第113回日本病理学会総会

プログラム

特別講演

座長

豊國 伸哉

名古屋大学大学院医学系研究科 生体反応病理学

3月28日(木)15:30~16:30 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

画像:天野 浩
健康寿命を平均寿命に近づけるためにエンジニアリングが果たすべき役割
演者

天野 浩

名古屋大学 未来材料・システム研究所
【2014 年度ノーベル物理学賞受賞】

3月29日(金)10:00~10:50 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

画像:Marcus Conrad
Modulating Ferroptosis for Disease Prevention
演者

Marcus Conrad

Helmholtz Munich, German Research Center for Environmental Health, Institute of Metabolism and Cell Death, Germany

3月29日(金)14:30~15:30 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

画像:徳川 義崇
文化を守る
演者

徳川 義崇

徳川美術館 館長、尾張徳川家第22代

海外特別講演

海外特別講演1

3月28日(木)13:50~14:30 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

長村 義之

日本鋼管病院 病理診断科

画像:Richard Zarbo
Clinical Lab 2.0. The Laboratory Initiated Care Model in Value-Based Reimbursement
演者

Richard Zarbo

Department of Pathology, Henry Ford Hospital, USA

海外特別講演2

3月28日(木)14:30~15:10 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

都築 豊徳

愛知医科大学医学部 病理診断学講座

画像:Egevad Lars
Artificial intelligence in prostate pathology
演者

Lars Egevad

Karolinska Institutet, Sweden

宿題報告

宿題報告1

3月28日(木)10:50~12:00 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

榎本 篤

名古屋大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学・分子病理学

画像:石井 源一郎
腫瘍微小環境のダイナミクスから学ぶ新たながん病理の展開
演者

石井 源一郎

国立がん研究センター東病院 病理・臨床検査科

宿題報告2

3月29日(金)10:50~12:00 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

加留部 謙之輔

名古屋大学大学院医学系研究科 臓器病態診断学

画像:北澤 荘平
破骨細胞形成に関わる遺伝子発現調節機構とその異常
演者

北澤 荘平

愛媛大学大学院医学系研究科 分子病理学講座

宿題報告3

3月30日(土)10:40~11:50 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

豊國 伸哉

名古屋大学大学院医学系研究科 生体反応病理学

画像:鰐渕 英機
化学物質による発癌機構とリスクアセスメント:砒素発癌と職業性膀胱癌からの解析
演者

鰐渕 英機

大阪公立大学大学院医学研究科 分子病理学

特別企画

特別企画1 帰ってきた!徒然病理医絵巻 ~コロナを超えて、今何が必要か?詳細はこちら

3月28日(木)13:10~15:10 第9会場(2号館2F 会議室224)

座長

下山 芳江

名古屋大学医学部附属病院 病理部

岩谷 舞

信州大学医学部附属病院 臨床検査部

SP1-1
日本病理学会男女共同参画・働き方改革委員会の動き
演者

村田 哲也

鈴鹿中央総合病院 

SP1-2
徒然なるままに、福島の病理医のワークライフバランス
演者

橋本 優子

福島県立医科大学 医学部 病理病態診断学

SP1-3
「育児における男性病理医 利点と苦労」続編
演者

黒瀬 顕

弘前大学大学院医学研究科 病理診断学講座

特別企画2 病理医とソーシャルネットワークサービス(SNS)~自学のために、連携のために、社会のために~

3月29日(金)15:30~17:30 第4会場(4号館1F 白鳥ホール北)

座長

田中 伸哉

北海道大学大学院医学研究院 腫瘍病理学教室

市原 真

札幌厚生病院 病理診断科

SP2-1
招待講演 1:日本循環器学会の公式X(旧twitter)活動のこれまでとこれから -本当に必要だろうか?-
演者

岸 拓弥

国際医療福祉大学大学院医学研究科 循環器内科

SP2-2
招待講演 2:公益に寄与するために~アプリとSNSを活用した医療情報発信~
演者

坂本 昌彦

佐久総合病院佐久医療センター 小児科

SP2-3
“コミュニティベースSNS” のPathPortで、地味に病理が楽しくなる!
演者

福嶋 敬宜

自治医科大学 病理学・病理診断部

SP2-4
第31回日本医学会総会における市民向けSNS広報実績
演者

市原 真

札幌厚生病院 病理診断科

SP2-5
「週刊医学界新聞」のウェブ記事およびSNS運用の現状について
演者

中嶋 慶之

医学書院 「週刊医学界新聞」編集室

指定ディスカッサー

浦野 友哉

名古屋大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学

指定ディスカッサー

前田 勇貴

名古屋大学医学系研究科 生体反応病理学

指定ディスカッサー

表 梨華

福山医療センター 病理診断科

指定ディスカッサー

黒田 花音

北海道大学 医学部医学科

最先端研究セミナー

3月30日(土)13:00~15:00 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

豊國 伸哉

名古屋大学大学院医学系研究科 生体反応病理学

CR1
腫瘍微小環境の免疫抑制機構を標的とした免疫ゲノム医療
演者

西川 博嘉

名古屋大学大学院医学系研究科 微生物・免疫学講座 分子細胞免疫学

CR2
京丹後長寿コホート研究から見えてきたフレイルと腸内細菌叢連関
演者

内藤 裕二

京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学

CR3
最先端プラズマ医療の研究~電離気体が拓く新たな医療~
演者

堀 勝

名古屋大学 低温プラズマ科学研究センター

シンポジウム

シンポジウム1 新興感染症

3月28日(木)8:40~10:40 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

長谷川 秀樹

国立感染症研究所 インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター

鈴木 忠樹

国立感染症研究所 感染病理部

SY1-1
おさえておきたい深在性真菌症の最新情報
演者

定本 聡太

東邦大学医学部 病院病理学講座

SY1-2
非結核性抗酸菌症
演者

阿戸 学

国立感染症研究所 ハンセン病研究センター 感染制御部

SY1-3
ダニ媒介性ウイルス感染症の病理
演者

峰 宗太郎

国立感染症研究所 感染病理部

SY1-4
新興感染症のワンヘルスアプローチ
演者

前田 健

国立感染症研究所 獣医科学部

シンポジウム2 移植医療・再生医療

3月28日(木)8:40~10:40 第2会場(1号館4F レセプションホール)

座長

羽賀 博典

京都大学医学部附属病院 病理診断科

山田 泰広

東京大学大学院医学系研究科 分子病理学分野

SY2-1
多能性幹細胞を用いた胚体外組織誘導
演者

家村 宜樹

京都大学医学部附属病院 病理診断科

SY2-2
誘導型抑制性T細胞を用いた生体肝移植における免疫寛容誘導の試み
演者

内田 浩一郎

順天堂大学 免疫治療研究センター

SY2-3
MYCLによるリプログラミングを介した機能的膵島細胞の増幅
演者

山田 泰広

東京大学大学院医学系研究科 分子病理学分野

SY2-4
細胞移植及び生体内直接分化転換による中枢神経系機能の再生
演者

中島 欽一

九州大学大学院医学研究院 基盤幹細胞学分野

シンポジウム3 病理精度管理の将来展望-日本病理精度保証機構設立10周年を迎えて

3月28日(木)13:10~15:10 第5会場(4号館1F 白鳥ホール南)

座長

鬼島 宏

弘前大学大学院医学研究科 病理生命科学講座

羽場 礼次

香川大学医学部附属病院 病理診断科・病理部

SY3-1
日本病理学会と日本病理精度保証機構の連携による精度管理と質保証
演者

鬼島 宏

弘前大学大学院医学研究科 病理生命科学講座

SY3-2
日本臨床衛生検査技師会の外部精度管理
演者

白波瀬 浩幸

(一社)日本臨床衛生検査技師会 

SY3-3
医療における精度管理行政の現状と将来展望
演者

矢野 好輝

厚生労働省 医政局総務課

SY3-4
一人病理医施設における病理精度管理の現状
演者

木佐貫 篤

宮崎県立日南病院 病理診断科

SY3-5
病理精度管理に関する各国の状況と日本病理精度保証機構の課題
演者

増田 しのぶ

日本大学医学部 病態病理学系腫瘍病理学分野

シンポジウム4 細胞外微粒子による病態の解明(英語セッション)

3月29日(金)8:20~10:00 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

馬場 嘉信

名古屋大学大学院工学研究科 生命分子工学専攻

SY4-1
Molecular dissection of pathological protein aggregates in neurodegenerative diseases
演者

長谷川 成人

東京都医学総合研究所 脳・神経科学研究分野

SY4-2
環境中微粒子の健康影響とそのメカニズム
演者

高野 裕久

京都先端科学大学 国際学術研究院

SY4-3
細胞外微粒子と発がん
演者

豊國 伸哉

名古屋大学大学院医学系研究科 生体反応病理学

共催:CREST「細胞外微粒子」

シンポジウム5 最先端AI病理診断

3月29日(金)8:20~10:00 第2会場(1号館4F レセプションホール)

座長

吉澤 明彦

奈良県立医科大学 病理診断学講座

SY5-1
病理組織像の定量化によるデータサイエンス
演者

石川 俊平

東京大学大学院医学系研究科 衛生学分野、国立がん研究センター 先端医療開発センター 臨床腫瘍病理分野

SY5-2
画像診断の人工知能・日本医学放射線学会の取り組み
演者

待鳥 詔洋

国立国際医療研究センター国府台病院

SY5-3
日本のSaMDの薬事規制はどうなっているの?
演者

加藤 健太郎

独立行政法人医薬品医療機器相総合機構 プログラム医療機器審査室

SY5-4
病理診断に必要なSaMDと第13部病理診断での保険収載
演者

佐々木 毅

東京大学大学院医学系研究科 次世代病理情報連携学講座

シンポジウム6 病理形態学から発がんメカニズムの本質に迫る

3月29日(金)15:30~17:30 第2会場(1号館4F レセプションホール)

座長

高橋 智

名古屋市立大学大学院医学研究科 実験病態病理学

榎本 篤

名古屋大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学

SY6-1
モデル動物と臨床検体を用いた前立腺・肝発がんメカニズムの解析と予防研究
演者

内木 綾

名古屋市立大学大学院 医学研究科 実験病態病理学

SY6-2
環境中の微粒子であるアスベストやタルクによる卵巣発がん
演者

本岡 大社

名古屋大学 医学系研究科 生体反応病理学

SY6-3
膵癌前駆病変進展の分子メカニズム
演者

古川 徹

東北大学 大学院医学系研究科病態病理学分野

SY6-4
大腸がん多段階発がんと転移機構
演者

大島 正伸

金沢大学がん進展制御研究所 腫瘍遺伝学研究分野

シンポジウム7 仮説駆動型、データ駆動型病理学研究

3月29日(金)15:30~17:30 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

座長

笠井 謙次

愛知医科大学医学部 病理学講座

谷口 浩二

北海道大学大学院医学研究院  統合病理学教室

SY7-1
小規模ラボの試み:乳癌予後予測因子ENTREP1の同定と機能解析の経験
演者

笠井 謙次

愛知医科大学医学部 病理学講座

SY7-2
消化器ににおける炎症とがん
演者

谷口 浩二

北海道大学大学院医学研究院  統合病理学教室

SY7-3
大規模データ解析が拓くがんゲノム医療のNext Stage
演者

高阪 真路

国立がん研究センター研究所 細胞情報学分野

SY7-4
多層オミクスデータを活用したAI創薬
演者

山西 芳裕

名古屋大学 大学院情報学研究科 複雑系科学専攻 生命情報論講座

シンポジウム8 腫瘍微小環境、免疫学の発展から見た悪性リンパ腫の病態解析

3月29日(金)8:00~10:00 第5会場(4号館1F 白鳥ホール南)

座長

加留部 謙之輔

名古屋大学大学院医学系研究科 臓器病態診断学

中村 直哉

東海大学医学部 基盤診療学系病理診断学

SY8-1
PD-L1免疫染色によりリンパ腫を免疫逃避、免疫不全の観点から再考する
演者

佐藤 啓

愛知医科大学 病理診断学講座

SY8-2
悪性リンパ腫の免疫微小環境における病理学的研究の進歩
演者

竹内 真衣

久留米大学 病理学講座

SY8-3
シングルセル解析が明らかにしたホジキンリンパ腫の腫瘍微小環境
演者

青木 智広

Princess Margaret Cancer Centre, Division of Medical Oncology & Hematology

SY8-4
一細胞解像度の解析による悪性リンパ腫の微小環境
演者

坂田 麻実子

筑波大学 医学医療系血液内科

シンポジウム9 神経病理学の愉しみ

3月30日(土)8:30~10:30 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

岩崎 靖

愛知医科大学 加齢医科学研究所

上野 正樹

香川大学医学部 炎症病理学

SY9-1
プリオン病の病理と病理解剖における感染対策
演者

岩崎 靖

愛知医科大学 加齢医科学研究所

SY9-2
小児神経疾患の病理
演者

宮原 弘明

愛知医科大学 加齢医科学研究所

SY9-3
神経核内封入体病
演者

曽根 淳

愛知医科大学 加齢医科学研究所

SY9-4
Proteinopathyの神経病理 最前線
演者

吉田 眞理

愛知医科大学 加齢医科学研究所

SY9-5
神経変性と脳のバリア機能
演者

上野 正樹

香川大学医学部 炎症病理学

シンポジウム10 病理学の変遷:基礎部門から診療科へ 将来に向けて

3月30日(土)13:00~15:00 第4会場(4号館1F 白鳥ホール北)

座長

佐々木 毅

東京大学大学院医学系研究科 次世代病理情報連携学講座

長村 義之

日本鋼管病院 病理診断科、慶應義塾大学医学部

SY10-1
病理診断科標榜への道のり そして将来へ
演者

長村 義之

日本鋼管病院 病理診断科、慶應義塾大学医学部

SY10-2
診療標榜科と機構専門医
演者

森井 英一

大阪大学 大学院医学系研究科

SY10-3
「第3部検査」から「第13部病理診断」へ
演者

佐々木 毅

東京大学大学院医学系研究科 次世代病理情報連携学講座

SY10-4
病理診断科診療所開業15周年と今後の課題
演者

岸川 正大

医療法人 長崎病理

SY10-5
診療標榜科「病理診断科」の基盤となる精度管理・質保証
演者

鬼島 宏

弘前大学

SY10-6
令和6年診療報酬改定全般
演者

加藤 琢真

厚生労働省保険局医療課

SY10-7
令和6年度診療報酬改定と病理診断への期待:医師会の立場から
演者

長島 公之

日本医師会

SY10-8
Value of a Medical Laboratory Formulary (MLF) in Declining Reimbursement
演者

Richard Zarbo

Department of Pathology, Henry Ford Hospital / Michigan State University College of Human Medicine, USA

SY10-9
診療科として日本病理学会の目指すところ
演者

小田 義直

九州大学大学院医学研究院形態機能病理学・九州大学大学院病理診断科・病理部

ワークショップ

ワークショップ1 オルガノイド研究の進歩

3月28日(木)13:10~15:10 第2会場(1号館4F レセプションホール)

座長

岩下 寿秀

浜松医科大学 再生・感染病理学講座

田中 伸哉

北海道大学 大学院医学研究院腫瘍病理学教室

WS1-1
多能性幹細胞由来唾液腺オルガノイドの作製
演者

美島 健二

昭和大学歯学部 口腔病理

WS1-2
ヒト膵癌における系譜進化
演者

藤井 正幸

慶應義塾大学医学部 医化学教室

WS1-3
合成ハイドロゲルによるオルガノイドの制御と臓器新生
演者

今城 正道

北海道大学 化学反応創成研究拠点

WS1-4
肺胞オルガノイドを用いた、炎症非依存的肺線維化誘導機序の解明
演者

榎本 泰典

浜松医科大学 再生・感染病理学講座

WS1-5
ヒトiPS細胞からの膀胱オルガノイド作製
演者

尾藤 和浩

理化学研究所生命機能科学研究センター ヒト器官形成研究チーム

ワークショップ2 病理学総論再考

3月28日(木)8:40~10:40 第4会場(4号館1F 白鳥ホール北)

座長

宮崎 龍彦

岐阜大学医学部附属病院 病理部

石津 明洋

北海道大学大学院保健科学研究院 病態解析学分野

WS2-1
組換え近交系マウスを用いた膠原病の感受性因子、治療反応性修飾因子の包括的ゲノム解析
演者

宮崎 龍彦

岐阜大学医学部附属病院 病理部

WS2-2
細胞死・細胞障害:NETosisの人為的制御の試み
演者

益田 紗季子

北海道大学大学院 保健科学研究院

WS2-3
タンパク質代謝障害:プロテアソームの機能異常と病態形成
演者

外丸 詩野

北海道大学病院 病理診断科 / 病理部

WS2-4
細胞傷害と炎症
演者

増本 純也

愛媛大学医学部 解析病理学/プロテオサイエンスセンター病理学部門

ワークショップ3 カーディオ・オンコロジー

3月29日(金)15:30~17:30 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

座長

室原 豊明

名古屋大学医学系研究科 循環器内科

今中 恭子

三重大学医学系研究科 修復再生病理学

WS3-1
当院における薬剤性心筋傷害への取り組み
演者

森本 竜太

名古屋大学 循環器内科

WS3-2
免疫チェックポイント阻害薬により心臓irAEを引き起こす原腫瘍の解析
演者

潮見 隆之

国際医療福祉大学 医学部病理・病理診断学

WS3-3
免疫チェックポイント阻害薬関連心筋炎 循環器内科の立場から
演者

田尻 和子

国立がん研究センター東病院 循環器科

WS3-4
がん関連心筋障害の機序解明と予防法確立に向けての展望
演者

谷 里奈

奈良県立医科大学 分子病理

WS3-5
カーディオ・オンコロジーと血栓症
演者

畠山 金太

国立循環器病研究センター 病理部

WS3-6
リンパ管から見たCardioOncology
演者

丸山 和晃

三重大学大学院医学系研究科 修復再生病理学

ワークショップ4 病理報告書の在り方について:国際化を目指して

3月29日(金)8:20~10:00 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

座長

都築 豊徳

愛知医科大学医学部 病理診断学講座

山元 英崇

岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 病理学(腫瘍病理)

WS4-1
ICCRデータセットと日本の「癌取扱い規約」
演者

渡邊 麗子

聖マリアンナ医科大学 病理学

WS4-2
欧州(ベルギー)と日本における病理報告書の記載方法のメリット、デメリットについて
演者

小無田 美菜

国際医療福祉大学医学部 成田病院 病理診断科

WS4-3
米国における病理報告書
演者

大橋 隆治

日本医科大学統御機構診断病理学、ジョンズホプキンズ大学医学校病理部

WS4-4
WHO 分類から考える病理診断と報告書のあり方
演者

三上 芳喜

熊本大学病院・病理部・病理診断科

ワークショップ5 知っておきたい抗好中球細胞質抗体(ANCA)関連症候:臨床と病理

3月29日(金)8:20~10:00 第4会場(4号館1F 白鳥ホール北)

座長

宮崎 龍彦

岐阜大学医学部附属病院 病理部

高橋 啓

東邦大学医療センター大橋病院 病理診断科

WS5-1
ANCA関連血管炎性中耳(OMAAV)の臨床像
演者

吉田 尚弘

自治医科大学附属さいたま医療センター 耳鼻咽喉・頭頸部外科

WS5-2
ANCA関連中耳炎(OMAAV)の病理
演者

小林 一博

岐阜大学医学部附属病院 病理診断科

WS5-3
ANCA関連間質性肺炎の臨床
演者

坂本 晋

東邦大学医療センター大森病院 呼吸器内科

WS5-4
ANCA関連間質性肺炎の病理
演者

畑中 一仁

東海大学医学部 基盤診療学系病理診断学

WS5-5
ANCA関連肥厚性硬膜炎の臨床と病理
演者

河内 泉

新潟大学大学院医歯学総合研究科 医学教育センター・脳神経内科

ワークショップ6 ポストコロナ医学教育

3月30日(土)8:30~10:30 第2会場(1号館4F レセプションホール)

座長

泉 美貴

昭和大学 医学教育学講座

錦織 宏

名古屋大学 総合医学教育センター

WS6-1
コロナ禍による病理学卒前教育の変化について ~日本病理学会教育委員会アンケート解析の報告と提言~
演者

宮崎 龍彦

岐阜大学医学部附属病院 病理部

WS6-2
今のままで良いのか?日本の医学教育!
演者

泉 美貴

昭和大学 医学教育学講座

WS6-3
ポストコロナの臨床実習~診療参加型臨床実習とは?~
演者

磯部 真倫

岐阜大学 産科婦人科

WS6-4
データによる教育改善―教学IRの取り組み―
演者

尾上 剛史

名古屋大学医学部 総合医学教育センター

ワークショップ7 病理医はすべてのPD-L1検査について対応すべきか?

3月30日(土)13:00~15:00 第2会場(1号館4F レセプションホール)

座長

谷田部 恭

国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 病理診断科

九嶋 亮治

滋賀医科大学医学部 病理学講座 

WS7-1
肺癌における免疫チェックポイント阻害薬治療とPD-L1検査
演者

清水 淳市

愛知県がんセンター 呼吸器内科部

WS7-2
頭頸部癌におけるPD-L1検査の現状
演者

藤井 誠志

横浜市立大学大学院医学研究科・医学部 分子病理学

WS7-3
乳癌PD-L1検査の診断再現性
演者

堀井 理絵

埼玉県立がんセンター 病理診断科

WS7-4
胃癌・食道がんにおけるPD-L1検査
演者

牛久 哲男

東京大学大学院医学系研究科 人体病理学・病理診断学

WS7-5
婦人科腫瘍における PD-L1 の意義
演者

三上 芳喜

熊本大学病院 病理診断科

WS7-6
すべてのPD-L1抗体の判定に対応するには?
演者

蔦 幸治

関西医科大学病理学講座

ワークショップ8 臨床実用につながるメチル化解析

3月30日(土)8:30~10:30 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

座長

中黒 匡人

名古屋大学病院 病理学教室

里見 介史

杏林大学医学部 病理学教室 

WS8-1
中枢神経系腫瘍の次世代統合診断に向けた実践的導入
演者

里見 介史

杏林大学医学部 病理学教室 

WS8-2
環境因子とDNAメチル化情報の統合解析による原発性胃癌リスクの予測
演者

臼井 源紀

千葉大学大学院 医学研究院 分子腫瘍学

WS8-3
骨軟部腫瘍の分類におけるDNAメチル化解析―その有効性と問題点
演者

𠮷田 朗彦

国立がん研究センター中央病院 病理診断科

WS8-4
自己免疫性膵炎でのメチル化解析とメチル化異常
演者

上原 剛

信州大学医学部 病態解析診断学

WS8-5
メチル化解析の将来展望: 組織標本でのメチル化シトシン可視化をめざして
演者

北澤 理子

愛媛大学大学院医学系研究科 分子病理学講座

ワークショップ9 肺癌合併間質性肺炎の取り扱い

3月30日(土)8:30~10:30 第4会場(4号館1F 白鳥ホール北)

座長

谷野 美智枝

旭川医科大学病院 病理部・病理診断科

田中 伴典

神戸大学医学部付属病院 病理部病理診断科

WS9-1
肺癌合併間質性肺炎における病理診断の臨床的重要性
演者

宮本 篤

虎の門病院 呼吸器センター内科

WS9-2
肺癌の共存病変の形態学的観察法
演者

岡 輝明

(公財)結核予防会複十字病院 病理診断部

WS9-3
間質性肺炎合併肺腺癌の特徴
演者

蔦 幸治

関西医科大学病理学講座

WS9-4
肺癌切除検体背景肺に見られる様々な病変、および臨床への報告事項
演者

田中 伴典

神戸大学医学部付属病院 病理部病理診断科

WS9-5
肺癌切除検体に見られる喫煙関連肺疾患
演者

田畑 和宏

鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科腫瘍学講座病理学分野

WS9-6
肺癌切除検体におけるUIP patternのとらえ方
演者

小山 涼子

国立病院機構仙台医療センター 病理診断科

ワークショップ10 がんゲノム医療の新たな局面:患者還元を目指した全ゲノム解析の展開

3月30日(土)13:00~15:00 第5会場(4号館1F 白鳥ホール南)

座長

桑田 健

国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門

横瀬 智之

神奈川県立がんセンター 病理診断科

WS10-1
全ゲノム解析等実行計画の進展と展望
演者

土原 一哉

国立研究開発法人 国立がん研究センター 先端医療開発センター

WS10-2
がん全ゲノム解析等のための検体取扱い
演者

畑中 豊

北海道大学病院 先端診断技術開発センター

WS10-3
検査機関における全ゲノム解析およびRNA-seq解析の実際
演者

郡 健一朗

株式会社エスアールエル 研究開発本部 試験開発部

WS10-4
解析・データセンターにおける全ゲノム解析およびRNA-seq解析の実際
演者

井元 清哉

東京大学医科学研究所 ヒトゲノム解析センター

WS10-5
全ゲノム解析の臨床実装へ向けた取り組み
演者

角南 久仁子

国立がん研究センター中央病院  臨床検査科

WS10-6
がん全ゲノム時代における病理の役割
演者

桑田 健

国立がん研究センター東病院 遺伝子診療部門

先端的分子病理学講習会(旧:分子病理診断講習会)

分子腫瘍病理学の新展開

3月28日(木)13:10~15:10 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

座長

鳥越 俊彦

札幌医科大学 医学部病理学第一講座

榎本 篤

名古屋大学大学院医学系研究科 腫瘍病理学・分子病理学

AM-1
発がんにおける遺伝子変異 -がん遺伝子パネル検査に対する考察-
演者

山田 泰広

東京大学大学院医学系研究科 分子病理学分野

AM-2
シングルセル解析を用いた胸腺上皮細胞ならびに胸腺癌へのアプローチ
演者

松本 穣

徳島大学大学院医歯薬学研究部 分子病理学分野

AM-3
がん三次元培養モデルを用いた膵癌組織細胞間相互作用の解明
演者

関根 圭輔

国立がん研究センター研究所 がん細胞システム研究ユニット

AM-4
核内受容体のリン酸化によるがん悪性形質促進機構
演者

千葉 英樹

福島県立医科大学医学部 基礎病理学講座

AM-5
腫瘍血管内皮細胞と炎症老化
演者

樋田 京子

北海道大学 大学院歯学研究院 血管生物分子病理学教室

専門医受験・更新書類の書き方講習会

専門医受験・更新書類の書き方

3月28日(木)10:00~10:30 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

講師

村田 哲也

鈴鹿中央総合病院

女性研究者セミナー

病理から創薬につなげる研究

3月28日(木)8:40~10:00 第3会場(1号館4F 会議室141+142)

座長

竹内 保

岐阜大学医学部 形態機能病理

SW1
病理学を基にした創薬の試み
演者

齊郷 智恵美

岐阜大学医学部 形態機能病理

SW2
ハイドロゲルが解き明かすがん幹細胞の特性と治療戦略
演者

津田 真寿美

北海道大学大学院医学研究院 腫瘍病理学教室

【日欧交流事業】
日欧 空間トランスクリプトーム解析

3月29日(金)15:30~17:30 第5会場(4号館1F 白鳥ホール南)

座長

石川 俊平

東京大学大学院医学系研究科 衛生学分野、国立がん研究センター 先端医療開発センター 臨床腫瘍病理分野

Francesca Maria Bosisio

KU/UZ Leuven, Belgium

SI1
Next Generation Pathology via spatial molecular imaging
演者

Francesca Maria Bosisio

KU/UZ Leuven, Belgium

SI2
Emerging artificial intelligence applications in spatial imaging
演者

Balazs Acs

Department of Oncology-Pathology, Karolinska Institutet / Department of Clinical Pathology and Cancer Diagnostics Karolinska University Hospital, Sweden

SI3
シングルセル空間ゲノミクスによる胃の疾患解析
演者

石川 俊平

東京大学大学院医学系研究科 衛生学分野、国立がん研究センター 先端医療開発センター 臨床腫瘍病理分野

SI4
組織透明化による3次元イメージング技術を用いた空間的解析
演者

野島 聡

大阪大学大学院医学系研究科 病態病理学

中皮腫診断セミナー
適切な病理診断が患者救済に直結する

3月28日(木)16:30~17:30 第2会場(1号館4F レセプションホール)

司会

斎藤 寿哉

環境省 大臣官房 環境保健部 環境保健企画管理課 石綿健康被害対策室

MS1
診断困難事例から学ぶ中皮腫の細胞病理学的診断
演者

岡 輝明

(公財)結核予防会複十字病院 病理診断部

MS2
シアル化HEG1は中皮腫と癌腫の鑑別に有用である
演者

廣島 健三

千葉大学大学院医学研究院 遺伝子生化学

主催:環境省 石綿健康被害対策室

学術評議員会・病理専門医部会

3月28日(木)16:30~17:30 第1会場(1号館2F センチュリーホール)

日本病理学会100周年記念 病理学研究 新人賞2次審査会

3月28日(木)13:10~15:10 第4会場(4号館1F 白鳥ホール北)

座長

長嶋 洋治

東京女子医科大学大学院内科学専攻 病理診断学分野

相島 慎一

九州大学大学院・医・構造病態病理

YS-1
食道扁平上皮癌の進展における癌細胞とマクロファージの直接接触を介した相互作用の重要性
演者

塚本 修一

神戸大・院医・病理学

YS-2
FUSプロテイノパチーにおける神経変性機構の解明
演者

岸野 祐也

東京大学大学院医学系研究科人体病理学・病理診断学分野

YS-3
間接的CRISPR screening法の確立と細胞間相互作用による薬剤耐性遺伝子の同定
演者

杉田 佳祐

東京医科歯科大学・医歯学総合・包括病理

YS-4
表在型食道扁平上皮癌の浸潤の特徴-リンパ節転移のリスク因子に関する解析
演者

加藤 祐己

東京医歯大・医・人体病理

学術奨励賞受賞講演・英国病理学会若手発表

3月28日(木)8:40~10:40 第5会場(4号館1F 白鳥ホール南)

IA-1
Relationship Between DNA Double-Strand Break Repair Protein Expression and Survival in Gastric Cancer
演者

Ka Wing Eric Wong

Division of Pathology and Analytics, Leeds Institute of Medical Research at St James's, University of Leeds, UK

IA-2
The impact of neoadjuvant radiotherapy on the transcriptome of soft tissue sarcomas
演者

Steven Nottley

University College London Cancer Institute, United Kingdom

IA-3
オミクス解析を用いたがんの分子サブタイプと代謝の誘導メカニズムの解明
演者

大原 悠紀

National Institutes of Health (NIH)/National Cancer Institute (NCI)/Laboratory of Human Carcinogenesis (LHC)

IA-4
希少リンパ腫病型における均質性・多様性の解明と診断マーカー・予後因子の同定
演者

大石 直輝

山梨大学大学院総合研究部医学域人体病理学講座

IA-5
POU2F3発現の小細胞肺癌と大細胞神経内分泌癌は形態学的および表現型的に重複を示す
演者

神保 直江

神戸大学医学部附属病院 病理診断科

IA-6
高深度サーフェソーム解析による卵巣がん新規診断・治療標的分子の探索
演者

小林 信

福島県立医科大学医学部基礎病理学講座

IA-7
病理組織検体のオミックス解析に基づく肝細胞がんの本態解明と臨床応用
演者

藏本 純子

慶應義塾大学医学部病理学教室

日英病理学共催教育講演

3月28日(木)13:10~13:50 第1会場(4号館1F 白鳥ホール南)

The importance of BAP1 beyond the lung
演者

Sarah E Coupland

University of Liverpol, UK

系統的病理診断講習会(オンデマンド配信のみ)

1. 神経内分泌腫瘍

DS1
神経内分泌腫瘍 (NEN) の病理診断と鑑別診断
演者

笠島 敦子

ミュンヘン工科大学病理学

2. 胆道系疾患

DS2
胆道系疾患の病理
演者

相島 慎一

九州大学大学院 構造病態病理学

3. COVID-19感染症

DS3
COVID-19の感染病理学
演者

鈴木 忠樹

国立感染症研究所 感染病理部

4. 解剖;膠原病関連

DS4-1
膠原病の肺病変
演者

岡 輝明

(公財)結核予防会複十字病院 病理診断部

DS4-2
膠原病および関連疾患における血管病変
演者

高橋 啓

東邦大学医療センター大橋病院 病理診断科

臓器別病理診断講習会(オンデマンド配信のみ)

1.乳腺

DS5-1
非浸潤性乳管癌 ductal carcinoma in situ (DCIS)の病理診断
演者

清水 亜衣

北海道大学病 病理部・病理診断科

DS5-2
実践に役立つ乳腺 fibroepithelial lesion の病理診断 up to date
演者

森谷 鈴子

滋賀医科大学医学部附属病院 病理部

2.副甲状腺・副腎

DS6-1
副甲状腺腫瘍の病理
演者

川井田 みほ

慶應義塾大学病院 病理診断科

DS6-2
副腎皮質腫瘍-臨床に役立つ病理診断を考える-
演者

神澤 真紀

神戸大学医学部附属病院 病理診断科

3.肺(非腫瘍性疾患)

DS7-1
嚢胞性肺疾患の組織診断と鑑別
演者

熊坂 利夫

日本赤十字社医療センター 病理部

DS7-2
間質性肺疾患の組織診断と鑑別:IPFを中心に
演者

谷野 美智枝

旭川医科大学病院 病理部・病理診断科

4.疾患の過去と現在(軟部組織・卵巣)

DS8-1
悪性線維性組織球腫から未分化多形肉腫へ―骨軟部腫瘍領域の温故知新―
演者

元井 亨

地方独立行政法人 東京都立病院機構 がん・感染症センター都立駒込病院 病理科

DS8-2
卵巣・卵管・腹膜の漿液性癌:過去と現在
演者

清川 貴子

東京慈恵会医科大学  病理学講座・同附属病院 病院病理部

剖検講習会(オンデマンド配信のみ)

座長

笹島 ゆう子

帝京大学医学部 病院病理部

DS9
剖検診断で知的推論を愉しもう
演者

横尾 英明

群馬大学大学院医学系研究科 病態病理学分野

専門医共通講習会(オンデマンド配信のみ)

医療安全

CP1
患者安全の全体像
演者

長尾 能雅

名古屋大学医学部附属病院 患者安全推進部

感染対策

CP2
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)パンデミックから学んだこと
演者

八木 哲也

名古屋大学大学院医学系研究科 臨床感染統御学分野

医療倫理

CP3
医学・医療研究倫理の歴史及び関連する原則・指針について
演者

石井 晃

名古屋大学大学院医学系研究科 法医・生命倫理学

地域医療

CP4
地域医療
演者

髙橋 徳幸

名古屋大学大学院医学系研究科 地域医療教育学寄附講座

末松 三奈

名古屋大学大学院医学系研究科・地域医療教育学

Find your friends session:My research life
in Japan詳細はこちら

3月30日(土)13:00~15:20 第6会場(2号館3F 会議室232+233)