2024年10月中旬~11月29日(金)16時
カテゴリー | 参加登録費 |
---|---|
正会員 | 20,000円 |
準会員 | 15,000円 |
非会員 | 20,000円 |
協賛企業社員 | 15,000円 |
初期臨床研修医 | 10,000円 |
大学生 | 無料 |
※大学生の方は当日、会場で学生証をご提示し、お申込みください。
※初期臨床研修医の方は、研修指導責任者の署名・捺印がある
初期臨床研修医証明書(Word)をアップロードしてください。
参加費カテゴリーで、「初期臨床研修医」を選択すると、アップロードするボタンがでます。証明書を提出されない場合は、初期臨床研修医の参加登録費にはなりませんので、ご注意ください。
本ページ下部の「参加登録はこちらから」ボタンより、「参加受付システム」へお進みください。
Internet Explorerは動作対象外となります。Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、いずれかのブラウザの最新版をご利用ください。
ログイン後に表示されるフォーム画面にて、参加登録手続きを開始してください。
ご入力された「氏名」「所属機関名」はそのままネームカードに印刷されますので、お間違いないようご注意ください。
項目のご記入、選択が終わりましたら「確認画面へ進む」ボタンを押してください。確認後、お支払いページが表示されます。
参加費のお支払いは、オンラインでのクレジットカード決済のみとなります。
お支払い後のキャンセル・返金には対応できませんので、お間違いまたは二重登録には十分ご注意ください。
お支払い手続きが完了しますと、ご登録いただいたメールアドレス宛てに、参加申込受付メールが送信されます。内容にお間違いがないか、必ずご確認ください。
参加登録手続きは、以上で完了となります。
お支払いされた参加費は、学会が開催されない場合を除いて、いかなる理由があっても返金には応じかねますので予めご了承ください。
登録の重複がないようくれぐれもご注意ください。
11月中旬、名誉会員のみに事前発送いたします。
その他の参加者の方々は会場でお受け取りください。
事前にホームページ上にPDFを掲載いたしますので、パスワードを入力し、ご参照ください。パスワードは会員の先生方にメールにてご案内いたします。
参加申込受付メールに記載されているQRコードを、会場での参加受付のコードリーダーにかざして発行ください。ネームカードの着用のない方は会場へ入場できませんのでご注意ください。
本学術集会において、日本整形外科学会・日本手外科学会・日本形成外科学会の専門医制度教育研修講演単位が取得可能予定です。受講料はいずれの申込方法でも1単位につき1,000円となります。同じ時間帯に同一学会の複数の講演を受講することはできません。
※各教育研修講演受講のためだけに入場される場合でも、必ず学術集会への参加登録を行ってください。学術集会参加者で単位を必要としない方は無料で講演聴講です。
オンライン参加登録時に受講希望の講演を選択し(1単位につき1,000円)、オンラインにてお申込みください。システムの機能上、参加申し込みと受講申し込みを一度に行う必要があります。受講の選択の際は、お間違いないようご注意ください。受講申し込みを追加でご希望の場合は、会期中、単位受付窓口でお申込みください。
(※注意:日本整形外科学会での新システム“JOINTS”の導入により、IC会員カードではなく、QRコードでの出席登録に変わりました。)
© 2023 The 51st Annual Meeting of the Japanese Society for Reconstructive Microsurgery