ペインクリニックの言い伝え

主催事務局

NTT東日本 関東病院
ペインクリニック科

〒141-8625
東京都品川区東五反田5-9-22

運営事務局

株式会社コングレ

〒103-8276
東京都中央区日本橋3-10-5
オンワードパークビルディング
TEL:03-3510-3701
FAX:03-3510-3702
E-mail:jspc2025@congre.co.jp

参加登録

学術集会に参加される皆様へ

学術集会参加登録期間および参加費

本学術集会への参加には、会員、非会員にかかわらずオンライン参加登録が必要です。
一般演題ご発表の方は日本ペインクリニック学会の会員登録が必要となります。
未入会の方は、こちら より入会手続きを行ってください。

早期参加登録

早期参加登録期間:3月31日(月)正午~6月30日(月)23:59

現地参加の場合、早期参加登録をしていただくと当日現地にて発行するネームカードにお名前、ご所属が印字され受付がスムーズに行えます。早期参加登録にご協力いただきますようお願い申し上げます。

麻酔科領域講習・専門医共通講習申し込み

麻酔科領域講習・専門医共通講習申込期間:3月31日(月)正午~5月30日(金)正午

通常参加登録

通常参加登録期間:7月1日(火)~8月29日(金)正午

懇親会

受付期間:3月31日(月)正午~定員に達し次第終了
日時:2025年7月11日(金)18:30開始予定
会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center 6F Conference Hall C

事前申込制となりますので、参加登録時に申し込みください。
定員に達し次第、申し込みを締め切ります。
空きがある場合、参加登録後の追加申込が可能です。

参加費

受付カテゴリー 早期参加登録 通常参加登録
一般会員 24,000円 26,000円
一般非会員 31,900円 34,000円
企業関係者非会員※1 37,400円 40,000円
メディカルスタッフ会員※2 8,000円 10,000円
メディカルスタッフ非会員※2 9,000円 11,000円
学生・初期研修医※3 無料
懇親会 2,000円
参加費の課税対象について
会員は不課税、非会員は課税(上記金額は税込)です。
通常参加受付期間に参加登録をされた場合、当日現地にて発行するネームカードにお名前、ご所属が印字されません。ご自身でご記入くださいますようお願いいたします。
  • ※1 製薬会社などの企業勤務の方で、当会会員でない方は、企業関係者非会員でご登録ください。会員の方は一般会員でご登録ください。
  • ※2 医師以外(看護師、薬剤師、理学療法士、臨床心理士など)は、メディカルスタッフとしてご登録ください。メディカルスタッフとして参加登録される非会員の方は、職員証等の身分証明書を参加登録画面でアップロードしてください。身分を証明できるものの提示ができない場合は、一般非会員での登録となりますので、ご了承ください。
  • ※3 大学院生を除く。学生の場合は学生証または証明書のコピー、初期研修医の場合はこちら  より「初期研修医証明書」をダウンロードし、参加登録の際にアップロードしてください。身分を証明できるものの提示がない場合は一般会員または一般非会員での登録となりますので、ご了承ください。
    なお、証明書の確認、参加登録完了までに2営業日程お時間を頂戴します(土日祝日を除く)。
    お時間に余裕をもってご登録ください。

学生・初期研修医の方の登録完了までの流れ

  • 1. 参加登録(証明書のアップロード)→ 登録完了メールが届きます。
  • 2. 事務局にて証明書の承認 → 参加承認メールが届きます。
    参加承認メールの送信をもって参加登録完了となります。

(非会員)後期研修医の参加費について

7月12日(土)に理事会企画と教育委員会企画を準備しておりますので、奮ってご参加ください。
なお、当会未入会の後期研修医の方は、7月12日(土)の理事会企画または教育委員会企画にご参加いただくことを条件に、学術集会参加費を無料といたします。
ご希望の方は、「非会員 後期研修医専用 参加登録 」より参加登録をお願いいたします。

日本専門医機構認定麻酔科領域講習・専門医共通講習

詳細は こちら をご確認ください。

領収書・参加証明書の発行について

領収書・参加証明書の発行について、会員は「会員マイページ 」より、非会員は「登録情報確認 」よりダウンロード可能です。ダウンロードは1回限りとなり再発行はいたしませんので各自で保管してください。なお、参加証明書は、一定の条件を満たさなければ発行できません。

領収書の発行について

Webよりご自身でダウンロードしてください。クレジットカードでの支払い完了後、即時でダウンロード可能となります。

参加証明書の発行について

現地参加またはWeb参加で、下記の条件を満たした場合に発行いたします。

現地参加者

現地にて、参加登録時に発行された参加登録QRコードを受付でかざしてネームカードが発行されると自動的に参加登録が完了します。参加証明書は、8月1日からダウンロード可能となります。

Web参加者

視聴履歴を基に参加証明書を発行します。視聴サイトヘログインしていない場合や視聴履歴がない場合には、参加証明書の発行はいたしません。条件を満たした方は、9月中旬からダウンロード可能となります。

参加証明書が発行されるために必要な視聴時間数は非公開となります。

非会員の方の領収書・参加証明書のダウンロード期限は2025年10月13日(月)までです。
一般社団法人日本ペインクリニック学会事務局からの再発行は一切行いませんので、必ず発行期間中にご自身で出力してください。

参加登録方法

  • ページ下部「オンライン参加登録」から参加登録情報をご入力ください。
  • 一般会員に限り日本専門医機構認定麻酔科領域講習・専門医共通講習の受講が選択できます。
  • 参加登録料のお支払いは、クレジットカード決済のみとなります。決済完了後、ご登録メールアドレスに登録内容が送信されます。お支払い後のコースの変更、取消しはできませんのでご了承ください。
  • 利用可能なクレジットカードは、VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS です。
    参加登録時にクレジットカード情報をご入力ください。
    クレジットカード決済完了をもって参加登録完了となります。

参加登録の取り消しについて

参加登録後の取り消しは、お受けできません。
お支払いいただいた参加登録費は理由の如何に関わらず返金いたしませんので、ご注意ください。

参加登録はこちら

会員は必ず「会員マイページ」より参加登録をしてください。
「会員以外」から参加登録されますと、参加点数付与(参加履歴)や各種講習会の申し込みができません。

登録情報確認

  • 会員として参加登録された場合、会員マイページ内の「学術集会」→「第59回学術集会登録情報」から登録情報の確認ページにアクセスすることができます。
  • 非会員として登録された場合、学会ホームページの「学術集会案内」→「第59回学術集会」→「登録情報確認」から、登録時にご自身で設定されたパスワードと参加登録完了のお知らせメールに記載のログインIDでログインいただくと、登録情報の確認ページにアクセスすることができます。