 |
|
開催形式について |
|
第40回日本臨床リウマチ学会は、現地開催いたします。
※ライブ配信および会期後のオンデマンド配信はありません。 |
|
|
|
参加登録期間 |
|
| 2025年11月4日(火) 12:00 ~ 11月30日(日) 15:00 |
|
|
|
参加登録費 |
|
| 区分 |
税区分 |
参加登録費 |
提出書類 |
| 一般 |
不課税 |
10,000円 |
|
| メディカルスタッフ |
不課税 |
5,000円 |
|
| 臨床研修医 |
不課税 |
無料 |
登録区分証明書 |
| 学生 |
不課税 |
無料 |
学生証/登録区分証明書 |
|
|
| ※ |
本会は免税事業者です。 |
|
| ※ |
臨床研修医・学部生の方は、登録区分証明書もしくは学生証(写し)の提出が必要です。
参加登録の際に、システムにアップロードしていただきますので、予めご準備ください。 |
|
| |
|
|
|
|
|
プログラム・抄録集 |
|
会員には事前に送付いたしますので、当日会場へご持参ください。(送付予定:11月中旬以降)
新規入会される方には、当日学会事務局デスクにて入会手続時にお渡しいたします。
非会員の方は、会場で一冊2,000円にて販売いたします。数に限りがございますので、ご了承ください。 |
|
|
|
ネームカード(参加証明書付)について |
|
事前の郵送はございません。当日、受付にてお渡しいたします。
参加登録お手続き完了後、「参加登録【本登録完了】のお知らせメール」が自動送信されます。当日は「参加登録【本登録完了】のお知らせメール」を印刷してご持参いただくか、お手持ちのスマートフォンやタブレット等の画面に表示可能な状態でご来場ください。受付にて、ネームカードをお渡しいたします。
記名台にてお名前などをご記入の上、会場内では、必ずご着用ください。 |
|
|
|
領収証について |
|
参加登録システム マイページの「領収証ダウンロード」より、ご自身でダウンロードください。
マイページは、「参加登録【本登録完了】のお知らせ」メールに記載のURLからログインしてください。
ダウンロードは下記期間内にお願いします。 |
|
| < |
ダウンロード期間> |
|
| |
決済完了~2025年12月24日(水) 23:59まで |
|
|
|
|
|
全員懇親会 |
|
| 日 時 |
2025年11月29日(土)19:40 ~ 21:00 |
| 場 所 |
ヒルトン長崎 3F キャプタインスカマー |
| 参加費 |
無料(学会参加者はどなたでもご参加いただけます) |
|
|
| 学会に参加される医療関係者や企業の方々、皆様のご参加をお待ちしております。 |
|
|
|
日本整形外科学会、日本リウマチ財団 教育研修講演(単位) 受講料のお支払い |
|
単位取得をご希望の場合は、参加登録と同時に単位のお申込みと受講料(1講演 1,000円)のお支払いが必要です。予め受講プログラムを決めてから参加登録を行ってください。
詳細は「取得可能単位一覧」にてご確認ください。 |
|
登録完了後の受講プログラムの変更・取消・返金はいたしかねます。
1日の取得単位には上限がございます。上限を超えてお申込みいただいた場合も、 返金対応はいたしかねますので、ご注意ください。
単位を取得されない場合、受講料は不要です。 |
|
|
|
お申込み方法 |
|
下記の「参加登録はこちらから」ボタンから、参加登録および参加費のお支払いを行ってください。 お支払方法はクレジットカード決済のみとなります。
尚、VISA、Master、Diners Club、JCB、American Express、Discoverのご利用が可能です。 |
|
| • |
下記「参加登録はこちらから」ボタンをクリックしてください。 |
|
| • |
登録は、「参加登録情報入力」→「内容確認」→「決済」→「登録完了」となります。 |
|
| • |
参加登録のお申込みのみでは正式登録とはなりません。参加費のお支払いをもって完了となります。お支払い確認が出来ない場合は、原則キャンセル扱いとなります。 |
|
| • |
お支払い完了後のキャンセル及び返金は、理由の如何に関わらずお受けできません。 また、お支払い完了後の参加区分の変更や単位取得プログラムの変更もお受けいたしかねますので、十分にご注意のうえご登録ください。 |
|
| • |
二重登録にご注意ください。 |
|
|
|
|
|
|
お問合わせ先 |
|
第40回日本臨床リウマチ学会 運営事務局[参加登録担当]
株式会社コングレ 九州支社
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-718-3531 (平日9:30-17:30)
E-mail:jcra2025-reg@congre.co.jp |
|
|
| |