第108回日本泌尿器科学会総会 The 108th Annual Meeting of the Japanese Urological Association

ダイバーシティ推進委員会企画シンポジウム

ダイバーシティ推進委員会企画
シンポジウム
ダイバーシティ・Zoomカフェ
~多用なあなたの多様なライフ with コロナ~

ダイバーシティ推進委員会では、恒例のシンポジウムに加え、生活面のお役立ち情報の提供、ワールドカフェ形式でのZoom座談会を行います。ハイブリット開催となりますので、Web・現地どちらからでもご参加いただけます。全国の泌尿器科医の交流の後押しができるよう、皆さんのご参加をお待ちしております。
2021年1月20日~1月29日までオンデマンド配信も行いますので是非ご視聴ください。

日時 2020年12月24日(木)15:30~18:00(開場15:00)
(16:00~17:00 指導医教育コース認定プログラム)
会場 第12会場(神戸国際会議場 3階 国際会議室)
共催 日本医師会 女性医師支援センター

ダイバーシティ推進委員会企画シンポジウム ダイバーシティ・カフェ

ダイバーシティ推進委員会からのメッセージ

2014年に開設された「男女共同参画委員会」では2016年から計3回にわたり学会員のこどもたち向けに「わくわくジュニア手術体験セミナー」を開催しました。こどもを連れても学会に参加できる、こどもが親の仕事を理解することで親が仕事をしやすくなる、次世代医療者のモチベーションアップ、などの目的であり、のべ75名のお子さんたちにご参加いただき大盛況のイベントとなりました。

2019年4月、本委員会は「ダイバーシティ推進委員会」と名称を変更し、価値観の多様化や働き方改革などのダイバーシティをより一層推し進めることとなりました。これを機に、新たなイベントを企画し本委員会としての活動を活性化しつつ、学会員の直面している諸問題の収集および解決から延いては泌尿器科学会の発展につなげていきたいと考えています。

第108回日本泌尿器科学会総会では三部構成で行います。医師のダイバーシティ推進のためには家庭での仕事を楽にする視点での働き方改革も重要ですので、第一部は、日経BP社の方より、共働きのコツなど情報提供されている「日経DUAL」などのオンラインマガジンをご紹介いただきます。またいろいろな時短家電を販売しているPanasonic株式会社より、トイレ掃除をラクにする自動洗浄トイレ「アラウーノ」をご紹介いただきます。第二部はダイバーシティ推進委員会シンポジウムとして、お二方にご講演いただきます。お一人目は乳腺外科医としてご活躍されている昭和大学ブレストセンター教授 明石定子先生から、「女性だってプロフェッショナル~仕事の流儀~」と題し、仕事と家庭の両立のコツなどのお話を、お二人目は前大阪弁護士会副会長の大橋さゆり先生から、医師に対する労働法規などのお話をしていただきます。第三部はZoomブレイクアウトセッションを用いて開催いたします。現地参加の方もPCをご持参ください。オンライン上で小グループに別れて、皆さんが今困っていることや泌尿器科学会に今後期待するものなど、積極的に意見を出し合っていただければと思っています。委員会メンバー一同、お待ちしております!

プログラム

15:30~15:55 第一部 多用なあなたの多様なライフ

オンラインマガジンの活用

森川 大輔 様
(日経BP社デジタルマーケティング局)

「働くあなたの味方です」自動洗浄トイレアラウーノ

酒井 武之 様
(Panasonic株式会社 ハウジングシステム事業部主幹)

16:00~17:00 第二部 ダイバーシティ推進委員会シンポジウム

(指導医教育コース認定プログラム)

女性だってプロフェッショナル~仕事の流儀~

明石 定子 先生
(昭和大学外科学講座乳腺外科学部門)

知っているようで知らない医師の就労環境に関わる法律

大橋 さゆり 先生
(大阪弁護士会)

17:00~18:00 第三部 ダイバーシティ・カフェ

(事前登録制、お申し込みは締め切りました。)

少人数でオンライン上でのグループに別れ、各世代の皆さんで明日の泌尿器科学会に何を求めたいか、語り合いましょう。Zoomブレイクアウトセッションを利用いたしますので、Web参加、現地参加問わず各自のPCから参加いただきます。事前参加登録制となっておりますので、以下よりご希望のグループをご選択の上お申し込みください。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

【108回泌尿器】ダイバーシティ・Zoomカフェご案内

①仕事と家庭の両立

  • こどもがいて十分に働けない
  • 家庭を理由に希望の業務に当ててもらえない
  • 職場の理解が不十分で働きにくい、など

②キャリア形成

  • 専門性を高めたいけど、どうしたらいいかわからない
  • 十分なキャリアが積めていなくて不安、など

③医師のライフイベントに関する労働法規

  • 女性医師が赴任してきたが、どのように対応したらいいかわからない
  • 自分が妊娠したらどうする?どうなる?
  • 同僚が妊娠したらどうする?どうなる?、など
お申し込みはこちら

ページトップ