事前参加登録および宿泊予約の受付は「日本旅行」 へ委託しています。
本ページ下部の「事前参加登録・宿泊予約」ボタンを押しますと、委託先会社の受付ページが開きますのでそちらからお手続きを行ってください。 |
|
 |
|
事前参加登録・宿泊予約期間 |
|
|
|
事前参加登録を締め切りました。
多数のご登録をありがとうございました。
当日受付も行いますので会場に直接お越しください。
なお、宿泊予約期間は下記のとおり延長いたします。 |
|
• 事前参加登録期間 |
: |
2018年12月7日(金) ~ |
2019年1月15日(火)10:00 |
|
• 宿泊予約期間 |
: |
2018年12月7日(金) ~ |
2019年1月15日(火)10:00 |
|
|
|
|
2019年1月31日(木)10:00 |
|
|
 |
|
事前参加登録・宿泊予約方法 |
|
|
|
・ |
インターネットによるオンライン登録のみとします。 |
|
・ |
オンラインクレジットカード決済 (一括払いのみ)となります。以下のカードが取り扱い可能です。
Visa、 MasterCard、 JCB、 American Express、 Diners Club
オンライン登録の最後に決済いたしますので、登録の際は予めカードをお手元にご準備ください。 |
|
・ |
当日参加のお支払いは、当日、受付でお手続きを行ってください。(当日のお支払い方法は現金のみです。) |
|
・ |
お支払いいただいた学会参加費は、原則として返却できませんので、予めご了承ください。 |
|
|
|
|
【 |
予約の流れ】 |
|
|
下記の「事前参加登録・宿泊予約」ボタンより、以下の流れで登録・予約を行ってください。 |
|
|
<はじめに> |
|
|
|
インターネット予約をされる方は、最初に代表者の登録が必要となります。画面左上の、「ログイン」より「新規利用登録」からお入りいただき、「お客様の個人情報の取扱いについて」の「承認する」のボタンをクリックし、代表者登録 (ログインの為の登録) を行ってください。 |
|
|
|
※ |
ホテルの空室照会のみの場合は、代表者登録の必要はありません。 |
|
※ |
「代表者登録」のみ行っていただいても「参加登録」「宿泊予約」は完了しませんので、必ず、「代表者登録」を行った後、画面左にある「参加登録」「ホテル予約」ページへお進みください。 |
|
|
|
<登録・予約の手順> |
|
|
|
① |
画面左上の「ログイン」ボタンより「ログインID(E-mailアドレス)」「パスワード」を入力してお進みください。 |
|
※ |
代表者登録がお済みでない方は、画面左上の「はじめての方へ」に従って登録を行ってください。 |
|
|
|
|
② |
画面左にある「参加登録」「ホテル予約」ページにて参加者のお名前等、必要事項を入力してください。 |
|
※参加登録の後、「ホテル予約」にお進みください。 |
|
※登録完了後に確認メールを送信します。 |
|
|
|
|
③ |
画面左にある「お支払い」より、支払いの手続きを行ってください。 |
|
※「お支払い」ページより請求書をご確認いただき、期日までにお支払いください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
事前参加登録費 |
|
|
|
参加区分 |
事前参加登録 |
当日参加登録 |
会員 |
12,000円 |
13,000円 |
非会員 |
14,000円 |
15,000円 |
学生 ※学生証コピー提出 |
5,000円 |
5,000円 |
懇親会 |
8,000円 |
8,000円 |
|
|
※ |
学生の範囲は下記内容となります。 |
|
助産師になるための教育課程(専門学校・大学・大学院等)に在学している学生・院生(専門学校・短大・大学等に在籍する看護学生等も含む) |
|
※ |
学生の参加者は在籍証明書(学生証)の写しを下記運営事務局までFAXにてお送り下さい。
送付の際に、事前参加受付番号をあわせてお知らせください。
運営事務局FAX:092-716-7143 |
|
|
|
|
※ |
定員になり次第、締め切らせていただきます。 |
※ |
学会会場からシャトルバスをご用意いたします。 |
|
|
|
 |
|
ランチョンセミナーの事前申込みについて |
|
|
|
参加申込人数が定員に達しました。 |
「 |
助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー,CLoCMiP®)研修」 |
|
|
受付期間:2018年12月18日(火)14:00~2019年1月15日(火)10:00 |
|
※ |
ランチョンセミナー受付設定によるシステム上作業のため、12月18日(火)9:00~14:00の間はご利用ができなくなりますので、ご了承ください。 |
※ |
ご登録の際に、生年月日及び助産師免許番号を必ずご入力ください。 |
|
|
• |
参加未登録の方→「はじめてご利用される方(新規申込)」から登録してください。 |
|
• |
参加登録済の方→参加登録時に取得されたログインID・パスワードで「ログインID・パスワードをお持ちの方」からログインいただき、「予約確認・変更」から登録して下さい。
ご不明の点はデスク(TEL:092-451-0606)迄お問合せをお願い致します。 |
|
|
本学術集会のランチョンセミナーのうち1セミナーを助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー, CLoCMiP®)研修といたします。このセミナーは事前登録制として先着順といたします。 |
|
* |
この他にもランチョンセミナーを企画中ですが、こちらのセミナーは事前申込制ではございません。追ってホームページにてご案内いたします。 |
|
|
助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー,CLoCMiP®)研修 |
●ランチョンセミナー GEヘルスケア・ジャパン株式会社 |
|
|
3月2日(土)12:00~13:30 定員250名
「必須研修 C02 分娩期の胎児心拍数陣痛図(CTG)に関する研修」
講師:池田 智明(三重大学産婦人科) |
|
|
※定員等若干の修正があるかもしれません。ご了承ください。 |
|
|
 |
|
事前参加登録に関する注意事項 |
|
|
|
学会参加費が期限期日(2019年1月15日(火)10:00)までの払い込みのない場合は、申し込みを無効とし当日登録扱いといたします。
また、同時にランチョンセミナー助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー,CLoCMiP®)研修の申し込みも無効とします。 |
|
 |
|
事前参加者への送付物 |
|
|
|
学会開催10日前までに、学会参加証(ネームカード)・集録集をお送りいたします。
連絡先住所は、発送物が受け取り可能なご住所をご記入ください。
事前送付された学会参加証(ネームカード)・集録集は、当日はお忘れないようにお持ちください。 |
|
|
|
|
 |
|
事前参加登録・宿泊に関するお問い合わせ先 |
|
|
|
株式会社日本旅行九州法人支店 Global MICEセンター
〒812-0011福岡市博多区博多駅前3-2-1-5F
TEL:092-451-0606 FAX:092-451-0550
E-mail:fukuoka_ec@nta.co.jp
営業時間:9時30分~17時30分(土・日・祝日 休業) |
|