(1) |
現地開催を行うプログラム: |
|
|
オンデマンド開催期間(11月22日(月)~12月22日(水))に、ご視聴いただくと、現地開催時(10月28日(木)~31日(日))のプログラム日程表に基づいて、各日2単位ずつ取得できます。オンデマンド配信の各日程のプログラムを1つでも視聴すると、その日程分の単位が付与されます。 |
|
(2) |
現地開催を行わず、オンデマンド配信のみのプログラム: |
|
|
学術展示およびインストラクションコースの一部は、現地開催を行いませんが、便宜上、開催日程に振分け、それに基づいて、その日程分の単位が付与されます。オンデマンド配信の各日程のプログラムを1つでも視聴すると、その日程分の単位が付与されます。振分けは日程表でご確認ください。 |
|
【注意事項】 |
|
① |
以下の講演は、ライブ配信、オンデマンド配信をご視聴いただいても、単位付与対象とはなりませんので、ご注意ください。 |
|
|
・ |
共催セミナー(モーニングセミナー、ランチョンセミナー、アフタヌーンセミナー、イブニングセミナー、フェアウェルセミナー) |
|
・ |
講習会(専門医制度第74回講習会、屈折矯正手術講習会、オルソケラトロジー講習会、羊膜移植講習会)専門医制度第74回講習会は、別単位が取得できます。別途お申込みが必要です。 |
|
|
② |
本学会は日本眼科学会専門医制度委員会が発表している「WEB開催される生涯教育事業の出席単位の上限」の対象とはなりません。今回取得される単位は上限20単位に関係なく加算されます。 |
|
③ |
すべての開催形態で参加されても、単位は重複して取得出来ませんのでご注意ください。
(単位は、現地参加 > ライブ配信視聴 > オンデマンド配信視聴の順に優先されます) |