会長講演 パネルディスカッション
特別講演 リハビリ専門医会企画
教育講演 指導医講習会
シンポジウム ハルビン交流プログラム
サテライトシンポジウム ランチョンセミナー


会長講演

リハビリテーション医学: 変化への適応をデザインする 2015年5月28日(木) 15:00~16:00
第1・2会場 メインホールA・B
座長: 久保 俊一 (京都府立医科大学整形外科)
演者: 里宇 明元 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

ページトップへ戻る

特別講演

◆特別講演 1 2015年5月28日(木) 10:10~11:10
第3会場 国際会議室

◎Towards a robust neuroprosthesis for the upper-limb

座長: 牛場 潤一 (慶應義塾大学理工学部リハビリテーション神経科学研究室)
演者: Andrew Jackson (Institute of Neuroscience, Newcastle University, UK)


◆特別講演 2 2015年5月28日(木) 11:20~12:20
第3会場 国際会議室

◎Multimodal in vivo mapping (fMRI, EEG, TMS, PET) of human brain networks

座長: 正門 由久 (東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)

演者: Hartwig R. Siebner (Danish Research Center for Magnetic Resonance, Copenhagen University Hospital Hvidovre, Denmark / Department of Neurology, Copenhagen University Hospital Bispebjerg, Denmark)

◆特別講演 3 2015年5月28日(木) 13:50~14:50
第3会場 国際会議室

◎認知記憶の大脳メカニズム: 多階層的システム構築を貫く理解をめざして

座長: 川平 和美 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科客員研究員)
演者: 宮下 保司 (東京大学医学部生理学教室)


◆「日本リハビリテーション医学会設立50周年記念事業」: 特別講演 4 2015年5月28日(木) 16:00~17:00
第1・2会場 メインホールA・B

◎宇宙探査のロードマップとリハビリテーション医学への期待

座長: 志波 直人 (久留米大学医学部整形外科学教室)
演者: 向井 千秋 (宇宙航空研究開発機構(JAXA) 宇宙医学研究センター)


◆特別講演 5 2015年5月29日(金) 9:00~10:00
第3会場 国際会議室

◎Clinical and Technological Assessment of Balance Disorders

座長: 大高 洋平 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)
演者: Fay B. Horak (Oregon Health and Science University, USA)


◆特別講演 6 2015年5月29日(金) 10:10~11:10
第3会場 国際会議室

◎筋電図学のおもしろさ

座長: 木村 彰男 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)
演者: 木村 淳 (アイオワ大学神経科)


◆「日本リハビリテーション医学会設立50周年記念事業」: 特別講演 7 2015年5月29日(金) 11:20~12:20
第3会場 国際会議室

◎New strategy, progress and future plan of ISPRM

座長: 水間 正澄 (昭和大学医学部リハビリテーション医学講座)
演者: Jianan Li (President of International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM), China)


◆特別講演 8 2015年5月30日(土) 10:50~11:50
第1会場 メインホールA

◎Rehabilitation Practice in Malaysia

座長: 花山 耕三 (川崎医科大学リハビリテーション医学)
演者: Zaliha Omar (Malaysian Association of Rehabilitation Physicians(MARP), Malaysia)


ページトップへ戻る

教育講演

◆教育講演 1 2015年5月28日(木) 9:00~10:00
第2会場 メインホールB

◎症候性てんかんと自動車運転

座長: 豊倉 穣 (東海大学医学科専門診療学系リハビリテーション科学)
演者: 川合 謙介 (NTT東日本関東病院 脳神経外科・てんかんセンター)

◆教育講演 2 2015年5月28日(木) 9:00~10:00
第3会場 国際会議室

◎Trans-tibial limb amputation; surgical techniques, postoperative treatment and prosthetic fitting

座長: 陳 隆明 (兵庫県立リハビリテーション中央病院リハビリテーション科)
演者: Anton Johannesson (ÖSSUR Nordic, Sweden)


◆教育講演 3 2015年5月28日(木) 11:20~12:20
第1会場 メインホールA

◎認知症研究の最新動向

座長: 岡島 康友 (杏林大学医学部リハビリテーション医学教室)
演者: 西澤 正豊 (新潟大学脳研究所神経内科学分野)


◆教育講演 4 2015年5月29日(金) 9:00~10:00
第2会場 メインホールB

◎転移性骨腫瘍の診療とリハビリテーション

座長: 辻 哲也 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)
演者: 高木 辰哉 (順天堂大学整形外科)


◆教育講演 5 2015年5月29日(金) 9:00~10:00
第4会場 中会議室301

◎半側空間無視のリハビリテーション-最近のトピックス-

座長: 原 行弘 (日本医科大学附属病院神経・脳血管内科リハビリテーション学)
演者: 水野 勝広 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)


◆教育講演 6 2015年5月29日(金) 10:10~11:10
第4会場 中会議室301

◎Clinical Gait analysis using inertial sensor and sEMG technology

座長: 長谷 公隆 (関西医科大学附属枚方病院リハビリテーション科)
演者: Peter Konrad (Noraxon U.S.A. Inc., USA)


◆教育講演 7 2015年5月29日(金) 11:20~12:20
第1会場 メインホールA

◎脳卒中急性期リハビリテーション

座長: 影近 謙治 (金沢医科大学病院リハビリテーション医学科)
演者: 高橋 秀寿 (埼玉医科大学国際医療センター 運動呼吸器リハビリテーション科)


◆教育講演 8 2015年5月29日(金) 11:20~12:20
第4会場 中会議室301

◎Neuromodulation with theta burst stimulation

座長: 藤原 俊之 (東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)
演者: Ying-Zu Huang (Department of Neurology, Chang Gung Memorial Hospital, Taiwan)


◆教育講演 9 2015年5月29日(金) 13:50~14:50
第1会場 メインホールA

◎骨折リスクの評価とその対策

座長: 遠藤 直人 (新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建医学講座整形外科学分野)
演者: 萩野 浩 (鳥取大学医学部保健学科)


◆教育講演 10 2015年5月29日(金) 13:50~14:50
第2会場 メインホールB

◎Potential of robots as next-generation technology for neurological assessment

座長: 道免 和久 (兵庫医科大学リハビリテーション医学)

演者: Stephen Scott (Neurosciences Centre for Neuroscience Studies, Canada/Department of Biomedical and Molecular Sciences, Queen’s University , Canada)


◆教育講演 11 2015年5月30日(土) 8:30~9:30
第2会場 メインホールB

◎変形性関節症に対する運動療法―最近の話題―

座長: 津村 弘 (大分大学整形外科学教室)
演者: 福田 寛二 (近畿大学医学部リハビリテーション医学)


◆教育講演 12 2015年5月30日(土) 8:30~9:30
第3会場 国際会議室

◎新潟県における摂食嚥下障害への取組

座長: 椿原 彰夫 (川崎医療福祉大学)
演者: 井上 誠 (新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食嚥下リハビリテーション学分野)


◆教育講演 13 2015年5月30日(土) 9:40~10:40
第3会場 国際会議室

◎脊髄損傷の急性期治療からリハビリテーションまで -北海道唯一のせき損センターから-

座長: 田中 宏太佳 (中部労災病院リハビリテーション科)
演者: 須田 浩太 (北海道中央労災せき損センター)


◆教育講演 14 2015年5月30日(土) 10:50~11:50
第3会場 国際会議室

◎超高齢者の独歩退院をめざす病院づくり

座長: 間嶋 満 (埼玉医科大学リハビリテーション科)
演者: 和泉 徹 (恒仁会新潟南病院)


ページトップへ戻る

シンポジウム

◆シンポジウム1
「ロコモティブシンドロームとリハビリテーション」
 (公益社団法人日本整形外科学会 ロコモ チャレンジ!推進協議会 合同企画)
2015年5月28日(木) 10:10~12:20
第2会場 メインホールB

座長: 大江 隆史 (ロコモ チャレンジ!推進協議会/NTT東日本関東病院 整形外科)
水間 正澄 (昭和大学医学部リハビリテーション医学講座)

◎ロコモ チャレンジ!推進協議会の活動

演者: 大江 隆史 (ロコモ チャレンジ!推進協議会/NTT東日本関東病院 整形外科)

◎ロコモ度テストによるロコモの判定

演者: 緒方 徹 (国立障害者リハビリテーションセンター 障害者健康増進・スポーツ科学支援センター)

◎骨粗鬆症とロコモティブシンドローム

演者: 遠藤 直人 (新潟大学大学院整形外科学分野リハビリテーション分野)

◎高齢者のバランス障害と転倒予防

演者: 大高 洋平 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

◎リハビリテーション栄養とサルコペニア

演者: 若林 秀隆 (横浜市立大学附属市民総合医療センター リハビリテーション科)



◆シンポジウム2
「心臓リハビリテーション: 我が国発のエビデンスと最新トピックス」
 (特定非営利活動法人日本心臓リハビリテーション学会 合同企画)
2015年5月29日(金) 9:00~11:00
第1会場 メインホールA
座長: 上月 正博 (東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座・内部障害学分野)
牧田 茂 (埼玉医科大学国際医療センター心臓リハビリテーション科)

◎我が国における心臓リハビリのエビデンス

演者: 後藤 葉一 (国立循環器病研究センター 循環器病リハビリテーション部)

◎植込型補助人工心臓装着患者に対する心臓リハビリテーション

演者: 牧田 茂 (埼玉医科大学国際医療センター 心臓リハビリテーション科)

◎デバイス(ICD/CRTD)植え込み後の心臓リハビリテーション~チーム医療による介入~

演者: 白石 裕一 (京都府立医科大学 リハビリテーション部・循環器内科)

◎肺高血圧症患者に対するリハビリテーション -中枢因子および末梢因子に与える影響-

演者: 西崎 真里 (独立行政法人 国立病院機構 岡山医療センター リハビリテーション科)


◆シンポジウム3
「がんのリハビリテーション エビデンス & プラクティス」
 
2015年5月29日(金) 10:10~12:10
第2会場 メインホールB
座長: 生駒 一憲 (北海道大学病院リハビリテーション科)
水落 和也 (横浜市立大学附属病院リハビリテーション科)

◎がんのリハビリテーションガイドライン策定の経緯とその後の動向

演者: 辻 哲也 (慶應義塾大学医学部 リハビリテーション医学教室)

◎開胸・開腹術における周術期呼吸リハビリテーション

演者: 田沼 明 (静岡県立静岡がんセンター リハビリテーション科)

◎乳がん・婦人科がんと診断され、治療が行われる予定の患者または行われた患者に対するリハビリテーション

演者: 村岡 香織 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

◎脳腫瘍・頭頸部がんのリハビリテーション

演者: 鶴川 俊洋 (国立病院機構 鹿児島医療センターリハビリテーション科)

◎造血幹細胞移植・放射線・化学療法中・後のリハビリテーション

演者: 佐浦 隆一 (大阪医科大学総合医学講座 リハビリテーション医学教室)

◎エンドオブライフケアにおけるリハビリテーション

演者: 水落 和也 (横浜市立大学附属病院 リハビリテーション科)


◆「日本リハビリテーション医学会設立50周年記念事業」: シンポジウム4
「災害とリハビリテーション」(第1部: Keynote speeches)
 (大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会 合同企画)
2015年5月29日(金) 13:50~14:50
第3会場 国際会議室

座長: 佐浦 隆一 (大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室)
木村 慎二 (新潟大学医歯学総合病院総合リハビリテーションセンター)

◎Providing Rehabilitation Care Post-Super Typhoon Haiyan: Lessons and Challenges

演者: Romil M. Martinez (Philippine Academy of Rehabilitation Medicine, Philippine)

◎International Collaboration in Rehabilitation Disaster Relief: role of ISPRM CRDR

演者: James E. Gosney Jr (International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM), USA / Committee on Rehabilitation Disaster Relief (CRDR), USA)
◆「日本リハビリテーション医学会設立50周年記念事業」: シンポジウム4
「災害とリハビリテーション」(第2部)

 (大規模災害リハビリテーション支援関連団体協議会 合同企画)
2015年5月29日(金) 14:50~16:50
第3会場 国際会議室
座長: 佐浦 隆一 (大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室)
木村 慎二 (新潟大学医歯学総合病院総合リハビリテーションセンター)

東日本大震災被災地での経験から

演者: 上月 正博 (東北大学大学院医学系研究科内部障害学分野)

災害リハビリテーション支援とその組織化~JRATの取り組みと課題~

演者: 栗原 正紀 (一般社団法人日本リハビリテーション病院・施設協会)

災害リハビリテーション ―新潟県での取り組み―

演者: 木村 慎二 (新潟大学医歯学総合病院 総合リハビリテーションセンター)

南海トラフ地震に向けた行政と連携した災害リハビリテーション体制整備

演者: 加藤 真介 (徳島大学病院 リハビリテーション部)

リハビリテーション専門職に対する災害対応教育システムの開発

演者: 冨岡 正雄 (大阪医科大学総合医学講座リハビリテーション医学教室)

平時から地域とともに進める、災害時の在宅要援護者支援への取り組み

演者: 小野 有香里 (特定非営利活動法人メディカルケア協会 / Be-HEALTHY Association)

◆シンポジウム5
「認知症の診断・治療とリハビリテーション」

 (一般社団法人日本神経学会 合同企画)
2015年5月29日(金) 13:50~15:50
第4会場 中会議室301
座長: 本田 哲三 (昭和伊南総合病院リハビリテーション科)
小野寺 理 (新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター分子神経疾患資源解析)

◎認知症の診断学: 実際的アプローチと将来展望

演者: 池内 健 (新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター)

◎アルツハイマー病の病態と治療

演者: 伊東 大介 (慶應義塾大学医学部神経内科/メモリークリニック)

◎認知症とリハビリテーション

演者: 田中 尚文 (東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野)

◎地域包括ケアと認知症 ~一人暮しの認知症の人が笑顔で暮らせる街づくり~

演者: 南 眞司 (南砺市民病院 内科)


◆シンポジウム6
「リハビリテーション医が回復期リハビリテーション病棟を
 さらに進化させるために」

 (一般社団法人回復期リハビリテーション病棟協会 合同企画)
2015年5月29日(金) 16:00~18:30
第4会場 中会議室301
座長: 石川 誠 (医療法人社団輝生会)
西村 一志 (特定医療法人社団勝木会やわたメディカルセンター)

◎回復期リハビリテーション病棟が成し遂げたもの

演者: 石川 誠 (医療法人社団 輝生会)

◎回復期リハビリテーション病棟でのリハ医の存在価値

演者: 園田 茂 (藤田保健衛生大学 七栗サナトリウム)

◎回復期リハビリテーション病棟のスタッフ教育

演者: 三橋 尚志 (京都大原記念病院)

◎回復期リハビリテーション病棟システムの必要性

演者: 岡本 隆嗣 (西広島リハビリテーション病院)

◎回復期リハビリテーション病棟における新テクノロジー導入

演者: 宮井 一郎 (社会医療法人大道会森之宮病院 神経リハビリテーション研究部)


◆シンポジウム7
「神経科学とリハビリテーション」
 (日本神経科学学会 合同企画)
2015年5月30日(土) 8:30~10:40
第1会場 メインホールA
座長: 宮井 一郎 (社会医療法人大道会森之宮病院)
牛場 潤一 (慶應義塾大学理工学部リハビリテーション神経科学研究室)

◎脊髄再生医療におけるリハビリの重要性

演者: 中村 雅也 (慶應義塾大学医学部整形外科)

◎ 神経活動依存的刺激を活用した脊髄損傷治療

演者: 西村 幸男 (生理学研究所 認知行動発達機構研究部門)

◎脳卒中後運動麻痺に対する反復性経頭蓋磁気刺激と集中的リハビリテーションの有効性

演者: 安保 雅博 (東京慈恵会医科大学リハビリテーション医学講座)

◎Brain machine interface (BMI)による機能回復

演者: 新藤恵一郎 (東京都リハビリテーション病院 リハビリテーション科)

◎リハビリテーションにおけるNIRSニューロリハシステムの応用

演者: 三原 雅史 (大阪大学大学院医学系研究科神経内科学)


◆関連専門職シンポジウム
「がんリハビリテーションにおける多職種連携」
 
2015年5月30日(土) 9:40~11:50
第2会場 メインホールB
座長: 辻 哲也 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)
田沼 明 (静岡県立静岡がんセンターリハビリテーション科)

◎がんリハビリテーションにおける多職種連携-急性期病院の立場から-

演者: 宮越 浩一 (亀田総合病院 リハビリテーション科)

◎がん専門病院における歯科の役割(歯科支持療法)

演者: 上野 尚雄 (国立がん研究センター中央病院 歯科)

◎がんのリハビリテーションにおける管理栄養士の役割

演者: 山下亜依子 (静岡県立静岡がんセンター 栄養管理室)

◎当院における退院調整の実際

演者: 松本裕美子 (独立行政法人国立病院機構四国がんセンター 看護部 がん相談支援センター)

◎多職種チームで担うこころのケア

演者: 栗原 幸江 (がん・感染症センター 都立駒込病院 緩和ケア科)


ページトップへ戻る

サテライトシンポジウム

「リハビリテーション次の一手、または、未来に
 つなぐリハビリテーション」
2015年5月28日(木) 17:10~19:40
第5会場 中会議室201
座長: 松元 秀次 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科運動機能修復学講座リハビリテーション医学)
大高 洋平 (慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室)

◎Probing functional and structural brain connectivity (DTI, multi-site TMS, fMRI)

演者: Hartwig R. Siebner (Danish Research Center for Magnetic Resonance, Copenhagen University Hospital Hvidovre, Denmark / Department of Neurology, Copenhagen University Hospital Bispebjerg, Denmark)

◎From Hospital to Home - Dynamic Changes in US Health Care Delivery

演者: John C. Castel (Accelerated Care Plus Corp., USA)

◎下肢FESを用いた歩行訓練

演者: 松元 秀次 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科運動機能修復学講座リハビリテーション医学)

◎エンパワメントに着目した新しい患者教育~自己の健康状態への意識づけと問題解決能力の構築~

演者: 高橋香代子 (北里大学医療衛生学部リハビリテーション学科 作業療法学専攻)

共催: 帝人ファーマ株式会社


ページトップへ戻る

パネルディスカッション

◆パネルディスカッション1
「神経筋疾患・脊髄損傷の呼吸リハビリテーション」
 
2015年5月28日(木) 9:00~11:10
第1会場 メインホールA
座長: 花山 耕三 (川崎医科大学リハビリテーション医学)
石川 悠加 (独立行政法人国立病院機構八雲病院 小児科)

◎当院指定療養介護事業所 神経筋疾患の呼吸リハビリテーション体制構築8年の歩みと課題

演者: 黒岩 靖 (鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 三才山病院 内科)

◎成人移行後のADL、QOLを見すえた呼吸リハビリテーション

演者: 石川 悠加 (国立病院機構八雲病院 小児科)

◎在宅呼吸ケアの現状と課題

演者: 武知由佳子 (医療法人社団愛友会いきいきクリニック)

◎急性期以後の頚髄損傷患者の呼吸障害への介入

演者: 宇内 景 (国立病院機構 村山医療センター リハビリテーション科)

◎頸髄損傷におけるNPPVと呼吸リハビリテーション

演者: 土岐 明子 (大阪府立急性期・総合医療センター リハビリテーション科)


◆パネルディスカッション2
「地域包括ケア時代の地域リハビリテーション」
 (一般社団法人 新潟市医師会 合同企画)
2015年5月28日(木) 17:10~18:50
第3会場 国際会議室
座長: 荻荘 則幸 (医療法人社団らぽーる新潟ゆきよしクリニック)
堀田富士子 (東京都リハビリテーション病院地域リハビリテーション科)

◎在宅療養をささえるためのリハビリテーションに必要なこと

演者: 永井 博子 (押木内科神経内科医院 神経内科)

◎在宅医療のマインドと地域リハ~出前医者24年の実践から~

演者: 太田 秀樹 (一般社団法人全国在宅療養支援診療所連絡会)

◎地域包括ケアの担い手を考える

演者: 堀田 聰子 (国際医療福祉大学大学院)


◆パネルディスカッション3
「動作解析のトピックス」
2015年5月28日(木) 17:10~19:10
第4会場 中会議室301
座長: 小林 龍生 (防衛医科大学校リハビリテーション部)
山本 澄子 (国際医療福祉大学保健医療学専攻福祉支援工学分野)

◎下肢の動作解析

演者: 小林 龍生 (防衛医科大学校リハビリテーション部)

◎立ち上がり動作の解析

演者: 江原 義弘 (新潟医療福祉大学大学院 義肢装具自立支援学分野)

◎モーション・シンセサイザー~ニーズに合う動作を生成する~

演者: 石井 壮郎 (松戸整形外科病院 / 筑波大学 スポーツ R&D コア)

◎画像センシング技術による人物動作解析とそのリハビリテーション応用

演者: 青木 義満 (慶應義塾大学理工学部 電子工学科/株式会社イデアクエスト)

◎脳性麻痺児の三次元歩行分析

演者: 則竹 耕治 (愛知県立心身障害児療育センター 第二青い鳥学園 整形外科)


ページトップへ戻る

リハビリ専門医会企画

「エビデンスとロールモデルから示されるリハ科専門医の存在意義」
 
2015年5月29日(金) 10:10~12:10
第5会場 中会議室201
座長: 下堂薗 恵 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科リハビリテーション医学
大串 幹 (熊本大学医学部附属病院脳卒中急性冠症候群医療連携寄附講座リハビリテーション部))

◎日本リハビリテーション・データベース協議会(JARD)のデータベースで何ができるか?

演者: 近藤 克則 (千葉大学予防医学センター)

◎脳卒中急性期へのリハ科専門医の関与と機能改善の関連: 日本リハデータベースを用いた後ろ向き研究

演者: 木下 翔司 (東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座)

◎脳卒中回復期リハ患者に対するリハ科専門医のインパクト~日本リハデータベースを用いた検討~

演者: 百崎 良 (東京慈恵会医科大学 リハビリテーション医学講座)

◎脳卒中データベースからみたリハビリテーション科専門医関与のアウトカムと今後の解析に向けての展望

演者: 青柳陽一郎 (藤田保健衛生大学医学部 リハビリテーション医学I講座)

◎リハ科専門医の赴任で何が変わったか~ケアミックス病院での3年半の活動実践経験~

演者: 森脇 美早 (社会医療法人祐生会 みどりヶ丘病院 リハビリテーション科)

◎リハ科専門医の価値を示すために

演者: 大串 幹 (熊本大学医学部附属病院脳卒中急性冠症候群医療連携寄附講座リハビリテーション部)



ページトップへ戻る

指導医講習会

◆指導医講習会1 2015年5月30日(土) 13:20~14:20
第1会場 メインホールA

◎専門研修プログラムにおける小児リハビリテーション研修のあり方

座長: 君塚 葵 (埼玉医科大学総合医療センター)
演者: 芳賀 信彦 (東京大学 医学部 リハビリテーション科)


◆指導医講習会2 2015年5月30日(土) 14:20~15:20
第1会場 メインホールA

◎Hybrid Training Systemによる廃用予防への挑戦: 宇宙、そして地上で

座長: 大塚友吉 (国立病院機構東埼玉病院 機能回復部門)
演者: 志波 直人 (久留米大学医学部整形外科)


ページトップへ戻る

ハルビン交流プログラム

  2015年5月28日(木)〜5月30日(土)
ポスター会場 ハルビン交流コーナー
展示ホールB

◎中国よりご投稿の23演題(英文)をポスター掲示: 発表はありません


ページトップへ戻る

ランチョンセミナー

◆ランチョンセミナー1
 
2015年5月28日(木) 12:40~13:40
第1会場 メインホールA

◎計算論的神経科学からみたBMIリハビリテーション

座長: 岡島 康友 (杏林大学)
演者: 牛場 潤一 (慶應義塾大学理工学部生命情報学科)

共催: NEDOニューロリハプロジェクト

インターリハ株式会社
株式会社島津製作所
株式会社ソリトンシステムズ
日本光電工業株式会社
パシフィックサプライ株式会社
パナソニック株式会社
◆ランチョンセミナー2
 
2015年5月28日(木) 12:40~13:40
第2会場 メインホールB

◎骨脆弱性骨折をロコモの観点から考える

座長: 帖佐 悦男 (宮崎大学医学部整形外科)
演者: 大江 隆史 (ロコモ チャレンジ!推進協議会/NTT東日本関東病院 整形外科)

共催: 第一三共株式会社

◆ランチョンセミナー3
 
2015年5月28日(木) 12:40~13:40
第3会場 国際会議室

◎ボツリヌス毒素療法とリハビリテーション治療

座長: 正門 由久 (東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)
演者: 長谷 公隆 (関西医科大学附属枚方病院 リハビリテーション科)

共催: グラクソ・スミスクライン株式会社

◆ランチョンセミナー4
 
2015年5月28日(木) 12:40~13:40
第4会場 中会議室 301

◎痙縮の客観的評価法- E-SAM(Electric-Spastic Ankle Measure)について-

座長: 道免 和久 (兵庫医科大学リハビリテーション医学教室)
演者: 千野 直一 (永生病院/永生会研究開発センター)

共催: 東名ブレース株式会社

◆ランチョンセミナー5
 
2015年5月28日(木) 12:40~13:40
第5会場 中会議室 201

◎脳卒中片麻痺歩行に対する機能的電気刺激装置ウォークエイド®を用いた歩行訓練

座長: 蜂須賀 研二 (独立行政法人労働者健康福祉機構九州労災病院 門司メディカルセンター)
演者: 松元 秀次 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科運動機能修復学講座リハビリテーション医学)


共催: 帝人ファーマ株式会社

◆ランチョンセミナー6
 
2015年5月29日(金) 12:40~13:40
第1会場 メインホールA

◎視覚刺激による運動知覚の誘導-脳卒中片麻痺に対するリハビリテーションへの応用-

座長: 大田 哲生 (旭川医科大学)
演者: 金子 文成 (札幌医科大学保健医療学部理学療法学科)

共催: NEDOニューロリハプロジェクト

インターリハ株式会社
株式会社島津製作所
株式会社ソリトンシステムズ
日本光電工業株式会社
パシフィックサプライ株式会社
パナソニック株式会社
◆ランチョンセミナー7
 
2015年5月29日(金) 12:40~13:40
第2会場 メインホールB

◎脳卒中リハビリテーションの新しい流れ

座長: 宮井 一郎 (森之宮病院)
演者: 藤原 俊之 (東海大学医学部専門診療学系リハビリテーション科学)

共催: NEDOニューロリハプロジェクト

インターリハ株式会社
株式会社島津製作所
株式会社ソリトンシステムズ
日本光電工業株式会社
パシフィックサプライ株式会社
パナソニック株式会社
◆ランチョンセミナー8
 
2015年5月29日(金) 12:40~13:40
第3会場 国際会議室

◎動作分析装置をリハビリテーション診療に生かすコツ

座長: 長谷 公隆 (関西医科大学付属枚方病院 整形外科学講座/リハビリテーション科)
演者: 和田 太 (産業医科大学医学部リハビリテーション医学講座)

共催:アニマ株式会社

◆ランチョンセミナー9
 
2015年5月29日(金) 12:40~13:40
第4会場 中会議室 301

◎最新テクノロジーによる動作分析イノベーション
-Motion and Gait Analysis using 3D inertial sensor systems in combination with sEMG,
pressure/force and video analysis-

座長: 江原 義弘 (新潟医療福祉大学)
演者: Peter Konrad (Noraxon U.S.A. Inc., USA)

共催:酒井医療株式会社

◆ランチョンセミナー10
 
2015年5月29日(金) 12:40~13:40
第5会場 中会議室 201

◎脊髄損傷を起こしITB療法を受けて社会復帰に至った脊椎外科医のつぶやき
-リハビリテーションの重要性と限界について-

座長: 菊地 尚久 (横浜市立大学附属市民総合医療センター リハビリテーション科)
演者: 小川 浩一 (下関リハビリテーション病院)

共催: 第一三共株式会社

◆ランチョンセミナー11
 
2015年5月29日(金) 12:40~13:40
第6会場 中会議室 302-A

◎リハビリテーション・ロボット、その考え方

座長: 石川 誠 (医療法人社団輝生会)
演者: 才藤 栄一 (藤田保健衛生大学リハビリテーション医学Ⅰ講座)

共催:トヨタ自動車株式会社

◆ランチョンセミナー12
 
2015年5月30日(土) 12:10~13:10
第1会場 メインホールA

◎神経リハビリテーションにおけるNIRSニューロフィードバックの応用

座長: 補永 薫 (東京湾岸リハビリテーション病院)
演者: 三原 雅史 (大阪大学大学院医学系研究科神経内科学)

共催: NEDOニューロリハプロジェクト

インターリハ株式会社
株式会社島津製作所
株式会社ソリトンシステムズ
日本光電工業株式会社
パシフィックサプライ株式会社
パナソニック株式会社

◆ランチョンセミナー13
 
2015年5月30日(土) 12:10~13:10
第2会場 メインホールB

◎リハビリテーション新機器の開発と臨床応用

座長: 才藤 栄一 (藤田保健衛生大学リハビリテーション医学Ⅰ講座)
演者: 島田 洋一 (秋田大学医学部整形外科学講座)

共催:フランスベッド株式会社

◆ランチョンセミナー14
 
2015年5月30日(土) 12:10~13:10
第3会場 国際会議室

◎認知症の病型に応じた診断と治療

座長: 成瀬 聡 (総合リハビリテーションセンター・みどり病院)
演者: 池内 健 (新潟大学脳研究所生命科学リソース研究センター遺伝子機能解析学分野)

共催:エーザイ株式会社

◆ランチョンセミナー15
 
2015年5月30日(土) 12:10~13:10
第4会場 中会議室 301

◎Medical rehabilitation in large-scale natural disasters

座長: 浅見 豊子 (佐賀大学医学部附属病院先進総合機能回復センター・リハビリテーション科)
演者: James E. Gosney Jr (International Society of Physical and Rehabilitation Medicine (ISPRM), USA / Committee on Rehabilitation Disaster Relief (CRDR), USA)

共催:インターリハ株式会社

◆ランチョンセミナー16
 
2015年5月30日(土) 12:10~13:10
第5会場 中会議室 201

◎病的筋緊張を示す脳性まひへのアプローチ-理学療法とボツリヌス療法-

座長: 染屋 政幸 (千葉県千葉リハビリテーションセンター総合療育センター)
演者: 東條 惠 (新潟県はまぐみ小児療育センター)

共催:グラクソ・スミスクライン株式会社

◆ランチョンセミナー17
 
2015年5月30日(土) 12:10~13:10
第6会場 中会議室 302-A

座長: 佐伯 覚 (産業医科大学リハビリテーション医学)

◎高次脳機能障害者の自動車運転再開

演者: 蜂須賀 研二 (独立行政法人労働者健康福祉機構九州労災病院 門司メディカルセンター)

◎簡易自動車運転シミュレーター(SiDS)の開発

演者: 松永 勝也 (九州大学)

共催:「高次脳機能障害者の自動車運転再開とリハビリテーション」研究班 (産業医科大学)