■ |
受講できる方 |
|
|
眼科専門医、眼科専門医志向登録者、眼科研修医、他科の医師、視能訓練士、医療従事者等の方 |
|
|
■ |
受講料 |
|
|
参加区分 |
受講料 |
眼科専門医 |
2,000円 |
眼科専門医志向登録者
(これから専門医認定試験を受ける予定でシルバーのIDカードをお持ちの方) |
1,000円 |
眼科研修医
(専門医志向登録をしていない方)、他科の医師、視能訓練士、
医療従事者等 |
6,000円 |
|
|
|
■ |
申込み方法 |
|
|
オンラインのみとさせていただきます。 お支払い方法は、クレジットカードでの決済となります。ページ下部の申込みボタンからお申込みください。(終了しました) |
|
|
■ |
申込み期間 |
|
|
2021年10月11日(月)正午 |
~ |
11月12日(金)正午
|
|
|
|
11月17日(水)正午(終了しました) |
|
|
|
※定員(1,000名)になり次第、申込み受付を終了させていただきます。 |
|
|
■ |
受講方法 |
|
|
お申し込み後、参加登録番号、Web参加用ID等をE-mailでお送りいたしました。オンデマンド配信期間中に以下からログインしてご視聴ください(第75回臨眼のID・PWとは別です)。 |
|
|
■ |
オンデマンド配信期間 |
|
|
2021年11月22日(月)正午~12月22日(水)17:00 |
|
|
|
|
■ |
注意事項 |
|
|
(1) |
事前登録を原則とします。追加登録はございません。(第75回臨眼に参加されない場合もご参加いただけます) |
|
(2) |
2テーマ全て視聴することができます。単位は視聴が確認できた時点で2単位取得できます。
なお、2テーマ視聴していただいても2単位です。 |
|
(3) |
出席単位の認定日は2021年10月30日となります(例年、現地開催の場合は、日本臨床眼科学会の3日目の開催となりますので、その日付としております)。 |
|
(4) |
オンデマンド配信期間終了後、取得単位をメールでご連絡いたします。 |
|
(5) |
専門医制度第74回講習会は、WEB出席単位の上限(20単位)の対象となります。詳細は以下をご覧ください。 |
|
|
→ WEB開催される生涯教育事業の出席単位について |
|
(6) |
講習会の抄録集はありませんが、オンデマンド配信期間中、Web開催サイトからハンドアウトをダウンロードいただけます。 |
|
(7) |
受講料の払い戻しはいたしません。 |
|
|
|
■ |
連絡先 |
|
|
日本眼科学会専門医制度委員会事務局
〒101-8346 東京都千代田区神田猿楽町2-4-11-402
TEL: 03-3295-2360 FAX: 03-3293-9384
E-mail: kyotsu@po.nichigan.or.jp |
|
|
※ |
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、事務局はテレワークを実施しております。原則E-mailでお問い合わせいただきますようご協力をお願いいたします。 |
|