EnglishLanguage

託児室のご案内

託児室のご案内

利用をご希望の方は「託児利用規約」をお読みになり、理解・同意の上、お申込みください。

託児時間

  • 2025年5月23日(金) 7:45~20:30
  • 2025年5月24日(土) 7:30~19:30
  • 2025年5月25日(日) 7:30~16:15

託児人数

各日45名

対象年齢

0歳(3か月以上)~12歳(小学6年生)まで

託児場所

 岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1)
※セキュリティ確保のため詳しくはお申込者様のみにご案内します。

託児料

3,000円

申込み方法

  1. 利用規約をお読みください。
  2. お申込書をダウンロードし、ご記入ください
  3. お申し込み先メールアドレス(takuji3034@postmate.co.jp)へ利用申込書を添付しお送りください
  4. 担当者より予約完了メールをお送りし、ご確認いただけますと予約完了です

※託児申し込みは参加登録受付開始後からの受付となります。

託児にあたって特別な配慮を要する場合は、その他に記載の上、必ずお申し込み時にお知らせください。
お知らせいただけない場合には、お預かりをお断りすることがあります。

申込締切

2025年5月9日(金) 12:00まで(厳守)

※定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申込みください。
※完全予約制につき、ご予約が無い場合はご利用いただけません。

持ち物

 着替え、おむつ、おしりふき、(利用時間に応じて)朝食・昼食・夕食、飲み物、おやつ、ミルク(液体ミルク可、冷凍母乳不可)、哺乳瓶、その他必要なもの
※持ち物にはすべて記名し、ひとつのカバンにまとめて入れてください。
※ミルク用のお湯は用意いたします。
※おむつ、ミルク、哺乳瓶は余裕を持った量をご用意ください。
※貴重品の持ち込みはご遠慮ください。(紛失しても責任は負いかねます)
※小学生の方は本や宿題などをお持ちいただいても構いません。ただしゲーム機・スマホは不可といたします。

保険

対人・対物・生産物賠償責任につきましてはすべて株式会社マイスタイルが負うものとし、学会事務局は一切の責任を負わないことをご承知おきください。

注意事項

  • お預けの前にお手洗いをお済ませください。
  • 以下の場合はお預かりできませんので、ご了承ください。
    • 当日熱(37.5℃以上)のある場合、
    • 体調不良の場合(腹痛、頭痛、下痢、嘔吐など)
    • 以下の伝染病疾患の疑いがある場合
      新型コロナウイルス感染症、みずぼうそう、はしか、おたふくかぜ
      手足口病、風疹、とびひ、嘔吐下痢、水いぼ、流行性結膜炎
      百日ぜき、インフルエンザ
  • 投薬は保護者様の責任で行ってください。(保育スタッフは原則として投薬できません。)
  • 託児はお友達と過ごす集団生活となります。何か配慮が必要なこと等がございましたら、必ず事前にご連絡ください。

委託先

株式会社マイスタイル(公益社団法人全国保育サービス協会正会員)
〒700-8556 岡山市北区厚生町3丁目1-15 岡山商工会議所2階
TEL:086-226-3043 (平日 10時~17時)
メール:takuji3034@postmate.co.jp
※不在のこともありますので、原則メールでご連絡ください。