ハンズオンセミナー 参加申込

募集開始:9月8日(月)9時
募集締切:10月31日(金)まで

移動型X線ラボで実践!血管内治療セミナー&ハンズオン
—血栓回収術の基礎とSolitaire™ & REACT™活用法—
共催 日本メドトロニック株式会社
日時 HO2-1:2025年11月13日(木)13:20~14:20(60分)
HO3-2:2025年11月14日(金)16:15~17:15(60分)
HO4-1:2025年11月15日(土)09:00~10:00(60分)
会場 トラックハンズオン会場(大阪国際会議場 1F プラザ)
講師 HO2-1:池田 宏之 先生(京都大学医学部附属病院)
HO3-2:神谷 雄己 先生(NTT東日本関東病院)
HO4-1:佐藤 允之 先生(国立病院機構水戸医療センター)
内容 基本操作習得を目的としたワークショップです。
透視画像と実写映像を比較しながら、マイクロガイドワイヤーやマイクロカテーテル操作、
ステント展開などを体験し、各デバイスの特性と操作感を学んでいただけます。
参加費 無料(ただし、学術集会への参加登録が必要です)
参加方法 下記リンク先よりお申込みください。
https://forms.office.com/r/wvsHZTW92u
定員 各回3名(応募者多数の場合は抽選)
移動型X線ラボで実践!血管内治療セミナー&ハンズオン
—脳動脈瘤コイル塞栓術とPRIMEコイルの活用法—
共催 日本メドトロニック株式会社
日時 HO2-2:2025年11月13日(木)16:40~17:40(60分)
HO3-1:2025年11月14日(金)08:40~09:40(60分)
HO4-2:2025年11月15日(土)10:30~11:30(60分)
会場 トラックハンズオン会場(大阪国際会議場 1F プラザ)
講師 HO2-2:長山 剛太 先生(東京慈恵会医科大学附属病院)
HO3-1:平井 作京 先生(東京科学大学病院)
HO4-2:根木 宏明 先生(浜松医科大学医学部附属病院)
内容 脳動脈瘤コイル塞栓術の基本技術習得を目的としたワークショップです。
透視下血管モデルを使用し、MCの誘導およびコイル塞栓術の手技を学んでいただけます。
参加費 無料(ただし、学術集会への参加登録が必要です)
参加方法 下記リンク先よりお申込みください。
https://forms.office.com/r/wvsHZTW92u
定員 各回3名(応募者多数の場合は抽選)