第77回日本臨床眼科学会

専門医制度講習会

日本眼科学会専門医制度 第78回講習会

専門医制度第78回講習会につきましては、オンデマンド配信(10月23日(月)正午~ 11月22日(水)17:00)で実施いたします。
プログラムならびにお申込み方法は、下記のとおりとなっております。2テーマすべて視聴することが可能となりますので、是非奮ってご参加くださるようご案内申し上げます。

申込受付けは終了いたしました。

第77回日本臨床眼科学会とは別にお申込みが必要です。

オンデマンド配信期間:2023年10月23日(月)正午~11月22日(水)17:00

視聴はこちら(講習会マイページ)

お申込みをされた方

  • 講習会マイページのログインの際は、「参加登録受付メール」に記載の「参加登録番号」と「ご登録メールアドレス」をご入力ください。 第77回日本臨床眼科学会とは、異なりますのでご注意ください。
  • 「参加登録受付メール」は、参加登録時に以下の件名でお送りしております。
    メールの件名:[JOS_Seminar78] 第78回講習会 参加登録受付 #A●(5桁の数字)
  • 「参加登録受付メール」が届いていない場合は、下記事務局までお問い合わせください。
    日本眼科学会専門医制度委員会事務局
    TEL:03-3295-2360 E-mail:kyotsu@po.nichigan.or.jp
プログラム
テーマ1.『プライマリ・ケア・シリーズ73』 アイフレイル診療のススメ、プチビジョンケアから疾患まで
オーガナイザー

辻川 明孝

京都大

アイフレイルの総論・アイフレイル対策への眼科医の役割

演者

平塚 義宗

順天大

  1. アイフレイル誕生の背景
  2. アイフレイルとは
  3. アイフレイルの現在と眼科医の役割

屈折・調節異常へのプチビジョンケア―眼鏡レンズによるEDOF―

演者

長谷部 聡

川崎医大

  1. DOFのしくみと関連因子
  2. 単焦点IOLの理想的な術後屈折度数
  3. EDOF眼鏡
  4. アイフレイル世代への応用

「診て」「聴いて」解決!眼不快感―眼不快感へのプチビジョンケア―

演者

白石 敦

愛媛大

  1. ドライアイ
  2. MGD
  3. 流涙症
  4. 眼瞼痙攣

アイフレイル診療に役立つ精神疾患の基礎知識―身体症状症とうつ病を中心に―

演者

気賀沢 一輝

杏林大

  1. 身体症状症とうつ病の診断基準
  2. アイフレイルとの関係性
  3. 症例提示
  4. 対処法

初期緑内障とアイフレイル

演者

杉山 和久

金沢大

  1. 初期緑内障の病態と診断
  2. 初期緑内障の管理方針と治療
  3. アイフレイルと緑内障早期発見

網脈絡膜疾患への対策

演者

辻川 明孝

京都大

  1. ドルーゼン診療のススメ
  2. AMD診療のススメ
テーマ2.『最近の進歩シリーズ44』 網脈絡膜循環の基礎と臨床
オーガナイザー

栗原 俊英

慶應大

網脈絡膜血管構造の発生、解剖、生理機能

演者

栗原 俊英

慶應大

  1. 網脈絡膜血管構造の発生に関する基礎知識
  2. 網脈絡膜血管構造の解剖学的特徴
  3. 網脈絡膜血管の生理機能と病態との関わり

LSFGを用いた網脈絡膜循環評価と病態生理

演者

加瀬 諭

北海道大

  1. これまでの網脈絡膜循環評価法とLSFG
  2. 眼底の構造とLSFGの関連
  3. 眼疾患の病態生理とLSFG

OCT-Aを用いた網脈絡膜微細構造の描出と診療への応用

演者

片岡 恵子

杏林大

  1. 網脈絡膜の新生血管の描出に適したOCT-A
  2. OCT-Aを用いた滲出性黄斑疾患の診断
  3. OCT-Aの登場により認知されるようになった黄斑疾患

Pachychoroid関連疾患の病態解明と治療戦略

演者

松本 英孝

群馬大

  1. Pachychoroidの特徴と病態
  2. Pachychoroid動物モデル
  3. Pachychoroid関連疾患の治療

演者間のディスカッション

演題名等は今後変更の可能性があります

お申込み方法、受講方法等
受講できる方

日本眼科学会認定専門医・日本専門医機構認定眼科専門医、眼科専門医志向登録者、眼科研修医、他科の医師、視能訓練士、医療従事者等の方

受講料
参加区分 受講料
日本眼科学会認定専門医・日本専門医機構認定眼科専門医 2,000円
眼科専門医志向登録者 1,000円
眼科研修医(専門医志向登録をしていない方)、他科の医師、視能訓練士、医療従事者等 6,000円
お申込み方法

オンラインのみとさせていただきます。 お支払い方法は、クレジットカードでの決済となります。ページ下部のお申込みボタンからお申込みください。

申込み期間
2023年9月11日(月)正午~ 10月18日(水)正午
 

申込多数のため、10月17 日(火)10:00 に受付を
終了いたします。

申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。

定員(1,000名)になり次第、お申込み受付を終了させていただきます。

受講方法

お申込みとお支払いの完了された方に、受講用のログインURL(マイページ)、参加登録番号、Web参加用IDをE-mailでお送りいたしますので、オンデマンド配信期間中にログインしてご視聴ください(第77回日本臨床眼科学会のID・PWとは別ですのでご注意ください)。

受講用のログインURLを記載したE-mailは、お申込み後、自動返信メールでお送りしております。メールが届かない場合は、事務局にご連絡ください。

オンデマンド配信期間

2023年10月23日(月)正午~ 11月22日(水)17:00

注意事項
  1. 事前登録を原則とします。追加登録はございません(第77回臨眼に参加されない場合もご参加いただけます)。
  2. 第78回講習会では、c)眼科領域講習単位、d)学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)が取得できます。認定日は、2023年10月8日となります。
    単位は、2024年1月までに会員マイページに反映予定です。

    • c)眼科領域講習単位

      • 視聴が確認できた時点で1.0単位取得できます。なお、2テーマ視聴していただいても1.0単位です。
      • 専門医制度第78回講習会は、WEB出席単位の上限(5単位)の対象となります。
    • d)学術業績・診療以外の活動実績(学会出席単位)

      • 視聴が確認できた時点で0.5単位取得できます。なお、2テーマ視聴していただいても0.5単位です。※第77回臨眼とは別に単位取得できます
      • d) 学術業績・診療以外の活動実績のうち学会出席単位の上限は5年間で6単位です。

      詳細は日本眼科学会ホームページをご確認ください。

  3. 講習会の抄録集はありませんが、オンデマンド配信期間中、Web開催サイトからハンドアウトをダウンロードいただけます。
  4. 領収書が必要な場合は、2023年11月30日(木)正午までに、講習会マイページよりダウンロードしてください。
  5. オンデマンド配信の動作環境は、以下のとおりです。

    • Windows 10以降, macOS 10.15 Catalina以降
      (スマートフォン・タブレットでの視聴は非推奨です。視聴記録が残らない場合があります)
    • Microsoft Edge, Firefox, Chrome, Safari(Mac版のみ), 各最新版 / javascriptを有効にしてください。
    • 解像度が低い環境では表示が崩れる場合があります。フルHD(1920x1080)推奨
  6. 受講料の払い戻しはいたしません。

専門医制度第78回講習会
申込みはこちらから

申込者数が定員に達したため、受付を終了いたしました。

申込システムから自動配信される受付メールがスパムメールと認識され、受付メールが配信できない現象が以前よりGmail で多数発生しております。エラーとなったメールは順次事務局から、再送いたしますが、平日(9:00~17:00)の対応となりますので予めご了承ください。暫く経ってもメールが届かない場合は、kyotsu@po.nichigan.or.jpまでご連絡をお願いいたします。

連絡先

日本眼科学会専門医制度委員会事務局

〒101-8346 東京都千代田区神田猿楽町2-4-11-402
TEL: 03-3295-2360 FAX: 03-3293-9384
E-mail: kyotsu@po.nichigan.or.jp

(平日:9時~17時、土日祝除く)