|
参加費 |
|
※会員は「不課税」、非会員は「課税」となります。 |
|
|
|
|
区分 |
参加費 |
証明書の提出 |
医師 |
18,000円 |
― |
メディカルスタッフ
(医師・企業の方以外) |
3,000円 |
身分証明書または所属施設の写真入りID(名札)等、身分を証明できるもの ※1 |
初期研修医 |
5,000円 |
所属施設長の証明書または医師免許証のコピー |
学生(大学在学中の学生に限る) |
無料 |
学生証 ※2 |
非メディカルスタッフ |
25,000円 |
― |
|
※1 |
証明書は参加登録時に参加登録システムにてアップロードをお願いいたします。 |
|
|
|
|
|
証明書のアップローがない場合には、メディカルスタッフ、初期研修医での参加費登録はできませんのでご注意ください。 |
|
※2 |
学生証のコピーを参加登録システムにてアップロードをお願いいたします。
当日受付にて学生証をご提示ください。 |
|
※領収書はインボイス制度に対応します。 |
|
|
教育セミナー |
|
|
|
教育セミナーの申し込みは、参加登録と同じシステムにて登録が可能です。
※教育セミナーは本学術総会へ参加されない場合でもお申込みいただけます。
※教育セミナーの詳細はこちらをご参照ください。 ※教育セミナーのオンデマンド配信はありません。 ※会員は「不課税」、非会員は「課税」となります。 |
|
<教育セミナー参加費> |
|
区分 |
受講料 |
会員 |
5,000円 |
非会員 |
10,000円 |
医師以外
(メディカルスタッフ) |
3,000円 |
初期研修医・学部学生
(大学生院生は除く 所属長の証明書が必要)
参加登録システムにてアップロードください。 |
無料 |
|
|
ランチョンセミナー事前申込について |
|
|
|
ランチョンセミナーは事前予約制とさせていただきます。
ご希望の方は、下記期間に学術総会の参加登録(お支払完了)をお済ませの上、マイページの「ランチョンセミナー申込」よりお申込みをお願いいたします。 |
|
期間:2025年4月1日(火)正午~2025年5月7日(水)正午まで |
|
|
※ |
食品ロス削減の取り組みを行っております。
事前申込の無い方は、当日空席があれば聴講は可能ですが、お弁当がない場合がございますので、 ご留意ください。 |
|
※ |
セミナー詳細につきましては、「プログラム 共催セミナー」 ページをご確認ください。 |
|
※ |
コーヒーブレイクセミナーへのご参加は当日先着順となります。
事前予約、整理券の発行はございません。 |
|
|
オンライン参加登録方法 |
|
|
|
1. |
下記「参加登録はこちら」をクリックし、必要事項を入力のうえ、アカウントを作成してください。 |
|
※ |
アカウント作成時にご記入いただく所属名などの情報は、日本血管外科学会のデータベースには反映されません。
データベースの内容に変更を希望される場合は日本血管学会事務局に直接ご申告ください。 |
|
初めての方はこちらの画面より「アカウント作成」を行ってください。 |
|
 |
|
|
2. |
上記後、「第53回日本血管外科学会学術総会 仮登録完了のお知らせ」メールより本登録を完了ください。本登録完了後に発行されたログインIDとパスワードでこちらの画面よりログインして、「マイページ」にお進みください。「マイページ」の参加登録お支払いページにお進みください。 |
|
お支払いはクレジット決済と銀行振込のみとなります。
クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club、Discover)をご利用いただけます。
ご利用明細には「ネクストレジストレジストレーション」と記載されます。 |
|
 |
|
|
3. |
決済が完了しますと参加登録が完了となり、自動送信メール(support@next-reg.site)が送られてきますので、 必ずご確認ください。(件名:第53回日本血管外科学会学術総会 決済完了のお知らせ) |
|
※ |
メールが届かない場合は、入力していただいたメールアドレスがまちがっている、または迷惑メールフォルダに格納されている、などが考えられます。まずは迷惑メールフォルダをご確認いただいてから、運営事務局【参加登録担当】(jsvs53-reg @congre.co.jp)にお問い合わせください。 |
|
|
|
|
|
※ |
参加登録に伴うアカウントの仮登録・本登録や、決済完了に関する連絡は、自動送信メール(support@next-reg.site)から送信されます。サーバーのセキュリティ状況によって届かないことがありますので、サーバー管理者にご連絡いただき、このアカウントからのメールを確実に受信できるようご手配ください。 |
|
※ |
本システムは、Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、FireFoxのブラウザにてご利用いただけます。 |
|
|
|
参加登録情報の変更・取り消しについて |
|
|
|
• |
登録後の情報の変更は、「マイページ」にログインして、ご自身で変更手続きをしてください。
変更できない項目もありますので、ご注意ください。 |
|
• |
参加登録費の決済完了後のお取消しおよびご返金は、理由の如何に関わらずお受けいたしかねます。
また、カテゴリー変更に伴う金額変更もお受けいたしかねます。
登録の際は、二重登録などがないよう十分ご注意ください。 |
|
|
ネームカード(参加証明書付)発行について |
|
|
|
マイページの「現地参加用QRコード」より、QRコードを発行・印刷してお持ちいただくか、携帯端末画面に表示の上、 参加受付(西日本総合展示場新館 1F B展示場)の受付機でスキャンしてお受け取りください。 |
|
※事前の発送はありません。 |
|
|
領収書について |
|
|
|
マイページの「領収書」より、ご自身でダウンロードください。 |
|
< |
ダウンロード期間> |
|
|
決済完了~ 2025年6月30日(月)23:59 まで |
|
|
|
|
プログラム集について |
|
|
|
会員・非会員にかかわらず、事前の発送はありません。
会場にてネームカード発券時にお渡しいたします。 |
|
※ |
2冊目以降をご希望の方は、総合案内にて、1部:1,000円にて販売いたします。 数に限りがございますのでご了承ください。 |
|
|
抄録集について |
|
|
|
日本血管外科学会では、学術総会の抄録集の紙媒体での発行はありません。
抄録集(PDF)は、学術総会HPにて公開いたします。(4月下旬~5月上旬頃予定)
閲覧パスワードは、「第53回日本血管外科学会学術総会 決済完了のお知らせ」メールに記載しています。
日本血管外科学会の会員の皆さまには、閲覧パスワードを会員一斉メールにて配信いたします。 |
|
|
個人情報について |
|
|
|
本会の参加登録の際にお預かりいたしました内容は、本会運営準備に関する目的以外では使用いたしません。
また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。 |
|
|
お問い合わせ先 |
|
|
|
第53回日本血管外科学会学術総会 運営事務局【参加登録担当】
株式会社コングレ九州支社
〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17-11F
TEL:092-718-3531 (平日10:00-17:00)
Email:jsvs53-reg@congre.co.jp
※お問合せの際は、必ずお名前・ご所属を記載ください
※メールでのお問い合わせにご協力お願いいたします |
|