日程表・抄録集・プログラム

プログラム

特別講話
10月16日(木)8:55~9:55【第1会場】

座長 清田 和也 さいたま赤十字病院 院長

日本の経済・社会を持続可能にする社会保障制度

演者 清家 篤 日本赤十字社社長/慶應義塾学事顧問/慶應義塾大学名誉教授

特別講演1
10月16日(木)14:05~15:05【第1会場】

座長 髙橋 俊栄 さいたま赤十字病院 副院⾧

鉄道のまち大宮

演者 石田 亨 公益財団法人東日本鉄道文化財団 鉄道博物館

特別講演2
10月16日(木)17:00~18:00【第1会場】

座長 雨宮 守正 さいたま赤十字病院 院長補佐

SAMとダレデモダンス~人・地域をつなぐ~

演者 SAM 一般社団法人ダレデモダンス 代表理事/ダンサー・ダンスクリエイター

特別講演3
10月17日(金)11:30~12:30【第1会場】

座長 町田 充 さいたま赤十字病院 薬剤部長

落語的人生のすすめ

演者 三遊亭 鬼丸 社団法人落語協会

シンポジウム1
10月16日(木)10:00~11:40【第1会場】

医療におけるSDGs~2025年を迎え、2040年に向けてどう考えるか~

座長 渡部 洋一 日本赤十字社 医療事業推進本部長
中野 実 前橋赤十字病院 院長

医療DXの取組について

演者 木下 栄作 厚生労働省 医政局医療情報担当参事官

病院の機能とは:これまで何であったのか、これからはどうあらねばならないか

演者 田中 滋 公立大学法人 埼玉県立大学 理事長

地方独立行政法人になってできたこと~病院間連携とスケールメリットを生かした病院運営~

演者 岩中 督 地方独立行政法人 埼玉県立病院機構

シンポジウム2
10月17日(金)9:30~11:20【第1会場】

地域医療構想~経営母体が異なる病院の連携・統合~

座長 清田 和也 さいたま赤十字病院 院長
岡 明 埼玉県立小児医療センター 病院長

今後の地域医療構想について

演者 西嶋 康浩 厚生労働省医政局地域医療計画課

三原赤十字病院と三菱三原病院の統合 ~公的病院と民間病院の統合について~

演者 寺面 和史 三原赤十字病院

新しい地域医療構想の考え方

演者 松田 晋哉 福岡国際医療福祉大学 看護学部

ページトップ