参加者へのご案内
会期
本総会は、現地開催およびWEB開催となります。
対象セッション、参加形態によって会期が異なります。
現地参加 | 2024年5月9日(木)~12日(日) |
---|---|
ライブ配信 | 2024年5月10日(金)~12日(日) |
オンデマンド配信 | 2024年5月20日(月)12:00~6月19日(水)23:59 |
参加登録
参加を希望される方は、現地参加、WEB参加にかかわらず、オンラインにて事前参加登録を行ってください。
参加登録期間
クレジットカード決済
会員 | 2024年4月1日(月)12:00~6月19日(水)23:59 |
---|---|
非会員 | 2024年4月1日(月)12:00~5月12日(日)15:00 |
銀行振込決済
2024年4月1日(月)~4月30日(火)
- 現地会場では、対面・現金での参加登録は一切行いません。必ず事前にオンラインにて参加登録をお済ませください。
- 銀行振込の場合はご入金確認に時間を要しますため、ご案内に1週間程度頂戴しております。
可能な限り、クレジットカードにて決済いただきますようお願い申し上げます。
参加費(現地参加、WEB参加とも参加費は同額です)
参加者区分 | 金額 | 現地参加 | WEB視聴 (ライブ・オンデマンド配信) |
---|---|---|---|
正会員・準会員 | 15,000円 (消費税不課税) |
〇 | 〇 |
非会員医師(現地参加のみ)※1 | 15,000円 (課税/10%税込) |
〇 | × |
メディカルスタッフ | 5,000円 (課税/10%税込) |
〇 | × |
医学部学生・初期臨床研修医・外国人留学生 ※2 | 無料 | 〇 | 〇 |
企業関係者 | 20,000円 (課税/10%税込) |
〇 | × |
- ※1
- 非会員の方は現地のみご参加いただけます。ライブ配信およびオンデマンド配信は視聴できませんのでご注意ください。
- ※2
- 医学部の学生の方は学生証、卒後2年目までの初期臨床研修医・外国人留学生は施設長の証明書をオンライン参加登録時にアップロードしてください。証明書の書式は本総会ホームページよりダウンロードしてください。
【重要】領収書/参加証明書の発行について
領収書と参加証明書は本総会「総会マイページ」上、「第44回総会の記録」より発行いただけます。
ログインのうえ、ご自身でダウンロードしてください。会場での配布、郵送などでの対応は行っておりません。
ダウンロード期間
領収書 | 決済完了後より8月31日(土)まで発行可能 |
---|---|
参加証明書 | 5月9日(木)より8月31日(土)まで発行可能 |
参加登録方法
本総会HP「オンライン参加登録」をご確認ください。
現地参加方法
参加受付
ポートメッセなごや 第1展示館1F ホワイエ
受付時間
- 5月9日(木)11:00~18:30
- 5月10日(金)7:30~18:30
- 5月11日(土)7:30~18:45
- 5月12日(日)7:30~15:00
受付方法
会場での受付・ネームカード発行には「現地参加用二次元コード」が必要です。参加費の決済が完了すると、本総会「総会マイページ」上「第44回総会の記録」から、二次元コードの発行が可能となります。
参加当日は、スマートフォンに二次元コード画面を提示するか、二次元コードを印刷のうえ、会場へお越しください。受付端末に二次元コードをかざしていただきますと、ネームカードが発行されます。
参加受付の確認のため、ネームカードを着用されていない方には、お声掛けさせていただく場合があります。
WEB参加方法(本会会員および医学部学生・初期臨床研修医・外国人留学生対象)
ライブ配信・オンデマンド配信はWEB参加用「視聴URL」または、本総会「総会マイページ」内「視聴ページ」より、ご視聴ください。
推奨視聴環境
ご視聴予定のパソコンやタブレット、スマートフォンが動作環境を満たしているか、ご確認ください。
また、JavaScript、Cookieが使用できる状態でご利用ください。
下記環境下のご利用でも、OSとブラウザの組み合わせ、ブラウザの設定状況によってはWEBサイトの表示に不具合が起こる場合がございます。ご了承ください。
Windows | Mac | iPad/iPhone | Android | |
---|---|---|---|---|
OS | Windows10 | macOS11 | iOS14/iPadOS14 | Android11 |
ブラウザ | Google Chrome, Microsoft Edge |
Safari | Safari | Google Chrome |
※ブラウザは最新版にアップデートのうえ、ご利用ください。
社員総会
日時
5月11日(土)13:10~13:50
会場
本会場(ポートメッセなごや 第1展示館1F ホールA)およびライブ配信
会場参加の場合は、「ネームカード」をご持参のうえ、ご出席ください。
正会員におかれましては、事前にWEB議決権行使をお願いいたします。詳細につきましては、4月中にメール配信にてご案内いたします。
会員懇親会
日時
5月11日(土)19:00~
会場
リニア・鉄道館(〒455‒0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2‒2)
新入会受付
新たに入会を希望される方は、学会HP「入会申し込み」よりお手続きください。
入会金
5,000円
年会費
15,000円(正会員)、10,000円(準会員)
(2024年4月1日時点で70歳以上の方は、年会費免除)
年会費受付
年会費の納入を希望される方は、会員マイページよりオンライン決済にてお手続きください。
学会参加単位
本総会参加登録を完了された本会会員(専門医)には、「参加単位1単位」を付与いたします。
なお、非会員には付与されません。
領域講習単位
本総会HP「領域講習単位認定」をご確認ください。
(一社)日本脳卒中学会クレジットについて
本総会は(一社)日本脳卒中学会クレジット(5点)対象です。
後日、本総会参加証のコピーをご自身で(一社)日本脳卒中学会に提出することでクレジットが付与されます。
機器展示・書籍展示
日時
- 5月10日(金)8:30~17:30
- 5月11日(土)9:00~17:30
- 5月12日(日)9:00~14:30
会場
展示会場(ポートメッセなごや 第1展示館1F ホールB)
休憩コーナー
ポートメッセなごや 第1展示館1F ホールB
お気軽にご利用ください。
同時通訳について
本会場で行われるプレナリーセッション1~10および第38回日本微小脳神経外科解剖研究会合同セッションにおきまして、日→英の同時通訳を行います。
同時通訳をご希望の方は、会場前(ポートメッセなごや 第1展示館1F ホワイエ)にて同時通訳レシーバーを無料で貸し出します。
撮影・録音行為の禁止について
講演会場内では、発表者や学会事務局の許可なく撮影・録音することを禁止します。
WEB視聴の際も同様に禁止します。スクリーンショットなども行わないでください。
託児所について
託児所を設置予定です。詳細は本総会HP「託児室のご案内」をご確認ください。