※2023年10月23日更新
※全オンデマンド配信対象セッションは後日ご案内いたします。
該当セッション視聴により、日整会単位も取得可能です。
日整会単位取得可能なオンデマンド配信セッションは「単位取得/不正受講の禁止について」の「対象セッション一覧」をご確認ください。
10月28日(土)8:30~9:50 第1会場
座長: | 山本 謙吾 | (東京医科大学 整形外科) |
---|---|---|
髙木 理彰 | (山形大学医学部 整形外科学講座) |
演者: | 中島 康晴 | (九州大学 整形外科) |
---|---|---|
松原 正明 | (公益財団法人日産厚生会 玉川病院 整形外科・股関節センター) | |
後藤 公志 | (近畿大学 整形外科) | |
河野 俊介 | (佐賀大学医学部 人工関節学講座) | |
加畑 多文 | (金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 整形外科) | |
茂呂 徹 | (東京大学大学院医学系研究科 関節機能再建学講座) |
10月28日(土) 10:00~11:20 第1会場
座長: | 安永 裕司 | (広島県立障害者リハビリテーションセンター) |
---|---|---|
高平 尚伸 | (北里大学 医療衛生学部) |
演者: | 田中 健之 | (東京大学 整形外科) |
---|---|---|
馬渡 正明 | (佐賀大学医学部 整形外科) | |
長谷川幸治 | (関西福祉科学大学 名誉教授) | |
内藤 正俊 | (医療法人高邦会 福岡中央病院/国際医療福祉大学大学院医学研究科) | |
山本 卓明 | (福岡大学 整形外科) | |
本村 悟朗 | (九州大学 整形外科) |
10月27日(金)13:40~14:20 第1会場
座長: | 安永 裕司 | (広島県立障害者リハビリテーションセンター) |
---|
"A light in the dark – modern understanding of hip joint preservation"
演者: | Klaus Siebenrock | (Clinic for Orthopedic Surgery and Traumatology University Hospital Bern) |
---|
10月27日(金)14:20~15:00 第1会場
座長: | 内田 宗志 | (産業医科大学若松病院 整形外科) |
---|
"Hip Microinstability - Not Just In Dysplastic Hips"
演者: | Marc Safran | (Orthopaedic Surgery/Division of Sports Medicine, Stanford University) |
---|
10月27日(金)15:00~15:40 第1会場
座長: | 稲葉 裕 | (横浜市立大学 整形外科) |
---|
"Hip Arthroplasty for Intertrochanteric Fracture"
演者: | Kee Haeng Lee | (Department of Orthopaedic Surgery, Bucheon St. Mary’s Hospital, The Catholic University of Korea) |
---|
10月27日(金)15:55~16:35 第1会場
座長: | 山本 卓明 | (福岡大学 整形外科) |
---|
"Infection in Hip Arthroplasty: Our biggest headache and how should we manage it? "
演者: | William Jiranek | (Department of Orthopaedic Surgery, Duke University school of Medicine) |
---|
10月27日(金)16:35~17:15 第1会場
座長: | 菅野 伸彦 | (川西市立総合医療センター) |
---|
"Trends in total hip arthroplasty in the United States"
演者: | William J. Maloney | (Department of Orthopaedic Surgery, Stanford University) |
---|
10月28日(土)13:00~13:40 第1会場
座長: | 湏藤 啓広 | (三重大学 整形外科) |
---|
"Failure mechanism after hip nailing for pertrochanteric femoral fractures"
演者: | Je-Hyun Yoo | (Division of Arthroplasty & Trauma of Hip & Knee, Department of Orthopaedic Surgery, Hallym University Sacred Heart Hospital, Hallym University College of Medicine) |
---|
"Ceramic on Ceramic THA"
演者: | Young-Kyun Lee | (Seoul National University Bundang Hospital) |
---|
10月27日(金)8:30~9:30 第3会場
座長: | 杉山 肇 | (神奈川県総合リハビリテーションセンター) |
---|
初心者が知っておくべき股関節鏡視下手術の基本手技や基本知識
演者: | 金治 有彦 | (藤田医科大学ばんたね病院 整形外科) |
---|
股関節鏡視下手術の適応と基本手技
演者: | 星野 裕信 | (藤枝市立総合病院 整形外科) |
---|
10月27日(金)8:30~9:30 第10会場
座長: | 加来 信広 | (大分大学医学部 整形外科学) |
---|
大腿骨頚部骨折の整復、固定
演者: | 正田 悦朗 | (西宮渡辺病院 整形外科) |
---|
絶対に失敗しない大腿骨転子部骨折の整復固定のコツ
演者: | 徳永 真巳 | (福岡整形外科病院) |
---|
10月27日(金)9:40~10:40 第10会場
座長: | 中田 活也 | (JCHO大阪病院 整形外科) |
---|
CPPアプローチを用いた人工股関節全置換術
演者: | 馬渡 太郎 | (国家公務員共済組合連合会 浜の町病院 整形外科) |
---|
最小侵襲を目指したビキニ皮切 組織間温存前方進入(AMIS)THAのコツ
演者: | 西脇 徹 | (静岡赤十字病院 四肢関節再建センター) |
---|
10月27日(金)13:40~14:40 第10会場
座長: | 帖佐 悦男 | (宮崎大学医学部 整形外科) |
---|
学童期の股関節疾患:一般股関節外科医のための診療手引き
演者: | 大谷 卓也 | (東京慈恵会医科大学附属第三病院 整形外科) |
---|
思春期の股関節周辺痛診療のツボ-単純X線で診断できないものがこんなにある
演者: | 三谷 茂 | (川崎医科大学 骨・関節整形外科) |
---|
10月27日(金)14:50~15:50 第10会場
座長: | 湏藤 啓広 | (三重大学 整形外科) |
---|
股関節障害と脊椎骨盤矢状面アライメント
演者: | 立岩 俊之 | (東京医科大学 整形外科学分野) |
---|
THA術前後の骨盤アライメント変化
演者: | 崔 賢民 | (横浜市立大学附属病院 整形外科) |
---|
10月27日(金)16:00~17:00 第10会場
座長: | 宍戸 孝明 | (東京医科大学 整形外科学分野) |
---|
変形性股関節症の疫学指標:地域住民コホート10年間の追跡
演者: | 飯高 世子 | (東京大学22世紀医療センター ロコモ予防学講座) |
---|
わが国における変形性股関節症の病因と疫学
演者: | 佐藤 太志 | (九州大学 整形外科) |
---|
10月28日(土)8:30~9:30 第3会場
座長: | 斎藤 充 | (東京慈恵会医科大学 整形外科学講座) |
---|
私の周術期疼痛対策 術中対策を中心に ―「痛くなかった」と言わせたい―
演者: | 平澤 直之 | (北水会記念病院) |
---|
教えます! 関節周囲多剤カクテル療法のちょっとしたコツ
演者: | 洲鎌 亮 | (大阪公立大学 整形外科) |
---|
10月28日(土)9:40~10:40 第3会場
座長: | 尾崎 誠 | (長崎大学 整形外科) |
---|
THA入院期間の短縮の成果と限界
演者: | 平川 和男 | (湘南鎌倉人工関節センター) |
---|
早期退院に向けた取り組み -大学病院の立場から-
演者: | 仲宗根 哲 | (琉球大学 整形外科) |
---|
10月28日(土) 13:00~14:00 第3会場
座長: | 松原 正明 | (公益財団法人日産厚生会 玉川病院 整形外科・股関節センター) |
---|
コンピュータ技術を応用した人工股関節全置換術
演者: | 高尾 正樹 | (愛媛大学大学院医学系研究科 整形外科学) |
---|
コンピュータ技術を応用した寛骨臼回転骨切り術
演者: | 稲葉 裕 | (横浜市立大学 整形外科) |
---|
10月28日(土)14:10~15:10 第3会場
座長: | 髙橋 大介 | (北海道大学病院 整形外科) |
---|
ナビに頼らない THA のコツ:術中、頼りになる Landmark について
演者: | 丸山 正昭 | (長野厚生連 南長野医療センター 新町病院) |
---|
ナビに頼らないTHA -私の工夫?
演者: | 高窪 祐弥 | (山形大学医学部 リハビーテション部) |
---|
10月28日(土)15:20~16:20 第3会場
座長: | 加谷 光規 | (加谷整形外科スポーツクリニック) |
---|
小児股関節領域におけるエコーの有用性について
演者: | 村上 玲子 | (新潟大学大学院医歯学総合研究科健康寿命延伸・運動器疾患医学講座) |
---|
成人股関節診療にエコーを活用しよう
演者: | 山崎 琢磨 | (国立病院機構呉医療センター 中国がんセンター 整形外科) |
---|
10月28日(土)13:00~14:00 第10会場
座長: | 伊藤 浩 | (旭川医科大学 整形外科) |
---|
PJIの予防と診断 update
演者: | 小林 直実 | (横浜市立大学附属市民総合医療センター 整形外科) |
---|
PJIの治療戦略update
演者: | 䯨(おおえ)賢一 | (関西医科大学 整形外科学教室) |
---|
10月27日(金)8:30~9:50 第1会場
座長: | 名越 智 | (札幌孝仁会記念病院 整形外科) |
---|---|---|
中村 順一 | (千葉大学大学院医学研究院 整形外科学) |
演者: | 兼氏 歩 | (金沢大学 整形外科) |
---|---|---|
山口 亮介 | (九州大学病院 リハビリテーション科) | |
千葉 大介 | (東北労災病院 整形外科) | |
秋山 治彦 | (岐阜大学医学部 整形外科) | |
本村 悟朗 | (九州大学 整形外科) | |
大澤 郁介 | (名古屋大学 整形外科) |
10月27日(金)10:00~11:20 第1会場
座長: | 稲葉 裕 | (横浜市立大学 整形外科) |
---|---|---|
高尾 正樹 | (愛媛大学大学院医学系研究科 整形外科学) |
演者: | 上村 圭亮 | (大阪大学 運動器医工学治療学) |
---|---|---|
中村 祐敬 | (市立甲府病院 山梨人工関節センター) | |
清水 智弘 | (北海道大学病院 整形外科) | |
藤井 淳平 | (相模原協同病院 整形外科総合治療センター) | |
本間 康弘 | (順天堂大学医学部 整形外科学講座) |
10月27日(金)8:30~9:50 第2会場
座長: | 神野 哲也 | (獨協医科大学埼玉医療センター 整形外科) |
---|---|---|
上島圭一郎 | (京都地域医療学際研究所 がくさい病院 整形外科/スポーツ整形外科) |
演者: | 崔 賢民 | (横浜市立大学附属病院 整形外科) |
---|---|---|
宮武 和正 | (東京医科歯科大学病院 運動器外科学) | |
楫野 良知 | (加賀市医療センター 整形外科) | |
遠藤 裕介 | (川崎医科大学 骨 関節 整形外科) | |
濱井 敏 | (九州大学 整形外科) | |
高尾 正樹 | (愛媛大学大学院医学系研究科 整形外科学) | |
藤井 政徳 | (佐賀大学医学部 整形外科学教室) |
10月27日(金)10:00~11:20 第2会場
座長: | 林 申也 | (神戸大学大学院 整形外科) |
---|---|---|
藤井 政徳 | (佐賀大学医学部 整形外科学教室) |
演者: | 山口 亮介 | (九州大学病院 リハビリテーション科) |
---|---|---|
庄司 剛士 | (広島大学大学院医系科学研究科 人工関節・生体材料学) | |
木下 浩一 | (福岡大学医学部 整形外科) | |
原 俊彦 | (飯塚病院 整形外科) | |
坂本 武郎 | (宮崎大学 整形外科) |
10月27日(金)13:40~14:50 第2会場
座長: | 三浦 陽子 | (船橋整形外科病院 人工関節センター) |
---|---|---|
島 直子 | (兵庫県立リハビリテーション中央病院 整形外科) |
演者: | 前田 ゆき | (川西市立総合医療センター 整形外科) |
---|---|---|
桑沢 綾乃 | (埼玉協同病院 整形外科・関節治療センター) | |
天神 彩乃 | (東京慈恵会医科大学 整形外科) | |
渡部 紫 | (国家公務員共済組合連合会 虎の門病院 整形外科・人工関節センター) |
10月27日(金)15:00~16:20 第2会場
座長: | 小林 大介 | (兵庫県立こども病院 整形外科) |
---|---|---|
三谷 茂 | (川崎医科大学 骨・関節整形外科) |
演者: | 金子 浩史 | (あいち小児保健医療総合センター 整形外科) |
---|---|---|
鉄永 智紀 | (岡山大学 学術研究院 医歯薬学域 運動器知能化システム開発講座) | |
及川 泰宏 | (千葉県こども病院 整形外科) | |
山口 亮介 | (九州大学病院 リハビリテーション科) | |
瀬川 裕子 | (東京医科歯科大学 整形外科) | |
遠藤 裕介 | (川崎医科大学 骨 関節 整形外科) |
10月28日(土)13:50~15:10 第1会場
座長: | 坂井 孝司 | (山口大学 整形外科) |
---|---|---|
本村 悟朗 | (九州大学 整形外科) |
演者: | 安藤 渉 | (関西労災病院 整形外科) |
---|---|---|
庄司 剛士 | (広島大学大学院医系科学研究科 人工関節・生体材料学) | |
宇都宮 健 | (九州大学病院 整形外科) | |
本間 康弘 | (順天堂大学医学部 整形外科学講座) | |
黒田 隆 | (京都大学医学部附属病院 整形外科) |
10月28日(土)15:20~16:40 第1会場
座長: | 平川 和男 | (湘南鎌倉人工関節センター) |
---|---|---|
中島 康晴 | (九州大学 整形外科) |
演者: | 濱井 敏 | (九州大学 整形外科) |
---|---|---|
谷口 直史 | (山梨大学 整形科学講座) | |
南角 学 | (京都大学医学部附属病院 リハビリテーション部) | |
深野百合子 | ||
渡邊眞理子 |
10月28日(土)13:40~15:00 第2会場
座長: | 大川 孝浩 | (久留米大学医療センター 整形外科・関節外科センター) |
---|---|---|
中村 琢哉 | (富山西総合病院 整形外科) |
演者: | 馬場 智規 | (順天堂大学 整形外科学講座) |
---|---|---|
馬渡 太郎 | (国家公務員共済組合連合会浜の町病院) | |
平川 和男 | (湘南鎌倉人工関節センター) | |
塩田 直史 | (岡山医療センター 整形外科・リハビリテーション科) | |
池村 聡 | (福岡赤十字病院 整形外科) |
10月28日(土)15:10~16:30 第2会場
座長: | 澤口 毅 | (福島県立医科大学外傷学/新百合ヶ丘総合病院外傷再建センター) |
---|---|---|
前 隆男 | (佐賀県医療センター好生館 整形外科) |
演者: | 小久保安朗 | (福井大学医学部附属病院 手術部) |
---|---|---|
岩井信太郎 | (富山市民病院 整形外科・関節再建外科) | |
上田 泰久 | (埼玉医科大学総合医療センター) | |
中嶋 隆行 | (おゆみの中央病院 整形外科 人工関節・関節機能再建センター) | |
伊藤 雅之 | (福島県立医科大学 外傷再建学講座) |
10月28日(土) 13:00~14:20 第11会場
座長: | 加藤 浩 | (山形県立保健医療大学大学院保健医療学研究科) |
---|---|---|
岡澤 和哉 | (九州大学病院 リハビリテーション部) |
演者: | 喜澤 史弥 | (北海道大学病院 リハビリテーション部) |
---|---|---|
森 豊 | (琴の浦リハビリテーションセンター附属病院 リハビリテーション部) | |
池田 崇 | (昭和大学 保健医療学部 リハビリテーション学科) | |
二宮 一成 | (湘南鎌倉人工関節センター リハビリテーション科) | |
東島 直生 | (佐賀大学医学部附属病院 先進総合機能回復センター) | |
建内 宏重 | (京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻) |
10月27日(金)11:30~12:30 第1会場
座長: | 秋山 治彦 | (岐阜大学医学部整形外科教室) |
---|
“Accurate acetabular component alignment with surgical guidance systems in hip arthroplasty”
演者: | Bill Walter | (University of Sydney Orthopedics & Trauma Surgery) |
---|
(共催:スミス・アンド・ネフュー株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第2会場
座長: | 松原 正明 | (公益財団法人日産厚生会玉川病院) |
---|
「国産Collared Full HAステムの魅力 ~治療戦略とその実際~」
演者: | 金 光成 | (阪和第二泉北病院 阪和人工関節センター) |
---|
(共催:帝人ナカシマメディカル株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第3会場
座長: | 澤口 毅 | (医療法人社団三成会 新百合ケ丘総合病院 外傷再建センター) |
---|
「Multidisciplinary careで臨む大腿骨近位部骨折の治療〜周術期管理から手術治療、二次骨折予防まで~」
演者: | 脇 貴洋 | (社会医療法人愛仁会 明石医療センター 整形外科) |
---|
(共催:旭化成ファーマ株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第4会場
座長: | 稲葉 裕 | (横浜市立大学 整形外科) |
---|
「変形性股関節症の病態・治療 UPDATE」
演者: | 神野 哲也 | (獨協医科大学 埼玉医療センター 整形外科) |
---|
(共催:小野薬品工業株式会社/生化学工業株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第5会場
座長: | 中田 活也 | (独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院) |
---|
「ビキニ皮切によるDirect Anterior アプローチにAnterior Pathを用いることの有用性」
演者: | 森田 充浩 | (藤田医科大学 整形外科) |
---|
「ALS アプローチTHAにおける Path systemの特徴を利用した使用方法と有用性」
演者: | 赤石 孝一 | (医療法人 整友会 弘前記念病院 整形外科) |
---|
(共催:マイクロポート・オーソペディックス・ジャパン株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第6会場
座長: | 本村 悟朗 | (九州大学大学院医学研究院 人工関節生体材料学講座) |
---|
「骨と軟部組織に配慮した股関節手術~骨粗鬆症治療も含めて~」
演者: | 馬渡 太郎 | (浜の町病院 整形外科・リハビリテーション科) |
---|
(共催:第一三共株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第7会場
座長: | 加畑 多文 | (金沢大学 整形外科) |
---|
「仰臥位THAにおける術中透視ノススメ~高難度症例からスポーツ愛好家への対処~」
演者: | 久留 隆史 | (日本大学病院 整形外科(股関節外科学)) |
---|
(共催:コリン・ジャパン株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第8会場
座長: | 加来 信広 | (大分大学医学部整形外科学教室) |
---|
「イメージフリーハンドヘルドナビゲーションNaviswissを用いた側臥位人工股関節置換術
-Flip techniqueの有用性と上方アプローチ-」
演者: | 内藤 陽平 | (三重大学医学部附属病院 整形外科) |
---|
「THAのさらなる患者満足度向上を目指して━周術期管理のtips━」
演者: | 黒坂 健二 | (北水会記念病院 整形外科) |
---|
(共催:京セラ株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第9会場
座長: | 中村 琢哉 | (富山西総合病院 整形外科) |
---|
「難治症例に対するModulus stemの有用性について -高位脱臼を中心に-」
演者: | 星野 啓介 | (海南病院 整形外科) |
---|
「もう怖くない!大腿骨近位部骨切り術後のTHA:患者満足度を上げるコツ」
演者: | 福島 健介 | (北里大学医学部整形外科学) |
---|
(共催:日本リマ株式会社)
10月27日(金)11:30~12:30 第10会場
座長: | 大川 孝浩 | (久留米大学医療センター) |
---|
「変形性関節症診療ガイドラインに基づく保存的治療の有用性」
演者: | 内尾 祐司 | (島根大学医学部 整形外科学講座) |
---|
(共催:日本臓器製薬株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第3会場
座長: | 山本 卓明 | (福岡大学 医学部 整形外科学) |
---|
「骨粗鬆症の病態の理解と治療戦略 大腿骨近位部骨折予防を含めて」
演者: | 宮本 健史 | (熊本大学大学院生命科学研究部 整形外科学講座) |
---|
(共催:アムジェン株式会社/アステラス製薬株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第4会場
座長: | 三谷 茂 | (川崎医科大学 骨・関節整形外科学) |
---|
「AR Hip 2.0 ~ARテクノロジーの進化とAIの可能性~」
演者: | 小川 博之 | (北水会記念病院 整形外科) |
---|
(共催:ジンマー・バイオメット合同会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第5会場
座長: | 加畑 多文 | (金沢大学 整形外科) |
---|
「Fit & Fill ステム:スタンダードからショートへ」
演者: | 中田 活也 | (JCHO大阪病院 整形外科 人工関節センター) |
---|
「Contemporary Fit-and-Fill stem - Full HA stemの新たな潮流」
演者: | 神野 哲也 | (獨協医科大学埼玉医療センター 整形外科) |
---|
(共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第6会場
座長: | 山崎 琢磨 | (独立行政法人国立病院機構呉医療センター中国がんセンター整形外科) |
---|
「筋腱温存THAにおける軟部組織保護:美しく安全な手術への挑戦」
演者: | 三浦 陽子 | (船橋整形外科病院 人工関節センター) |
---|
「病院所有の骨折牽引台を使用したTHAにおける軟部組織マネージメント」
演者: | 馬場 智規 | (順天堂大学医学部 整形外科学講座) |
---|
(共催:Applied Medical Japan株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第7会場
座長: | 坂井 孝司 | (山口大学 整形外科) |
---|
「デジタル時代の股関節手術」
演者: | 稲葉 裕 | (横浜市立大学 整形外科) |
---|
“A Multicenter Prospective Assessment of the Utility of Robotic Assisted Total Hip Arthroplasty with Virtual Range of Motion on Intraoperative Implant Positioning”
演者: | Seth A. Jerabek | (Hospital for Special Surgery, New York, USA) |
---|
(共催:日本ストライカー株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第8会場
座長: | 馬渡 太郎 | (国家公務員共済組合連合会 浜の町病院) |
---|
「テリパラチドおよび骨形成促進薬の基礎薬理学アップデート」
演者: | 飯村 忠浩 | (北海道大学大学院歯学研究院 薬理学教室) |
---|
(共催:旭化成ファーマ株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第9会場
座長: | 柁原 俊久 | (国家公務員共済組合連合会横浜南共済病院) |
---|
「受け継がれるJudetの系譜 最小侵襲人工股関節置換術への道」
演者: | 西脇 徹 | (静岡赤十字病院 整形外科 四肢関節再建センター) |
---|
“AMIS Bikini: take your Anterior Approach to the next level”
演者: | Andrew Chia | (Orthopaedic Surgeon Epworth, St Vincent's & Bays Private Hospitals) |
---|
(共催:メダクタジャパン株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第10会場
座長: | 髙窪 祐弥 | (山形大学医学部 リハビリテーション部) |
---|
「関節破壊進行抑制を目指したRA治療戦略~フィルゴチニブが果たす役割~」
演者: | 森田 充浩 | (藤田医科大学 整形外科) |
---|
(共催:ギリアド・サイエンシズ株式会社/エーザイ株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第11会場
座長: | 内山 勝文 | (北里大学医学部医学教育研究開発センター 医療安全・管理学研究部門) |
---|
「抗菌表面技術(AG-PROTEX®)でTaper-wedge型ステムはNext stageへ
〜合併症のないTHAをめざして〜」
演者: | 藤井 英紀 | (東京慈恵医科大学 整形外科学講座) |
---|
(共催:京セラ株式会社)
10月28日(土)11:50~12:50 第12会場
座長: | 名越 智 | (札幌孝仁会記念病院) |
---|
「いまさらって思ってません? ひと味違う令和のZweymüller型ステム !!」
演者: | 岩切健太郎 | (白庭病院 整形外科) |
---|
「こんなこともできます! 令和のZweymüller型ステム」
演者: | 洲鎌 亮 | (大阪公立大学大学院医学研究科 整形外科学) |
---|
(共催:株式会社日本エム・ディ・エム)
© 2022 The 50th Annual Meeting of Japanese Hip Society