|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
宮崎大学医学部外科学講座
肝胆膵外科学分野
〒889-1692
宮崎県宮崎市清武町木原5200
TEL:0985-85-2808
FAX:0985-85-3780 |
|
|
|
|
|
株式会社コングレ九州支社内
〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-716-7116
FAX:092-716-7143
E-mail:14jsacs@congre.co.jp |
|
|
|
 |
 |
|
Acute Care Surgeryの達成には手術を行う医師のみならず看護師の役割も非常に大きく、チームでAcute Care Surgeryの治療戦略や戦術を共有することが重要とされています。そのため、Acute Care Surgeryの専門性を熟知した看護師を養成するための教育セミナーを開催することとしました。 |
|
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会の開催に合わせて、「外傷看護セミナー」を開催いたします。現場経験豊富な看護師からのレクチャーですので、多くの皆様にご参加いただきたいと思います。 |
|
開催日時 |
2022年9月30日(金)9時30分 ~ |
15時 |
|
15時10分(9/28更新) |
|
会 場 |
青島地域総合センター(宮崎県宮崎市青島) |
|
★ |
シャトルバスご利用、申込みの詳細は、「シャトルバスのご案内」をご確認ください。※9月22日申込み開始しました! |
|
開催形式 |
会場でリアルタイム講義形式
当日のライブ配信、後日のオンデマンド配信はありませんので、聴講を希望する場合は必ず会場へお越しください。 |
受講対象者 |
看護師、医師、その他(医療職に限る) |
受講料 |
会員3,000円、非会員8,000円 |
・ |
第14回日本Acute Care Surgery学会学術集会の参加者のみが受講できます。 |
・ |
申込フォーム入力後、メールにてお振込みの詳細をお知らせしますので、期日までにお振込みをお願いいたします。 |
・ |
事前のお支払いが確認できない場合、当日現金払いにてお支払いいただきます。
申込期間を過ぎての申し込みは、当日会場前にて受け付けます。
その場合は、会員・非会員にかかわらず8,000円(当日現金払い)となります。
当日現金払いの場合、必ずお釣りがないようご準備ください。 |
|
受講申し込み |
・ |
下記のページよりお申込みください。 |
・ |
別途、学術集会の参加登録をお済ませくださいますようお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
セミナー内容 |
|
|
|
第1章 「 |
外傷外科の基礎事項」 |
|
|
渡部 広明(島根大学医学部Acute Care Surgery講座) |
|
第2章 「 |
外傷病院前看護」 |
|
|
細谷 誠史(日本医科大学千葉北総病院救命救急センター) |
|
第3章 「 |
外傷初療看護」 |
|
|
金谷 径昇(公立豊岡病院但馬救命救急センター) |
|
第4章 「 |
外傷外科看護」 |
|
|
岩谷 由美(島根大学医学部附属病院) |
|
第5章 「 |
外傷IVR看護」 |
|
|
柴田 智子(りんくう総合医療センター/大阪府泉州救命救急センター) |
|
第6章 「 |
外傷集中治療看護」 |
|
|
武村いづみ(看護師) |
|
|
|
|
|
|
|
|