2025年8月8日現在
AATS/JATS Aortic Symposium のランチョンセミナーを除き、すべてのランチョンセミナーは事前予約制となります。
本学術集会への参加登録完了後、参加登録アカウント内に表示されます事前予約ボタンよりお申込みいただけます。
お弁当をお受け取りの際は、ネームカードに印字された事前予約セミナーの表記を会場前入口でご提示ください。
事前予約 申込期限:2025年9月24日(水)
※申込期間中はセミナーのご変更やキャンセルが可能です。
※セミナー開始5分を過ぎますと事前予約は無効となりますので、お気をつけください。
詳細は、参加登録ページ内「ランチョンセミナーお弁当事前予約について」をご参照ください。
10月22日(水)12:30~13:20
第6会場 12F 特別会議場
FROZENIX 4Branched:A New Era in Aortic Arch Replacement
共催企業名
日本ライフライン株式会社
座長
Joseph S. Coselli
Texas Heart Institute/Baylor College of Medicine
Hitoshi Ogino
Medical Research Institute Kitano Hospital
演者
Randolph H.L. Wong
The Chinese University of Hong Kong
Worawong Slisatkorn
Siriraj Hospital Mahidol University
Yosuke Inoue
National Cerebral and Cardiovascular Center
10月23日(木)12:35~13:25
第1会場 5F 大ホール
Epic™ 生体弁の弁膜症治療への貢献
10月23日(木)12:35~13:25
第2会場 10F 1001+1002
エキスパートから学ぶ大動脈吻合のテクニック
10月23日(木)12:35~13:25
第3会場 10F 1003
患者さんに寄り添ったAS治療のあり方
-心臓外科医と循環器内科医双方の視点から―
10月23日(木)12:35~13:25
第4会場 10F 1008
胸部ステントグラフト【RelayPro】
10月23日(木)12:35~13:25
第5会場 10F 1009
心臓手術周術期におけるiNOの有用性
10月23日(木)12:35~13:25
第6会場 12F 特別会議場
肺がん周術期薬物療法
10月23日(木)12:35~13:25
第7会場 12F 1202
方向性はReduced Port Surgery か?
10月23日(木)12:35~13:25
第8会場 12F グラントック
術後エアリーク対策の最前線
10月23日(木)12:35~13:25
第9会場 3F イベントホールA
根治切除不能な進行・再発の食道癌における新たな選択肢
~チスレリズマブをどう臨床で活かしていくか~
10月23日(木)17:10~18:00
第1会場 5F 大ホール
それでも区域切除をやりますか?:
JCOG0802トライアル10年の全貌,正しい解釈,そして教訓
10月23日(木)17:10~18:00
第2会場 10F 1001+1002
スーチャレス弁による ライフタイムマネジメント
10月23日(木)17:10~18:00
第3会場 10F 1003
左心耳マネジメント
10月23日(木)17:10~18:00
第4会場 10F 1008
Cutting-edge Treatments for Aortic Stenosis
共催企業名
アボットメディカルジャパン合同会社
座長
志水 秀行
慶應義塾大学医学部 外科学(心臓血管)
Latest Patient Section Trends of TAVI vs SAVR in the U.S.
演者
Michael Tong
Cleveland Clinic, Surgical Director of Heart Transplantation
Strategy and Decision Making of Aortic Stenosis in Japan
演者
島村 和男
大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科
コメンテーター
岡村 誉
自治医科大学附属さいたま医療センター 心臓血管外科
清水 篤
埼玉石心会病院 心臓血管外科
10月23日(木)17:10~18:00
第5会場 10F 1009
植込み型補助人工心臓治療に関するトピックス
10月23日(木)17:10~18:00
第7会場 12F 1202
難治性気胸症例に対する手術戦略
10月23日(木)17:10~18:00
第9会場 3F イベントホールA
hinotoriTM Surgical Robot Systemによる食道癌手術のコツと定型化
10月24日(金)12:05~12:55
第1会場 5F 大ホール
患者さんに寄り添った僧帽弁治療のあり方
10月24日(金)12:05~12:55
第2会場 10F 1001+1002
Decision Making in Aortic Valve Replacement
10月24日(金)12:05~12:55
第3会場 10F 1003
正中アプローチ再考— MICS・ロボット移行期にこそ求められる“合併症ゼロ”の基本手技 (Reconsidering the Median Approach: Essential Fundamental Techniques to Achieve 'Zero Complications' During the Transition to MICS and Robotics)
10月24日(金)12:05~12:55
第4会場 10F 1008
胸部大動脈疾患に対する血管内治療
10月24日(金)12:05~12:55
第5会場 10F 1009
心臓血管外科手術における止血の極意
10月24日(金)12:05~12:55
第6会場 12F 特別会議場
外科医の挑戦 ~難手術を乗り越える~
10月24日(金)12:05~12:55
第7会場 12F 1202
局所進行肺癌の新たな治療戦略 ー術前・術後免疫療法と外科切除の役割ー
10月24日(金)12:05~12:55
第8会場 12F グラントック
区域切除における合併症対策
10月24日(金)12:05~12:55
第9会場 3F イベントホールA
外科医が読み解く!
― 食道癌におけるニボルマブの真価とはー
10月25日(土)11:55~12:45
第1会場 5F 大ホール
一体型FET【Thoraflex Hybrid】
10月25日(土)11:55~12:45
第2会場 10F 1001+1002
FROZENIXの10年を振り返り、臨床現場で見えてきた課題と次の一手を考える
10月25日(土)11:55~12:45
第3会場 10F 1003
Postcardiotomy cardiogenic shockでのImpellaの役割
10月25日(土)11:55~12:45
第4会場 10F 1008
MICS MAZEの治療戦略
10月25日(土)11:55~12:45
第5会場 10F 1009
DefiPace™ System, A New Device for Cardioversion of Atrial Fibrillation After Cardiac Surgery
10月25日(土)11:55~12:45
第6会場 12F 特別会議場
テクノロジーを活用したダビンチ区域切除 標準化と再発ゼロへの道
10月25日(土)11:55~12:45
第7会場 12F 1202
最小限の治療で最大限の効果を
ー根治と生存延長を目指すCheckMate816レジメンの臨床的意義ー
10月25日(土)11:55~12:45
第8会場 12F グラントック
安全な胸腔鏡手術のための視野と技術
- 4K3Dを用いたアプローチ -
10月25日(土)11:55~12:45
第9会場 3F イベントホールA
食道癌集学的治療 Up to date
~最適な周術期治療選択からコンバージョン治療まで~
© 2024 The 78th Annual Scientific Meeting
of the Japanese Association for Thoracic Surgery