたします。
  ・「事前参加登録(6/4~9/30に登録)の方」 :11月初旬に郵送済
  ・「追加参加登録(10/1以降に登録)の方」 :学会会期中に総合受付にて配布
  またオンデマンド配信サイトの中にプログラム・抄録集閲覧ボタンをご用意しておりますのでご利用ください。

Q: 動画やスライドがうまく視聴(再生)できません。
A: ご利用のブラウザをご確認ください。

推奨ブラウザ Google Chrome(最新版)
Microsoft Edge(最新版)
Safari(最新版)

- OSはWindows 10以降 / MacOS10.9以降
- ブラウザ上のメディアの自動再生が許可されていること
- 必ずJavaScriptを有効にしてご利用ください
- セキュリティソフトや拡張機能、プラグイン等が再生の妨げになっていないこと
※ 動画映像がコマ落ちするなどの問題には、視聴端末の性能とインターネット回線の速度などに左右される場合があります。
  あらかじめご了承ください。

Q: 配信サイトで視聴した各講演に質問やコメントをすることはできますか。
A: 本会でオンデマンド配信されるセッションに対して質問・コメントを行っていただくことはできません。あしからずご了承ください。