【学術大会出席5単位、教育講演などへの出席5単位、合計10単位】
本学術大会に参加することにより、日本腎臓学会腎臓専門医資格更新のための単位が取得できます。会場の参加受付にて会員カードの読取を行いますので、必ず会員カードをご持参ください。
日時 | 10月12日(日)9:00 ~ 9:45 |
---|---|
会場 | 第2会場(奈良県コンベンションセンター1階 コンベンションホールA) |
会場入口で受講証を配布いたします。講演終了後、受講証の2枚目(学会控え)を回収いたします。
※開演後の入場・途中退出はできませんのでご注意ください。
※事前参加登録をされていなくても、現地会場にて参加登録の上、セッションを聴講いただければ参加証明書をお渡しいたします。
学会事務局にて聴講記録を確認した上で受講証明書をメール添付いたします。
※現地参加とオンデマンド配信視聴で二重に単位を取得することはできません。
本学術大会および指定セッションへの参加により、腎臓病療養指導士資格更新のための単位が取得できます。
日時 | :10月12日(日)13:30 ~ 15:30 |
---|---|
会場 | :第3会場(奈良県コンベンションセンター1階 コンベンションホールB) |
講演会場入口で参加証を配布いたします。講演終了後、参加証の2枚目(学会控え)を回収いたします。
※開演後の入場・途中退出はできませんのでご注意ください。
※事前参加登録をされていなくても、現地会場にて参加登録の上、セッションを聴講いただければ単位を取得できます。
単位取得希望者はオンライン参加登録の際に「腎臓病療養指導士企画参加証明書希望」に必ず、チェックを入れてください。学会事務局にて聴講記録を確認した上で参加証明書をメール添付いたします。
※現地参加とオンデマンド配信視聴で二重に単位を取得することはできません。
※腎臓病療養指導士更新要件は、日本腎臓病協会のウェブサイト( https://j-ka.or.jp)でご確認ください。
© 2024 The 55th Western Regianal Meeting of the Japanese Society of Nephrology