参加登録

本学術集会に参加される方は必ずオンライン参加登録が必要です。
なお、本学術集会では、後日一部のプログラムをオンデマンド配信いたします。

参加登録期間

2025年8月20日(水)正午(予定)~オンデマンド配信終了日まで

※オンデマンド配信期間については、確定後に改めてホームページご案内いたします。

参加登録費

医師・一般 10,000円
医師以外のメディカルスタッフ
(看護師、薬剤師、PT、OT、ST、栄養士、
心理士、助産師、MSWの方など)
3,000円
大学院生 3,000円
専攻医無料(注1) 無料
医学部学生、初期臨床研修医 無料

(注1)基本領域またはサブスペシャリティ領域研修中の医師

※「医師・一般」の方以外は、参加登録時に証明書のアップロードが必要です。

※名誉会員、功労会員の方は参加登録不要です。当日参加受付にてネームカードをお渡しします。

※プログラム・抄録集は、当日会場にて配布いたします。(会員は事前送付)

※会員の参加費は不課税、非会員・一般の参加費は課税対象となります。

参加登録方法

  • 下記「参加登録はこちら」をクリックし、必要事項を入力のうえ、アカウントを作成してください。

    *アカウント作成時にご記入いただく所属名などの情報は、日本リウマチ学会のデータベースには反映されません。データベースの内容に変更を希望される場合は各学会事務局へご自身にて直接ご申告ください。

    *アカウント仮登録受付後、24時間で仮登録は失効いたしますので、仮登録後は速やかにアカウント本登録を完了してください。

  • アカウント作成完了後、各自の「マイページ」より、参加登録お支払いページにお進みください。お支払いはクレジット決済と銀行振込のみとなります。

    ※ご利用できるクレジットカードは以下となります。また、ご利用明細には「ネクストレジストレーション」と記載されます。
    Visa | Mastercard | American Express | Discover | JCB | Diners Club

  • 決済が完了しますと参加登録が完了となり、自動送信メール(support@next-reg.site)が送信されますので、必ずご確認ください。

    *届かない場合は、入力していただいたメールアドレスが間違っている、迷惑メールフォルダに格納されている、などが考えられます。まずは迷惑メールフォルダをご確認いただいたうえ、運営事務局(kra2025@congre.co.jp)にお問い合わせください。

    ※当日、会場受付での現金でのお支払いはできませんのでご注意ください。

参加方法回答のお願い

本学術集会は現地開催と現地開催終了後のオンデマンド配信のハイブリッド開催となります。
参加登録時に参加方法(現地参加・オンデマンド配信orオンデマンド配信のみ)をお聞かせください。運営の参考にさせていただきます。

参加方法はいつでも・何度でも変更していただくことが可能です。オンデマンド配信のみをご選択いただいた場合も現地参加可能ですが、変更が生じたときはマイページで更新してください。ただし、ご登壇方法に関する問い合わせではありませんので、ご注意ください。
ご発表いただく先生方は、現地でのご登壇をお願いいたします。

変更・取消・返金について

参加登録後の所属・氏名・連絡先の変更は、「マイページ」にログインして、ご自身で変更手続きをしてください。
参加区分の変更はできませんので、お間違いのないようご登録ください。
決済完了後のお取消しおよびご返金は、理由の如何に関わらずお受けいたしかねます。

マイページについて
(領収書・参加証明書の発行はこちらから)

マイページでは、以下の操作が可能です。

  • 現地ネームカード発行用QRコードの表示・印刷

  • 登録情報の確認・変更

  • 単位のお申込み

  • 参加登録費の領収書発行

    ※2025年12月30日(火)まで発行していただけます。以降の発行には対応しておりませんので、ご注意ください。

  • 参加証明書の発行

    ※現地でネームカード発券、あるいはオンライン参加(オンデマンド配信サイトにアクセス)すると表示されます。2025年12月30日(火)まで発行していただけますが、以降の発行は対応しておりませんので、ご注意ください。

  • 抄録PDFの閲覧

    ※オンライン参加登録が完了後にマイページ内にリンクボタン「抄録PDF」が表示されます。8月下旬より公開予定です。

  • オンデマンド配信の視聴

    ※参加登録を完了された方は、9月末頃にマイページ内にリンクボタン「オンデマンド配信」が表示されますので、配信期間中にご視聴ください。配信期間は改めてホームページにてご案内いたします。

参加方法

① 現地参加(2025年9月13日~2025年9月14日)

マイページよりQRコードを発行・印刷してご持参いただくか、端末画面に表示のうえ、参加受付窓口(神戸国際会議場1階)にてご提示いただき、ネームカードを発券してください。ネームカードに記載のお名前にお間違いがないかご確認のうえ、ご自身でご所属をお書きください。
ネームカード発行後、マイページより参加証明書を発行いただけます。
なお、マイページへのログイン情報(ID・パスワード)は決済完了通知メール内に記載されております。

➁ WEB参加(オンデマンド配信期間中)

配信期間中、マイページより配信サイトへアクセスしてご視聴ください。
ネームカードは発行いたしません。
参加証明書は、配信サイトへアクセス後、マイページより発行いただけます。
なお、マイページへのログイン情報(ID・パスワード)は決済完了通知メール内に記載されております。

ランチョン弁当配布について

神戸国際会議場1階と3階の配布場所にて、セミナー開始30分前よりランチョン弁当を配布いたします。
お弁当は、各セミナー会場内でお召し上がりください。

※ランチョン整理券はございません。

ランチョン弁当配布開始時間
9月13日(土) 10時50分~
9月14日(日) 11時40分~

プログラム・抄録集について

① 日本リウマチ学会近畿支部会員

9月上旬に日本リウマチ学会にご登録されている住所に送付いたします。当日会場までご持参ください。

② 日本リウマチ学会近畿支部非会員

プログラムのお役目のある方には事前にお送りいたします。

③ 現地参加の方

8月下旬頃よりホームページにPDFを掲載いたします。パスワードは参加登録完了メールにてご確認ください。
冊子の抄録集は神戸国際会議場1階総合案内にて販売いたします。(現金1,000円(税込))
※印刷した抄録の無償配布はございません。

④ WEB参加の方

8月下旬頃よりホームページにPDFを掲載いたします。パスワードは参加登録完了メールにてご確認ください。

個人情報保護方針

本学術集会の参加登録の際にお預かりいたしました内容は、本会の運営準備に関する目的以外では使用いたしません。
また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。

参加登録はこちらから

  • 参加登録に伴うアカウントの仮登録・本登録や、決済完了に関する連絡は、自動送信メール(support@next-reg.site)から送信されます。サーバーのセキュリティ状況によって届かないことがありますので、サーバー管理者にご連絡いただき、このアカウントからのメールを確実に受信できるようご手配ください。
  • 本システムは、Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、FireFoxのブラウザにてご利用いただけます。
参加登録はこちらから

ページトップ