第28回日本看護管理学会学術集会

プログラム

メインプログラム

会長講演
現地開催オンデマンド配信

看護のルネサンス ~より自由に、より人間らしく、看護を描き出す~

8月23日(金) 8:30~9:30 第1会場

座長

別府 千恵

北里大学病院/副院長・看護部長

演者

秋山 智弥

名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター/教授

基調講演
現地開催オンデマンド配信

超人ナイチンゲール ~看護は魂にふれる革命なのだ~

8月23日(金) 9:40~10:40 第1会場

座長

秋山 智弥

名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター/教授

演者

栗原 康

東北芸術工科大学/非常勤講師

海外招聘講演
現地開催オンデマンド配信

看護の原点回帰 ~ビュートゾルフが描くオランダの地域看護~

8月23日(金) 10:50~12:10 第1会場

座長

藤野 泰平

株式会社デザインケア/代表取締役社長

演者

ヨス・デ・ブロック

オランダ・ビュートゾルフ/創設者・CEO

特別講演1
現地開催オンデマンド配信

ダイバーシティ経営・健康経営を通じて、地域課題に挑戦する

8月23日(金) 13:30~14:30 第1会場

座長

藤井 晃子

名古屋大学医学部附属病院/副院長・看護部長

演者

鍋嶋 洋行

大橋運輸株式会社/代表取締役社長

特別講演2
現地開催オンデマンド配信

因縁に導かれたチベット仏画への道 ~仏教徒にとっての命とは~

8月24日(土) 8:30~9:20 第1会場

座長

秋山 智弥

名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター/教授

演者

馬場﨑 研二

タンカ絵師

教育講演1
現地開催オンデマンド配信

インクルーシブな食支援を目指して

8月23日(金) 14:40~15:40 第1会場

座長

都築 智美

一宮西病院/看護部長

演者

小山 珠美

NPO法人 口から食べる幸せを守る会/理事長

教育講演2
現地開催オンデマンド配信

排便ケアのアート&サイエンス

8月23日(金) 15:50~16:50 第1会場

座長

杉浦 美佐子

椙山女学園大学看護学部/学部長・教授

演者

榊原 千秋

合同会社プラスぽぽぽ/代表

教育講演3
現地開催オンデマンド配信

モノと場所が行為を与える:アフォーダンス再び

8月24日(土) 13:10~14:10 第3会場

座長

秋山 智弥

名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター/教授

演者

佐々木 正人

多摩美術大学統合デザイン学科客員教授
東京大学名誉教授

教育講演4
現地開催オンデマンド配信

対話ロボットを通じて人を知る

8月24日(土) 14:20~15:20 第3会場

座長

三浦 昌子

愛知県看護協会/協会長

演者

小川 浩平

名古屋大学工学部/准教授

【特別企画1】鼎談
現地開催オンデマンド配信

コロナ初期の倫理的葛藤を振り返る

8月24日(土) 9:25~10:15 第1会場

コロナ禍初期の倫理的葛藤 ~看護管理学会アンケート調査より~
演者

別府 千恵

北里大学病院/副院長・看護部長

それでも人に救われる
演者

北川 順子

令和あらかわ病院/副看護部長

パンデミック時における病院の倫理指針
演者

佐藤 美子

【特別企画2】イベント
現地開催オンデマンド配信

Effective Medical Creation【五感+想感】
ケアの創生 ~人と環境を彩る色・デザイン・ファッションの力~

8月24日(土) 13:10~14:50 第1会場

座長

秋山 直美

名古屋市立大学大学院看護学研究科/准教授

Effective Medical Creation【五感+想感】とは何か
演者

武澤 恵理子

総合デザイナー協会医療委員会/医療クリエーター

対談:『ケアの創生 ~人と環境を彩る色・デザイン・ファッションの力~』
演者

コシノ ヒロコ

総合デザイナー協会医療委員会/マルチデザイナー

【特別企画3】ワークショップ
現地開催オンデマンド配信

医療MaaSと看護のコラボレーション ~地域で看護が活躍できるICTを活用した新たなモデル~

8月24日(土) 13:10~14:50 第5会場

企画

鶴田 惠子

常磐大学看護学研究科/教授

座長

樫原 理恵

聖隷クリストファー大学大学院看護学研究科/研究科長・教授

奥田 希世子

浜松市リハビリテーションセンター病院/総看護部長

医療MaaSと看護のコラボレーション ~地域で看護が活躍できるICTを活用した新たなモデル~
講師

安江 輝

長野県伊那市役所企画部企画政策課/主幹・新産業技術推進係長

診療看護師(NP)による医療MaaSを活用した無医地区巡回診療の取り組み
講師

中山 法子

山口市徳地診療所/診療看護師

遠隔診療にかかわる看護師の課題と展望
講師

酒井 博崇

藤田医科大学保健衛生学部看護学科/准教授

トヨタ車体 医療MaaSの取り組みについて
講師

薮田 耕一

トヨタ車体株式会社 商用企画部

医療MaaSと看護のコラボレーション
ワークショップの実施報告
講師

渡邊 真智子

浜松看護管理研究会/袋井市立聖隷袋井市民病院/看護師長

緊急特別企画 能登半島地震
現地開催オンデマンド配信

「支援する側」と「される側」が備えること

8月23日(金) 15:20~16:30 第3会場

座長

別府 千恵

北里大学病院/副院長・看護部長

川添 高志

ケアプロ株式会社/代表取締役、東京女子医科大学病院看護部/顧問

広域災害・激甚災害に不可欠なもの―医療通信ネットワークと人的支援ネットワーク―
演者

中村 真寿美

金沢医科大学病院/副院長・看護部長

災害亜急性期の新病棟立ち上げ ~不確実性への対応と支え合い~
演者

神野 亜紀子

金沢医科大学病院/看護師長

孤立での自助から連携への転換
演者

澤味 小百合

能登総合病院/副院長・看護部長

シンポジウム1
現地開催オンデマンド配信

病院と地域をつなぐ外来看護

8月23日(金) 13:30~15:10 第4会場

座長

藤原 奈佳子

岐阜保健大学看護学部/教授

田中 いずみ

手稲渓仁会病院/副院長・看護部長

糖尿病管理における外来看護の重要性
演者

柴山 大賀

筑波大学医学医療系/教授

地域で暮らす人々を支える外来看護のための組織づくり
演者

東谷 朗子

手稲渓仁会病院/副看護部長

病院と地域をつなぐ患者支援センターの機能と外来看護の充実
演者

須川 真規子

公立陶生病院 看護局/看護第一部長

在宅での療養生活を支える外来看護 ~多職種との連携の具体例~
演者

山田 香代子

会津医療センター/副院長・看護部長

フレイル対策における地域とつながる外来看護の価値
演者

佐々木 知輝

東京都健康長寿医療センター/副看護師長

シンポジウム2
現地開催オンデマンド配信

外国人との共生社会 ~共に働き、共に暮らす~

8月23日(金) 15:20~17:00 第4会場

座長

植村 真美

八千代病院/看護部長

外国人の円滑な受入れと多文化共生社会づくり
演者

佐々木 聖子

公益財団法人入管協会/常任理事

「やさしい日本語」のすすめ
演者

武田 裕子

順天堂大学医学部/教授

外国人患者への対応~看護の場面から~
演者

伊藤 加代子

名古屋市立大学医学部附属病院/副看護部長

外国人看護師と協働するための環境作り
演者

森 洋子

中部脳リハビリテーション病院/看護部長

看護補助者の人材確保への新たなる挑戦~外国籍労働者受け入れ~
演者

熊澤 和秀

医療法人偕行会国際医療事業部/副事業部長

シンポジウム3
現地開催オンデマンド配信

質改善や病棟マネジメントへの未来を拓く ~ナースのための数字の読み方・活かし方~

8月23日(金) 13:30~15:10 第5会場

座長

梯 正之

広島大学医学部/名誉教授

今備わっている力で可視化ができる
演者

森脇 睦子

東京医科歯科大学病院/准教授

看護の質評価やマネジメントにおいて必要な分析スキル ~分析目的の明確化と数字やグラフの読み方・示し方~
演者

林田 賢史

産業医科大学病院医療情報部/部長・教育教授

看護管理者がしっておくべき知見
演者

森岡 典子

東京医科歯科大学大学院/准教授

シンポジウム4
現地開催オンデマンド配信

今一度考える:社会をよりよくするために、医療者ができること

8月23日(金) 15:20~17:00 第5会場

座長

藤野 泰平

株式会社デザインケア/代表取締役社長

今一度考える:社会をよりよくするために、医療者ができること
演者

藤野 泰平

株式会社デザインケア/代表取締役社長

看護師/疫学者として、行政と共に社会をよりよくするの挑戦
演者

岡田 悠偉人

ハワイ大学/疫学専門家

スタートアップ企業における看護師の活躍
演者

北岡 侑子

日本ベンチャーキャピタル/ベンチャーパートナー

悪いところ潰しから、良いところ繋ぎへ。“ポジティヴヘルス”と“医療的ケア児”に出会って
演者

紅谷 浩之

医療法人社団オレンジ/理事長・医師

シンポジウム5
現地開催オンデマンド配信

人間らしさを取り戻すケア ~ユマニチュードの哲学とその実践~

8月24日(土) 9:00~10:40 第2会場

座長

井川 順子

京都大学医学部附属病院/病院長補佐・看護部長

ユマニチュードの哲学と実践
演者

イブ・ジネスト

ジネストマレスコッティ研究所/所長

優しさを伝えるケア技術:ユマニチュードを組織で実践する意義とその効果
演者

本田 美和子

東京医療センター高齢者ケア研究室/室長・医師

ユマニチュードと看護の質の保証
演者

杉本 智波

南福岡脳神経外科病院/看護統括部長

シンポジウム6
現地開催オンデマンド配信

RWD(リアルワールドデータ)で看護を描き出す

8月24日(土) 9:00~10:40 第3会場

座長

林田 賢史

産業医科大学病院医療情報部/部長・教育教授

リアルワールドデータ(RWD)を用いた看護研究
演者

林田 賢史

産業医科大学病院医療情報部/部長・教育教授

第2席:医療レセプトデータ等を用いた研究
演者

森田 光治良

東京大学グローバルナーシングリサーチセンター/講師

介護レセプトを用いた看護研究
演者

森岡 典子

東京医科歯科大学大学院/准教授

本邦データヘルス政策の潮流と看護分野での電子カルテデータ利活用
演者

横田 慎一郎

東京大学大学院/講師

シンポジウム7
現地開催オンデマンド配信

「イケてる組織」の看護管理者とは ~VUCAの時代、自由と規律との間で~

8月24日(土) 9:00~10:40 第4会場

座長

藤井 晃子

名古屋大学医学部附属病院/副院長・看護部長

大変革期を迎えた病院~統合再編、デジタル化の先にもとめられる組織とは~
演者

松田 淳

KPMGヘルスケアジャパン株式会社/CEO

活力・魅力のある「イケてる組織」にするために~~看護管理の組織論的考察~~
演者

渡邊 光康

医療法人財団愛慈会相和病院/病院長

「イケてる組織」を育て、「イケてる看護管理者」になっていくために
演者

若命 真裕子

東京大学医学部附属病院/看護師長

パネルディスカッション1
現地開催オンデマンド配信

専門職としての看護の『ことば』を考える

8月23日(金) 13:30~15:10 第2会場

座長

横井 郁子

東邦大学看護学部/教授

理論構築する上での専門用語の重要性
演者

黒田 由彦

椙山女学園大学/学長

看護診断という専門用語
演者

上鶴 重美

NANDAインターナショナル/元理事長

専門職論から見た専門用語の現状と課題
演者

丸山 和昭

名古屋大学教育学部/准教授

パネルディスカッション2
現地開催オンデマンド配信

コロナ禍をこえた今、医療提供体制はどう変わったか

8月23日(金) 15:20~17:00 第2会場

座長

坂本 すが

東京医療保健大学/教授

木村 憲洋

高崎健康福祉大学/教授

看護師の働き方や業務はどのように変わったか?~看護業務効率化・タスクシフト/シェアの取り組みから~
演者

小澤 知子

東京医療保健大学/教授

職員の働きがいを向上させる3つのポイント ~インナープランティングの視点から~
演者

裵 英洙

慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科/経営管理研究科 特任教授

診療看護師(NP)の医療提供体制における活動報告
演者

三成 都由子

愛仁会高槻病院/看護部長

コロナ禍をこえた今、医療提供体制はどう変わったか ICT活用
演者

五十嵐 行江

業務改善 ―FI(フィールドイノベーション)活動を利用してー
演者

松本 ひろみ

香川県立病院/看護師長

パネルディスカッション3
現地開催オンデマンド配信

看護職副院長は組織や社会に何をもたらしたか

8月24日(土) 13:10~14:50 第2会場

座長

植村 真美

八千代病院/看護部長

ディベート20年を振り返って -武弘道のメッセージ-
演者

井部 俊子

株式会社井部看護管理研究所/代表

日本看護職副院長連絡協議会の役割と今後に向けて
演者

田淵 典子

社会医療法人石川記念会HITO病院 看護部

看護職副院長は組織や社会に何をもたらしたか―若手看護職副院長の立場から―
演者

神保 京美

伊勢原共同病院/副院長・看護部長

看護職副院長は組織や社会に何をもたらしたか
演者

北川 喜己

名古屋掖済会病院/病院長

パネルディスカッション4
現地開催オンデマンド配信

医療DXはどこまで進んだか

8月24日(土) 15:00~16:40 第2会場

座長

箕浦 哲嗣

愛知県立大学看護学部/教授

デジタルによる変革ではなく変革のためのデジタル活用へ
演者

美代 賢吾

国立国際医療研究センター 医療情報基盤センター/センター長

ePathによる医療DXの進展と展望
演者

村岡 修子

NTT東日本関東病院/副看護部長

医療のパラダイムシフトに対応するDX
演者

石川 賀代

社会医療法人石川記念会HITO病院/理事長

AIモデルを活用した看護業務量の可視化と業務改善の取組みについて
演者

高階 利昭

岐阜市民病院/副看護部長

IoTを活用した業務可視化・効率化への取り組み~生み出された時間を看護の質向上へ向けて~
演者

鈴木 輝彦

名古屋大学医学部附属病院/看護師長

指定インフォメーション・エクスチェンジ1
現地開催オンデマンド配信

災害派遣時の派遣者と自施設勤務者のモチベーションを維持・向上させるマネジメント課題

8月23日(金) 10:30~11:40 第2会場(1号館4F レセプションホール)

主催:災害に関する看護管理推進委員会

指定インフォメーション・エクスチェンジ2
現地開催オンデマンド配信

論文投稿の悩みを解決しよう!

8月23日(金) 11:00~12:00 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

主催:学会誌編集委員会

指定インフォメーション・エクスチェンジ3
現地開催オンデマンド配信

光る管理者へ ―こうする コンピテンシー研修―

8月23日(金) 11:00~12:00 第4会場(4号館1F 白鳥ホール(北))

主催:教育委員会

指定インフォメーション・エクスチェンジ4
現地開催オンデマンド配信

組織倫理 〜医療安全・人員管理の対応に迫られる看護管理者の心の叫び〜

8月23日(金) 10:30~12:00 第5会場(4号館1F 白鳥ホール(南))

主催:倫理委員会

指定インフォメーション・エクスチェンジ5
現地開催

看護の適正評価を考える -ポスト2025に向けて医療DX推進で看護の質を上げる-

8月24日(土) 13:10~14:40 第4会場(4号館1F 白鳥ホール(北))

主催:看護の適正評価に関する検討委員会

学会企画
研究助成申請支援コーナー
現地開催

8月23日(金)14:00~16:00、8月24日(土)13:00~15:00 2号館1F ロビー

主催:学術活動推進委員会

二学会ジョイントリレー企画1
第19回医療の質・安全学会学術集会
現地開催オンデマンド配信

今、改めて問う、身体拘束がもたらすもの~尊厳と安全のはざまを超えて~

8月23日(金) 13:30~15:10 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

座長

安井 はるみ

セコム医療システム株式会社/課長

田中 かおり

公益社団法人 北海道看護協会/専務理事

改めて身体拘束について考える~医療安全管理の視点から~
講師

甲斐 由紀子

宮崎大学医学部附属病院 医療安全管理部/教授

患者の安全を高めるものとは ―ベッドサイドの看護からの発信―
講師

小藤 幹恵

公益社団法人石川県看護協会/協会長

身体拘束がもたらす弊害とジレンマ ~リハビリ専門職ならびに医療安全管理者の視点より~
講師

小諸 信宏

医療法人社団誠馨会セコメディック病院 医療安全管理室/室長・理学療法士

身体拘束を倫理と法から検討する
講師

稲葉 一人

いなば法律事務所/弁護士

二学会ジョイントリレー企画2
第62回日本医療・病院管理学会学術総会
現地開催オンデマンド配信

評価の費用対効果 ~費用対効果の考え方を学ぶ~

8月24日(土) 9:00~10:40 第5会場(4号館1F 白鳥ホール(南))

座長

小林 慎

クレコンメディカルアセスメント株式会社/取締役最高業務責任者

評価の費用対効果 ~費用対効果の考え方を学ぶ~
講師

勝山 貴美子

横浜市立大学看護管理学/教授

企画概要の説明
講師

小林 慎

クレコンメディカルアセスメント株式会社/取締役最高業務責任者

医薬品・医療機器の費用対効果評価の現状と課題
講師

福田 敬

保健医療科学院保健医療経済評価研究センター センター長

看護の適正評価に関する現状と課題
講師

鄭 佳紅

山梨県立大学看護学部/教授

あきらめない心 ~義手の看護師・バイオリニスト~

8月24日(土) 15:30~17:00 第1会場

座長

森田 恵美子

愛知県看護協会/常任理事

講師

伊藤 真波

看護師

ミニコンサート1
現地開催

ピアノ演奏

8月23日(金) 17:15~18:00 第1会場

司会

藤井 晃子

名古屋大学医学部附属病院/副院長・看護部長

演者

沢田 蒼梧

ピアニスト・医師

ミニコンサート2
現地開催

スワルマンダル演奏

8月24日(土) 8:00~8:30 第1会場

司会

秋山 智弥

名古屋大学医学部附属病院 卒後臨床研修・キャリア形成支援センター/教授

演者

チャーリー 宮本

スワルマンダル奏者