|
|
|
登録期間:2020年7月21日(火)正午 ~ |
2020年 9月21日(月)17:00まで |
|
|
※ |
銀行振込でのお申込みは9月3日(木)までの
受付となります。 |
|
|
|
【 |
早期割引(早割)適用期間】 |
|
|
2020年7月21日(火)正午 ~ |
8月21日(金)正午まで |
|
|
8月24日(月)11:00まで |
|
|
【 |
通常料金 受付期間】 |
|
|
2020年8月24日(月)11:00 ~ 9月21日(月)17:00まで |
|
|
※ |
8月21日(金)正午~24日(月)11:00までは、システムを一時休止いたします。 |
※ |
アーカイブ配信時期には、参加登録は行いませんのでご注意ください。 |
|
参加カテゴリー |
早割( |
~8/21(金)まで) |
|
|
~8/24(月)11:00まで |
|
8/24(月)11:00~
9/21(月)17:00 |
|
① 医師(会員・外国人医師) |
12,000円 |
15,000円 |
② 医師(非会員・準会員) |
15,000円 |
20,000円 |
③ 一般(企業) |
12,000円 |
15,000円 |
|
5,000円 |
⑤ 学生 |
無 料 |
⑥ 名誉会員・功労会員 |
招 待 |
|
|
※ |
クレジット決済および銀行振込をご利用いただけます。なお、銀行振込は受付締切が早いためご注意ください。 |
※ |
二重支払いの場合でも払い戻しはできませんのでご注意ください。 |
※ |
以下に該当する方は、参加登録時に以下の必要書類のアップロードが必要です。
ご登録の際は、アップロード用データを先にご用意ください。
(ファイル形式:PDF、PNG、JPG) |
|
③ |
企業の方:名刺 |
④ |
医療従事者:身分証(氏名・勤務先が分かるもの)
臨床研修医:研修手帳(氏名が分かるもの) |
⑤ |
学生:学生証 |
|
※ |
⑥ 名誉会員・功労会員の先生方も、Web開催の各種コンテンツをご視聴いただくには、 事前の参加登録が必要になります。 |
※ |
参加証明証および領収証は、参加登録システムよりご自身で出力いただくため、ネームカード他、事務局から郵送するものはございません。
なお、領収証の出力は一度限りのため、大切に保管をお願いいたします。 |
※ |
事前にスライドデータ提出が必要な発表者は、データ登録前に参加登録が必須となります。 |
|
|
|
|
|
オンライン参加登録(参加登録システム)のみとなります。 ページ下の 〔参加登録はこちら〕ボタンよりお手続きください。 |
※ |
電話、FAX、E-mailでの参加登録はお受け致しかねます。 |
※ |
システムをご利用の際は、以下のブラウザをご利用ください。 |
|
Windowsをご利用の方: |
Internet Explorer 11以降、Edge、Firefox 34以降 および Chrome 最新版 |
Macintoshをご利用の方: |
MacOS X Safari 9以降 および Firefox 34以降 |
|
|
|
|
|
|
|
【 |
STEP1 アカウント作成】 |
|
|
|
|
〔参加登録はこちら〕ボタンから、「アカウントの新規登録」ボタンを押してください。
登録画面が開きますので、必要事項を入力ミスのないよう注意してご登録ください。
必要事項をご入力のうえ、「確認画面に進む」ボタンを押してください。 |
|
|
※ |
アカウント登録後、入力いただいたメールアドレス宛に「アカウント登録完了のご連絡」メールが届きます。
参加登録用ログインID(JSFRおよび数字)とパスワードは次回ログインの際に必要になりますので、必ずお控えください。 |
|
|
※ |
ログインID・パスワードをお忘れになった場合は、参加登録システム内から、 メールで受け取ることができます。 |
|
|
【 |
会員情報についてのお問い合わせ先】 |
|
|
|
アカウント作成時に必要な日本骨折治療学会 会員番号は、日本骨折治療学会ホームページの会員ページへのログインIDと同一です。
ご不明な方は、氏名・ふりがな・生年月日を添えて、下記事務局へメールでお問い合わせください。
日本骨折治療学会 事務局
E-mail: jsfr@jsfr.jp |
|
|
 |
|
|
【 |
STEP2 参加登録(お支払い)】 |
|
|
|
|
〔支払いに進む〕ボタンをクリックして、参加登録を完了してください。 |
|
|
※ |
クレジットカード決済を完了したあとに参加区分の変更はできません。間違えて選択してしまった場合には、支払い画面に進まず、〔アカウント情報の修正〕 ボタンから登録内容の修正をお願いいたします。 |
|
|
※ |
銀行振込を選択された方は、〈参加登録お申し込み受付のご連絡〉メールおよび登録システム画面の〈お支払い情報〉に記載されている振込口座に、1週間以内にご入金をお願いします。入金確認後、あらためてSTEP3の〈参加登録完了〉のメールが送信されます。ご入金から確認までは3日程度を要しますので、ご了承ください。 |
|
|
 |
|
|
【 |
STEP3 参加登録完了】 |
|
|
|
|
参加登録のご入金完了後、入力されたメールアドレス宛に〈参加登録完了のご連絡〉メールが届き、参加登録完了です。 |
|
|
※ |
上記メールおよびログイン画面にバーチャル学術集会のライブ配信およびオンデマンドコンテンツ視聴のための【バーチャル学術集会参加ID】が掲載されていますので大切に保管してください。 |
|
|
※ |
参加登録用ログインID(JSFRおよび数字)では、学会視聴はできません。 |
|
|
|
|
|
|
|
参加証明書及び領収証については、参加登録システムのログイン画面より発行可能です。
事務局からは発行いたしませんので、ご了承ください。 |
|
|
|
|
|
ご登録情報(会員区分・氏名以外)の修正は参加登録期間中(2020年9月21日(月)17:00まで)であれば参加登録用ログインID・パスワードで登録画面へログインし、ご自身で【情報の修正】ボタンより変更手続きを行ってください。
参加登録完了後のお取り消しは、一切お受けいたしかねます。
お支払いいただいた参加登録費の取り消し・払い戻しはいたしません。ご登録の際は十分にご注意ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
参加登録完了後、<参加登録完了のご連絡>メール内に記載されている、登録内容の確認・追加の申込用のURLから<日整会 教育研修講演 受講申込>を押して、ご希望のセッションを選択してください。- |
※ |
ライブ配信プログラムについては、重複する時間帯のセッションは1つしか選択できません。 |
※ |
登録時に、日本整形外科学会の会員IDおよび生年月日が必要です。 |
※ |
申込時に入力いただいた会員IDに誤りがある場合、単位が付与されない可能性があります。事務局では責任を負いませんので、登録ミスのないようにご注意ください。 |
※ |
単位を取得されない場合は、単位受付は不要です。 |
|
1. |
受講可能プログラム |
|
■オンデマンドコンテンツ(共通講習:N 14-1、-2、-4) |
|
■ライブ配信コンテンツ |
|
2. |
受講申込受付期間 |
|
■ |
オンデマンドコンテンツ(共通講習:N 14-1、-2、-4) |
|
受付開始:7月21日(火)正午 |
|
受付終了:9月21日(月)17:00(クレジットカード決済) |
|
|
|
■ |
ライブ配信コンテンツ ※受付終了は、前日16:00まで(クレジットカード決済) |
|
受付開始: |
7月21日(火)正午 |
|
受付終了: |
9月19日(土)開催分は、9月18日(金)16:00まで |
|
|
9月20日(日)開催分は、9月19日(土)16:00まで |
|
|
9月21日(月)開催分は、9月20日(日)16:00まで |
|
|
|
※ |
銀行振込のお申込みは9月3日(木)までの受付となります。 |
※ |
受付終了後の購入はできません。 |
※ |
アーカイブ配信時期(11月4日(水)~12月25日(金))では、受講単位は認められませんのでご注意ください。 |
|
|
3. |
受講方法 |
|
オンデマンド・ライブともに、必ずお申込みをした講演を受講してください。事前に申込のないプログラムでの受講については、単位は付与されません。また、受付締切後はいかなる理由があっても、申込プログラムの追加・取り消し・変更はできませんので、ご注意ください。 |
|
|
【オンデマンドコンテンツ(共通講習受講)】 |
|
|
1) |
申込した講演をはじめから最後まで視聴してください(早送りは不可)。 |
|
|
2) |
講演終了後、設問に解答してください。
5問中、8割の正答率で単位取得が可能となります。
正解するまで繰り返し受講可能ですが、2回目以降は講演動画を早送りすることができます。 |
|
|
※ |
動画を視聴しても、設問に回答していない場合、正答率をクリアできていない場合は、単位が認められませんので、ご注意ください。 |
|
|
|
【ライブ配信コンテンツ】 |
|
|
1) |
申込した講演を視聴してください。ライブ配信の視聴ログ管理のため、視聴開始の際に、「氏名・メールアドレス」をご入力いただきますので、正しく入力してください。氏名の入力に誤りがあった場合は、受講者情報を正しく照合することができず、単位が付与できませんのでご注意ください。 |
|
|
2) |
視聴はプログラム開始10分以内に開始し、必ず終了まで行ってください。開始後10分以降の入室、および途中退出の場合は、受講を認めませんので、ご了承ください。 |
|
|
|
|
|
|
お預かりする個人情報は、第46回日本骨折治療学会学術集会 運営事務局(株式会社コングレ九州支社)が、第46回日本骨折治療学会学術集会 –バーチャル学術集会- の運営に関連する業務の遂行や、参加登録者への連絡およびバーチャル学術集会の情報をお知らせする目的のみに使用させていただきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
※8月21日(金)正午 ~ 24日(月)11:00までは、システムを一時休止いたします。 |
|
|
|
 |
|
初回登録前にご準備ください! |
|
|
|
|
|
< |
会員の方> |
|
|
日本骨折治療学会 会員ID
(日本骨折治療学会ホームページ 会員ページへのログインID) |
|
|
|
|
< |
企業の方> |
|
|
名刺 /ファイル形式:PDF、PNG、JPG |
|
|
|
|
< |
医師以外の医療従事者> |
|
|
身分証(氏名・勤務先が分かるもの)/ファイル形式:PDF、PNG、JPG |
|
|
|
|
< |
臨床研修医> |
|
|
研修手帳(氏名がわかるもの)/ファイル形式:PDF、PNG、JPG
|
|
|
|
|
< |
日整会 教育研修講演の受講申込をされる方> |
|
|
日本整形外科学会 会員ID(6桁)と生年月日 |
|
|
|
|
|