本学術集会で取得できるセッションは下記のとおりです。
セッションによって受講方法が異なりますのでご注意ください。
プログラム内容等詳細については、各セッションのページをご確認ください。
受講方法 | 対象クレジット | ||||
---|---|---|---|---|---|
現地会場 | オンデ マンド 配信 |
旧制度 (学会認定) |
新制度 (機構認定) |
||
診療問題委員会 | 〇 | 〇 | - |
1単位※1 (共通講習・医療経済) |
|
専門医制度委員会 (指導医講習会) |
〇 | 〇 |
心臓血管外科専門医の更新 (指導医講習会) |
1単位※1 (外科領域講習) |
|
倫理・安全管理委員会 (医療安全講習会) |
〇 | 〇 | 心臓血管外科専門医・呼吸器外科専門の新規・更新 |
1単位※1 (共通講習・医療安全) |
|
一部上級セッション | 〇 | × | - | それぞれ (外科領域 |
|
Postgraduate Course |
心臓血管外科 Basicコース |
× | 〇 | 心臓血管外科専門医の新規・更新 |
2単位※1 (外科領域講習) |
心臓血管外科 Advancedコース |
心臓血管外科専門医の新規・更新 |
2単位※1 (外科領域講習) |
|||
呼吸器外科コース | 呼吸器外科専門の新規・更新 |
3単位※1 (外科領域講習) |
|||
食道外科コース | 食道外科専門医、食道科認定医の新規・更新 |
1単位※1 (外科領域講習) |
※1 機構認定の単位付与については、終了後参加人数に応じて日本専門医機構での判断となります
※期日を過ぎますとマイページにはログインできなくなりますので、ご注意下さい。以降の発行は致しかねます。
入退室記録が確認された方は、12月下旬以降にマイページからダウンロード、印刷することができます。
遅刻・早退は受講と認められません。
最初から最後まで視聴し、受講後のe-testに合格された方は、12月下旬以降にマイページからダウンロード、印刷をすることができます。
© 2024 The 78th Annual Scientific Meeting
of the Japanese Association for Thoracic Surgery