English
電子抄録サービス「MICEnavi」
HOME
会長挨拶
開催概要
会場案内
プログラム・日程表
Sponsor スポンサー
海外演者一覧
指定演題登録
演題募集
演題募集(Medical staffセッション)
利益相反
参加登録
参加者へのご案内
卒後教育セミナー
医療安全講習会
外科領域講習会
指導医講習会
体外循環技術認定士の単位案内
ハンズオンセミナーのご案内
宿泊のご案内
託児室のご案内
併設研究会のご案内
第4回心血機構認定体外循環シミュレーション実習
スポンサーシップのご案内
会期中ポスター掲示・チラシ設置について
リンク
お問い合わせ
Challengers'Live Demonstrations 2025
第53回日本血管外科学会学術総会
第77回日本胸部外科学会定期学術集会
第78回日本胸部外科学会定期学術集会
第10回日本NP学会学術集会
一般社団法人 日本心筋保護研究会
事務局
山口大学大学院医学系研究科
器官病態外科学講座
〒755-8505
山口県宇部市南小串1-1-1
TEL: 0836-22-2260/0836-22-2261
FAX: 0836-22-2423
運営事務局
株式会社コングレ九州支社
〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17-11F 
TEL:092-718-3531
FAX:092-716-7143
E-mail:jscvs55@congre.co.jp
第55回日本心臓血管外科学会学術総会
卒後教育セミナー
 

参加登録/受講期間について

卒後教育セミナーはオンライン抄録サービスMICEnaviよりご視聴ください。
※オンデマンド配信よりご視聴いただけます。
オンライン 参加登録 2025年1月15日(水)~ 3月31日(月)17時まで
受講料 会員5,000円、非会員10,000円、医師以外3,000円
初期研修医・学部学生(大学院生は除く。所属長の証明書が必要):無料
※上記受講料でAdvancedとBasic両方の受講が可能です。
開催形式 オンデマンド配信のみ
オンデマンド配信期間 2025年2月20日(木)~ 3月31日(月)17時
 
 

参加登録/受講期間について

  現地 ライブ配信 オンデマンド配信 対象クレジット
卒後教育セミナー
Advanced
(120分)
- -
2月20日(木)~
3月31日(月)17時
※受講後にテストあり

心臓血管外科専門医の新規・更新および日本専門医機構外科領域講習(2単位)
卒後教育セミナー
Basic
(120分)
- -
受講料をお支払いいただくことで、Basic、Advancedの両方を受講可能です。ただし、クレジットは受講が片方でも両方でも1カウントのみとなります。
 
 

テキスト冊子・データ取得方法

テキストは、参加登録マイページよりダウンロードできます。
 
 

受講証明書取得方法

最初から最後まで受講の上、e-testに合格された方は、配信サイト内、視聴状況ページよりダウンロード可能となります。
 
 

卒後教育セミナー【Advanced】

1.  <先天性>胎児手術のup-to-date
  講師:小野  博(国立成育医療研究センター 小児内科系専門診療部 )
2.  <冠動脈>CABG心筋内走行への対処法
  講師:北村  律(北里大学医学部心臓血管外科)
3.  <弁膜症>TAVI後のAVR
  講師:島村 和男(大阪大学大学院医学系研究科心臓血管外科)
4.  <心臓他>心臓力学から見た機械的補助循環の意義
  講師:朔  啓太(国立循環器病研究センター 循環動態制御部 )
5.  <胸部大動脈>脳灌流障害を伴う急性大動脈解離に対する外科治療
  講師:井上 陽介(国立循環器病研究センター 血管外科)
6.  <末梢血管>急性下肢虚血と急性上腸間膜動脈閉塞
  講師:尾原 秀明(慶應義塾大学外科)
 
 

卒後教育セミナー【Basic】

1.  <先天性>先天性心疾患領域の魅力
  講師:立石  実(横浜市立大学附属病院 心臓血管外科)
2.  <冠動脈>内胸動脈採取法ー超音波メスおよびその代替ー
  講師:福井 寿啓(熊本大学 心臓血管外科)
3.  <弁膜症>僧帽弁の解剖とMVRのピットフォール
 
講師:内田 徹郎( 山形大学医学部附属病院第二外科(心臓血管外科・呼吸器外科・小児外科))
4.  <心臓他>人工心肺トラブルシューティング
  講師:岡田 健次(神戸大学大学院医学研究科 外科学講座 心臓血管外科分野)
5.  <胸部大動脈>遺伝性大動脈疾患の診断と診療
  講師:神吉佐智子(大阪医科薬科大学)
6.  <末梢血管>大腿動脈endarterectomyのtips and pitfalls
  講師:三井 信介(済生会八幡総合病院 血管外科)
Copyright © 第55回日本心臓血管外科学会学術総会 all rights reserved.