日本小児看護学会第35回学術集会(The 35th Annual Conference of Japanese Society of Child Health Nursing)

プログラム

会長講演

子どもと家族の今と未来を支える看護の探究(仮)

  • 講師:塩飽 仁(第35回学術集会長,東北大学 教授)
  • 座長:山下 早苗(第36回学術集会長,静岡県立大学 教授)

特別講演(市民公開講座)

⼦どもの脳の発達に⼤切なこと

  • 講師:川島 隆太 (東北大学 教授)
  • 座長:野間口 千香穂 (日本小児看護学会 理事長,宮崎大学 教授)

特別講演

子ども虐待対策と養育者への支援(仮)

  • 講師:黒田 公美 (東京科学大学(旧東京工業大学)生命理工学院 教授)
  • 座長:塩飽 仁(東北大学 教授)

教育講演

子どもの心を抱えることーWatch Me Play!の理解と実践を通してー(仮)

  • 講師:御園生 直美 (白百合女子大学人間総合学部発達心理学科/早稲田大学社会的養護研究所 講師)
  • 座長:平田 美佳 (順天堂大学 教授)

未定

  • 講師:こども家庭庁
  • 座長:加藤 令子 (関西医科大学 教授)

子どもたちを支え続けて-3.11 逆境を越えていく-(仮)

  • 講師:佐藤 淳一 (仙台白百合女子大学人間学部子ども教育学科 特任教授)
  • 座長:本田 順子 (兵庫県立大学 教授)

シンポジウム

ヤングケアラーの現状と支援(仮)

  • シンポジスト:澁谷 智子 (成蹊大学文学部現代社会学科 教授)
  • シンポジスト:田野中 恭子 (佛教大学保健医療技術学部看護学科 准教授)
  • シンポジスト:坂本 拓 (精神疾患の親をもつ子どもの会 こどもぴあ 代表)
  • 座長:新家 一輝 (名古屋大学 教授)

共催セミナー

ランチョンセミナー(佐藤製薬株式会社)

「子どもの注射嫌いと痛みの緩和」

ほか1題の共催セミナーを予定

テーマセッション

24題(予定)

一般演題

口演

示説

English Session