本総会は、8,000名を超える方々に参加登録をいただき、無事盛会裏に現地開催を終了いたしました。
多数のご参加をいただき、誠にありがとうございました。
ご参加いただきました皆様方、関係各位に心より感謝申し上げます。
引き続き、4月28日(木)正午~5月27日(金)正午の間、
オンデマンド配信を行いますので、ぜひご視聴をお願いします。
第126回日本眼科学会総会 開催について(2022年3月10日一部更新)
本総会は、COVID-19感染対策を徹底したうえで、「現地開催+オンデマンド配信」の形式にて実施予定です。
第1会場の一部プログラムにおいては、LIVE配信も実施いたします。可能な限り現地で発表をお願いしたく思いますが、所属施設のご都合などより来場できない場合はリモート発表の対応もいたします。
詳しくは座長・演者の先生方に個別にメールでご案内いたします。セッション | 4月14日(木)~17日(日) | 4月28日(木)正午~ 5月27日(金)正午 |
|
---|---|---|---|
現地開催 | LIVE配信 | オンデマンド配信 | |
特別講演 | 〇 | 〇 | 〇 |
招待講演 | 〇 | 〇 | 〇 |
評議員会指名講演 | 〇 | 〇 | 〇 |
シンポジウム | 〇 | △ シンポジウム1,2,3,4,13,14, 15,20,21のみLIVE配信あり |
〇 |
教育セミナー | 〇 | × | 〇 |
International Symposium | 〇 | × | 〇 |
The International Crosstalk Symposium by Young Ophthalmologists | 〇 | × | 〇 |
サブスペシャリティサンデー | 〇 | × | 〇 |
スキルトランスファー | 〇 | × | 〇 |
一般講演 | 〇 | × | 〇 |
学術展示 | × | × | 〇 (4月14日(木)~17日(日)も閲覧可能) |
屈折矯正手術講習会、オルソケラトロジー講習会 | × | × | 〇 |
共催セミナー ※共催社により配信を行わないものがあります |
〇 | △※ | △※ |
専門医制度第75回講習会 ※第126回総会の参加登録とは別に受講申込みが必要 |
× | × | 〇 |
参加登録をいただきますと、現地参加、オンデマンド配信およびLIVE配信の視聴、いずれの方法でもご参加いただけます。
3月9日(水)よりオンラインでの追加参加登録を実施いたします。
現地参加、オンデマンド視聴、LIVE配信視聴のいずれでも単位取得が可能です。
単位取得方法や単位数などの詳細については、こちらにてご案内しております。