総会事務局

北海道大学大学院
医学研究院整形外科学教室
〒060-8638
北海道札幌市北区北15条西7丁目

運営事務局

(株)コングレ内
〒103-8276
東京都中央区日本橋3-10-5
オンワードパークビルディング
E-mail:joa2025@congre.co.jp

プログラム2025年3月12日現在

プログラム集・抄録について

本学術総会の抄録は印刷・事前発送を行わず、電子抄録としてMEDPORTAL(https://www.medportal.jp/)に掲載しております。なお、本学術総会の抄録については、2025年3月18日(火)より、順次閲覧開始しております。
会員の方には学会事務局よりメールでご案内しております。

MEDPORTALに関するお問い合わせはこちら

会長講演
5月22日(木)14:05~14:45 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 田中 栄 東大大学院整形
How research advances orthopaedics
演者 岩崎 倫政 北大大学院整形

基調講演
5月24日(土)10:30~11:30 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 岩崎 倫政 北大大学院整形
日本の科学研究力の再興に向けて ―医学の役割―
演者 寳金 清博 北大総長

理事長講演
5月22日(木)9:15~10:15 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 岩崎 倫政 北大大学院整形
日本整形外科学会の「これまで」と「これから」
演者 中島 康晴 九大大学院整形

文化講演
5月22日(木)15:00~16:00 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 戸山 芳昭 慶大名誉教授/国際医学情報センター
世界を目指す日本サッカー ―世界に通用する組織と若手育成―
演者 田嶋 幸三 日本サッカー協会

特別講演
5月24日(土)13:25~14:25 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 河野 博隆 帝京大整形
スポーツによる社会開発 ―心豊かな健康まちづくりに向けて―
演者 橋本 聖子 参議院議員

Ambitious lecture

本学術総会のテーマである「Lofty Ambition -高邁(こうまい)なる大志を胸に- 」にちなみ、このテーマを体現されてきた先生方にご講演いただきます。

Ambitious lecture 1
5月22日(木)10:30~11:30 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 岩本 幸英 相生会
命を守り,命をつなぐ ―移植外科医としての50年―
演者 藤堂 省 北大名誉教授

Ambitious lecture 2
5月22日(木)16:15~17:15 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 三浪 明男 北海道せき損センター
次世代を担う整形外科医に問う
演者 越智 光夫 広島大学長

Ambitious lecture 3
5月22日(木)17:30~18:30 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 安田 和則 八木整形外科病院スポーツ医学センター
Lofty ambitionと開発医療機器の国際展開
演者 白𡈽 博樹 北大大学院医理工学グローバルセンター

Ambitious lecture 4
5月24日(土)16:30~17:30 
第1会場(東京国際フォーラム ホールA)

座長 野原 裕 レイクタウン整形外科病院
iPS細胞を用いた脊髄再生医療
演者 中村 雅也 慶大整形

Lecture for next generation

次世代を担う若手整形外科医を対象に、研究の進め方から成果の海外学会発表、そして論文作成に至るまでのノウハウを学べるセッションです。

Lecture for next generation 1
5月24日(土)8:00~9:00 
第5会場(東京国際フォーラム 7F ホールD7)

座長 波呂 浩孝 山梨大大学院整形
これからを担う若手へのメッセージ,基礎・臨床研究のススメ
演者 川口 善治 富山大大学院整形

Lecture for next generation 2
5月24日(土)9:15~10:15 
第5会場(東京国際フォーラム 7F ホールD7)

座長 酒井 大輔 東海大整形
The 7 secrets of being a high impact researcher
演者 Mohit Bhandari  McMaster Univ., Hamilton, Canada
グラント獲得から論文執筆までのノウハウと出口戦略
演者 須藤 英毅 北大病院整形

Lecture for next generation 3
5月24日(土)10:30~11:30 
第5会場(東京国際フォーラム 7F ホールD7)

座長 渡辺 雅彦 東海大整形
日本人医師が海外学会で発表するために
演者 伊東 学 NHO北海道医療センター

電子抄録サービス「MICEnavi」について

「MICEnavi」

演題検索やスケジュール登録ができる電子抄録サービス「MICEnavi」をご利用いただけます。

MICEnaviにはパソコンで利用できるWeb版と,スマートフォンなどで利用できるアプリ版の2種類ございますので、用途に合わせてご利用ください。

パソコンよりご利用の方はこちら

下記ボタンからWeb版サイトへアクセスしてください。

アプリ版をご利用の方はこちら

  • Apple App Store、Google Play Storeから「MICEnavi」を検索し、インストールしてください。
  • MICEnavi内で「第98回日本整形外科学会学術総会」「JOA2025」と検索し、プログラム情報をダウンロードしてください。
「MICEnavi」ダウンロード手順
  • iPhone/iPad
App Storeからダウンロード QRコード
  • Android
Google Playで手に入れよう QRコード
利用料 無料(アプリのダウンロードには別途通信料が発生します。)
対応機種 iOS:14.0 以降。iPhone、iPad に対応。
Android:7.0 以上。スマートフォン、タブレットに対応。

デジタルポスターのオンライン閲覧・デジタルスタンプラリーに参加できます。

学術総会会期中、MICEnaviより「デジタルポスターのオンライン閲覧」「企業展示内 デジタルスタンプラリーの参加」が可能になります。
各サービスのご利用にはオンライン参加登録時に発行される【デジポススライド閲覧/スタンプラリー用ID】が必要になります。

【企業展示】デジタルスタンプラリーに関してご案内

MICEnaviよりデジタルスタンプラリーに参加いただけます。
展示会場でスタンプを集めていただいた方には景品をお渡しいたしますので、奮って企業展示会場へお越しください。

デジタルスタンプラリー

実施場所

企業展示会場内(東京国際フォーラム ホールE・B5)

実施日時(予定)

2025年 5月22日(木)9:30~17:30
5月23日(金)9:30~17:30
5月24日(土)9:30~17:30
5月25日(日)9:30~13:00

景品引換カウンター

景品引換カウンター
※スタンプラリーの参加はお1人様1回/日までとさせていただきます。

お問い合わせ

プログラム情報、抄録閲覧用パスワード、オンライン参加登録等に関するお問い合わせ

運営事務局 株式会社コングレ
E-mail:joa2025@congre.co.jp

「MICEnavi」ダウンロード、操作方法等に関するお問い合わせ

株式会社マイス・ワン
https://www.micenavi.jp/contact
(営業時間:10時~17時30分(土日祝日除く))