NEW
日程表・
主要プログラム
海外演者一覧
共催セミナー
第2回JAST
特別企画
採択演題一覧
利益相反
開示状態のご案内
演題募集
研修医・
学生セッション
NEW
参加者への
ご案内
座長・演者
へのご案内
医療安全講習会・
指導医講習会
関連研究会・
セミナー
第40回
教育セミナー
宿泊案内
会場・交通案内
NEW
NEW
学会
ポスター印刷
託児のご案内
協賛申込
会期中
ポスター掲示他
English
見逃せない!会長イチオシ企画
手術動画ライブラリー
V-1 頂上決戦
ちょっと見ちゃり~来ちゃり~♪
プログラム集(PDF)
抄録集(PDF)
学会ポスター印刷・貼付サービス(有料)
選べるランチョン弁当・参加者サービス
参加者特典オリジナルクリアファイル進呈
フォトスポットのご案内
HOME
会長挨拶
概 要
プログラム
日程表・主要プログラム
海外演者一覧
共催セミナー
第2回JAST特別企画
採択演題一覧
利益相反開示状態のご案内
演題募集
研修医・学生セッション
ご案内
参加者へのご案内
座長・演者へのご案内
医療安全講習会・指導医講習会
関連研究会・セミナー
第40回教育セミナー
宿泊案内
会場・交通案内
参加登録
各種申込
学会ポスター印刷
託児のご案内
協賛申込
会期中ポスター掲示他
リンク
研修医・学生セッション
本学術総会では、研修医・学生セッションを設けます。
演題募集期間
2024年10月8日(火)正午~11月12日(火)正午
2024年11月21日(木)正午まで延長いたします。
2024年12月3日(火)正午まで延長いたします。
演題募集を終了しました。
多数のご応募をありがとうございました。
発表形式
発表形式は口演もしくはポスターのいずれかのご希望を選択ください。
抄録:日本語または英語
発表言語:日本語または英語
発表スライド:日本語または英語
応募資格
2024年10月8日時点で医学部学生もしくは初期研修医の方に限定します。
共同演者の1名は会員であること。
参加費について
採択された方は、学術総会への参加費は無料といたします。(学生は無料)
なお、交通費および宿泊費は、各自(各施設)の負担でお願いします。
文字制限について
•
抄録タイトルは全角60文字以内です。
•
筆頭著者、共著者名、所属機関名、抄録タイトル、抄録本文の総文字数の制限は全角1,100文字以内です。
•
登録可能な最大所属施設数は2施設まで、登録可能な最大著者数(筆頭著者+共著者)は5名までです。
演題応募方法
本ホームページからのオンライン登録のみの募集となります。
画面下部の登録ボタンより登録をお願いいたします。
演題受付番号とパスワード
重要
「演題受付番号」が自動的に割り当てられます。
同時に、登録者本人の任意のパスワードを決めていただきます。
「演題受付番号」とパスワードを用いることによって、演題登録期間内は登録事項を何回でも変更することができます。
パスワードなどの記録および機密保持は登録者の責任で行ってください。
また、「演題受付番号」およびパスワードは演題登録、修正・変更、削除のほか、受領確認にも必要ですので必ず記録しておいてください。これらに関しては、セキュリティの関係から問い合わせには一切応じられません。
演題受領通知
演題登録が完了すると、演題登録時に入力されたE-mailアドレスへ受領通知メールが自動送信されます。
受領通知メールが届かない場合は登録されたE-mailアドレスの入力が間違っている可能性があります。
「演題確認・修正」ボタンより演題登録内容をご確認ください。
※
オンライン演題登録をした後は、確実に登録されているか、確認修正画面にて登録番号とパスワードを用いて必ずご確認いただきますようお願いいたします。
演題採否
演題の採否、発表形式につきましては、会長にご一任ください。
•
本会での発表を審査し、学生部門、初期研修医部門それぞれ最優秀演題1題、優秀演題各1題を選出いたします。
•
学生・研修医セッションの表彰は全員懇親会で行います。
登録画面
ご登録いただいた個人情報は、第53回日本血管外科学会学術総会の運営準備の目的以外での使用はいたしません。また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティーを講じ、厳重に管理いたします。
お問い合わせ先
第53回日本血管外科学会学術総会 運営事務局
株式会社コングレ九州支社内
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-718-3531(平日 9:30~17:30)
Email:
jsvs53-ab@congre.co.jp