参加登録
早期参加登録 2025年8月19日(火)12:00 より受付開始
参加登録について
- 参加登録期間は「早期登録」と「通常登録」がございます。参加登録費が割安な「早期登録」期間に、お早めにご登録ください。
- 参加登録システムよりオンラインでのお申込み後、クレジットカードでのお支払いにて参加登録が完了します。現地会場での現金によるお支払いは受付けておりません。
- 参加登録完了後のキャンセルによる返金には応じられませんので、予めご了承ください。
参加登録期間
早期参加登録 2025年8月19日(火)12:00(正午) ~ 9月30日(火)12:00(正午)
通常参加登録 2025年10月1日(水)10:00 ~ 11月1日(土)14:00
※参加登録システムよりお申込みの際、アカウント作成のみでは参加登録が完了しません。アカウント作成後に、参加登録費のお支払いまでお済ませください。
※早期参加登録の参加費が適応となるのは、9月30日(火)正午までにお支払いを完了いただいた場合に限ります。 余裕をもってお手続きいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
切替期間 2025年9月30日(火)12:00(正午) ~ 10月1日(水)10:00
※システム切替の都合上、上記期間は参加登録を受付けておりません。
参加登録費
参加区分 | 事前登録 | 通常登録 | 課税区分 |
---|---|---|---|
会員 ※1(医師・一般) | 15,000円 | 18,000円 | 不課税 |
非会員(医師・一般) | 17,000円 | 20,000円 | 課税 |
会員 ※1(メディカルスタッフ、看護師、臨床工学技士、等) | 3,000円 | 不課税 | |
非会員(メディカルスタッフ、 看護師、臨床工学技士、等) |
3,500円 | 課税 | |
初期研修医 ※2 学生(医学部学生、留学生)※3 |
無料 |
- |
- ※1:日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会会員であることが必要です。
会員(正会員)の方は、参加登録の際に会員番号の入力が必要です。
会員番号をお忘れの場合は、下記学会事務局までお問い合せください。
- 会員番号、会員登録に関するお問い合せ先
- 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会事務局
- TEL:03-5542-1915
- ログインページ(学会ホームページ内):https://jse.members-web.com/my/login/login.html
- ※2:初期研修医で参加登録される方は、主任教授または所属長等の証明書が必要です。登録区分証明書をダウンロードし、必要事項の記入、所属長の署名・捺印後、参加登録時にアップロードしてください。
- ※3:学生(医学部学生、留学生)で参加登録される方は、学生の証明が必要です。学生証の画像データを、参加登録時にアップロードしてください。有効期限が裏面等に別途記載されている場合は、表面と裏面の両面を確認できるスキャンデータを予めご準備ください。
お支払方法
- クレジットカード決済でのお支払いとなります。
- ※参加登録システムよりオンラインでのお申込み後、クレジットカードでのお支払いにて参加登録が完了します。現地会場での現金によるお支払いは受付けておりません。
- ※3Dセキュア対応のクレジットカードのみ有効です。非対応の場合はカードの発行元にお問合せください。
VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club、DISCOVERをご利用いただけます。 - ※決済に必要な情報は、クレジット決済センターに暗号化送信され、当データベース上には一切残りませんのでご安心ください。
領収書について
ご自身の参加登録サイトより発行可能です。
参加証について
- 現地会場にて参加証を発行いたします。
- ご自身の参加登録サイトよりQRコードをご用意ください。
- ※QRコードを印刷、または、スクリーンショットで保存してご持参いただきますと、受付がスムーズです。
懇親会について
- 懇親会は無料でご参加いただけます。
- ご自身の参加登録サイトより、ご都合に応じて、参加予定の変更が可能です。
参加登録のキャンセル
- 参加登録完了後のキャンセルによる返金には応じられませんので、予めご了承ください。
早期参加登録 2025年8月19日(火)12:00 ~ 9月30日(火)12:00
よくあるお問い合わせ
-
クレジットカードでのお支払いの際、
「【3Dセキュアエラー】3Dセキュア支払人認証結果がNGです。パスワードが不正です。」
という表示により、決済ができないというお問い合わせをいただく場合がございますが、当窓口ではエラーを解消することはできません。 - 恐れ入りますが以下をご参照いただき対処方法をご検討くださいませ。
- 「3Dセキュア」とはインターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために、VISA、Mastercard、JCB、AMEXが推奨する本人認証サービスです。
- ブランド毎に名称は異なりますが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。
この本人認証サービスにより、
- クレジットカード情報の盗用による『なりすまし』などの不正利用を防止
- VISA、Mastercard、JCB、AMEX 4ブランド共通の世界的な本人認証という安心感によるお取引が可能
となっております。以下のサイトに詳細情報がございますのでご確認くださいませ。
エラーの解消には、各クレジットカード会社のサイトより、3Dセキュア認証の設定が必要です。
尚、お支払いをお急ぎの場合には、以下のご対応をご検討ください。
- 別のクレジットカードをご利用いただく
- 別の端末(タブレット・スマートフォン等)をご利用いただき、再度お支払い画面にお進みいただくと決済ができる場合がございます
※クレジットカードにてお支払いを完了された後、「【参加費支払完了のおしらせ】 第39回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会」という件名のメールが届いているかどうかご確認をお願いいたします。こちらのメールが届いているにも関わらず、ご登録画面の情報が「未支払い」になっている場合は、再度お支払い画面へ進むのはお控えいただき、以下に記載されているお問い合わせ先までご連絡ください。最新の登録情報を参加登録サポート窓口にて確認させていただきます。
参加登録システムについてのお問い合わせ先
- 株式会社 杏林舎 学術サポート課 PCPグループ
- E-mail: pcp@kyorin.co.jp
- ※お問い合わせはE-mailでお願いいたします。件名は「第39回日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会総会」としていただきますようご協力をお願いいたします。