指定演題登録
指定演題登録について
指定演題登録は、運営事務局よりご依頼差し上げた方のみご登録ください。
演題登録に際しましては、ご略歴、お写真(JPEG形式)が必要となりますので予めご準備の上、ご登録をお願いいたします。
ご登録期限
ご登録期限:2022年7月27日(水曜日)17:00
抄録作成要領
以下のとおりご登録いただきますよう、お願いいたします。
- 演題名:全角50文字以内
- 抄録本文:全角1,000文字以内
- 著者名・所属・抄録本文の合計:全角1,200文字以内
- ご略歴:抄録掲載用、10行程度
- 顔写真:JPEG形式
- COI状態の申告
COIについて
詳細は下記にてご確認ください。
筆頭演者には、今回の演題発表に際して、医学研究に関連する企業や営利を目的とした団体との経済的な関係について、抄録提出前1年間における利益相反(COI)状態の有無を二度自己申告していただきます。
(1)抄録登録時
(2)当日発表時
(1)抄録登録時申告方法
演題登録画面で、筆頭演者のCOI状態について申告すべきCOIは「ある」もしくは「ない」のチェックを入れてください。筆頭演者で申告すべきCOI状態の「ある」場合は、下記「COI申告書(様式3)」に必要事項を記入し、自署でご署名の上、演題登録とともに、運営準備室にE-mailにて添付して提出してください。
「筆頭発表者の利益相反(COI)申告書」ダウンロード<Word>
第40回日本神経治療学会学術集会 運営事務局
E-mail:jsnt2022@congre.co.jp
(2)当日申告方法
当日は、利益相反状態の有無に関わらず、状況を開示いただきます。
- 口演セッションの場合・・・発表スライドの最初
発表当日の開示フォーム
研究倫理の遵守と個人情報の保護について
研究倫理の遵守と個人情報の保護については、原則として、「日本神経治療学会 投稿規定」に従ってください。
その他
著作権について
演題と抄録の本文についての著作権は日本神経治療学会に帰属させていただきます。
「神経治療学」への投稿について
「神経治療学」は学会機関誌であり、編集委員会は学会報告の全ての演題の「神経治療学」への投稿を心 からお待ち申し上げます。
*非会員の先生におかれましては、この機会に御入会いただければ本学会として大変光栄でございます。ご検討のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
演題登録
※半角カタカナは使用しないでください。
※本システムは【 Chrome79 以上】、【 Internet Explorer11 以上】、【 Firefox81 以上】、【 Safari11 以上】で動作確認をおこなっています。
上記以外のブラウザではご利用にならないようお願いいたします。
※システムより配信されるメールがスパムメールと認識され、確認メールが受信できない現象が発生しております。
確認メールが届かない場合は、確認・修正画面よりログインいただき、演題の登録が行われていることを確認してください。
下記のボタンより、演題登録画面にお進みください。
※WEBメール(Gmail・Yahoo mail等)をご利用の方へ
連絡先メールアドレスにGmail・Yahoo mail等のWEBメールを登録している場合、登録完了メールや採択通知などのメールが届かない事例が増えております。
WEBメールのご利用はお控えいただくことをお勧めいたします。
指定演題登録に関してのご質問・お問合せ先
第40回日本神経治療学会学術集会 運営事務局
E-mail:jsnt2022@congre.co.jp
株式会社コングレ東北支社
〒980-0811
仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング
TEL 022-723-3211 FAX 022-723-3210