 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
緑内障 |
|
ICO01 |
|
原発閉塞隅角病の治療戦略 −病態生理の理解から治療のQ&Aまで− |
|
|
|
栗本康夫1)、酒井寛2)、国松志保3)、吉水聡1)、宮平大輝4)、山本哲也5) |
|
|
|
1)神戸市立神戸アイセンター病院、2)浦添さかい眼科、3)西葛西井上眼科病院、
4)沖縄県立北部病院、5)海谷眼科 |
|
|
|
|
|
|
|
|
網膜・硝子体 |
|
ICO02 |
|
うんちくビトレクトミー ~教科書には載ってない達人のこだわり シーズン2, vol.1~ |
|
|
|
岡本史樹1)、中原正彰2)、馬場隆之3)、出田隆一4) |
|
|
|
1)筑波大、2)うのき眼科、3)千葉大、4)いでた平成眼科クリニック |
|
|
|
|
|
|
|
|
斜視・弱視・小児眼科・神経眼科 |
|
ICO03 |
|
CT・MRIでもっとわかる! 斜視の病態と治療 |
|
|
|
根岸貴志1)、佐藤美保2)、杉山能子3)、彦谷明子3)、西村香澄4,5)、後関利明6)、神前あい7) |
|
|
|
1)順天大、2)浜松医大、3)金沢大、4)上野眼科、5)聖隷浜松病院、6)国際医療・熱海、
7)オリンピア眼科 |
|
|
|
|
|
|
|
|
腫瘍・眼窩・外眼部・病理・薬理 |
|
ICO04 |
|
専門外でも大丈夫 流涙診療 |
|
|
|
宮崎千歌1)、廣瀬美央1)、松村望2,3)、角環4)、田邉美香5) |
|
|
|
1)兵庫県立尼崎総合医療センター、2)横浜相鉄ビル眼科医院、
3)神奈川県立こども医療センター、4)高知大学医学部眼科学講座、
5)九州大学大学院医学研究院眼科学分野 |
|
|
|
|
|
|
|
|
医療・医政・その他 |
|
ICO05 |
|
これからの「テクノロジー×臨床×キャリア」の話をしよう シーズン5 |
|
|
|
三宅正裕1)、猪俣武範2)、加藤浩晃3)、秋山雅人4)、高橋政代5) |
|
|
|
1)京都大、2)順天大、3)京都府医大、4)九州大、5)理化学研究所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
角結膜 |
|
ICO06 |
|
サージャンも必見!明日から役立つマイボーム腺機能不全診療最前線!!! |
|
|
|
福岡詩麻1,2,3)、有田玲子1,4)、白川理香1,3)、川島素子1,5,6)、松本玲1,7) |
|
|
|
1)LIME研究会、2)大宮はまだ眼科西口分院、3)東京大、4)伊藤医院、5)慶應大、
6)久喜かわしま眼科、7)レイ眼科クリニック |
|
|
|
|
|
|
|
|
網膜・硝子体 |
|
ICO07 |
|
糖尿病黄斑浮腫アップデート―明日からできる治療の使い分け― |
|
|
|
杉本昌彦1)、石田晋2)、村田敏規3)、澤田修4) |
|
|
|
1)三重大、2)北海道大、3)信州大、4)滋賀医大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
斜視・弱視・小児眼科・神経眼科 |
|
ICO08 |
|
やさしい神経眼科 vol. Ⅺ -神経眼科を明日から始めよう- |
|
|
|
植木智志1)、渡辺敏樹2)、前久保知行3)、中村誠4) |
|
|
|
1)新潟大学医歯学総合病院眼科、2)杏林アイセンター、3)眼科三宅病院、4)神戸大学眼科 |
|
|
|
|
|
|
|
|
腫瘍・眼窩・外眼部・病理・薬理 |
|
ICO09 |
|
甲状腺眼症を見逃していませんか?
Part 3ー甲状腺眼症とその鑑別疾患ー |
|
|
|
井上吐州1)、渡邊奈津子2)、神前あい1)、臼井嘉彦3)、篠原大輔4) |
|
|
|
1)オリンピア眼科病院、2)伊藤病院、3)東京医大、4)東京慈恵医大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
水晶体・白内障 |
|
ICO10 |
|
これから始める強膜内固定術 A to Z |
|
|
|
太田俊彦1)、江口秀一郎2)、小早川信一郎3)、松島博之4)、西村栄一5) |
|
|
|
1)順天大・静岡、2)江口眼科病院、3)日本医大・多摩、4)獨協医大、5)昭和大・藤が丘 |
|
|
|
|
|
|
|
|
眼炎症・感染・ぶどう膜 |
|
ICO11 |
|
症例から学ぶ ぶどう膜炎診療のストラテジー |
|
|
|
竹内大1)、南場研一2)、蕪城俊克3)、毛塚剛司4)、園田康平5)、水木信久6) |
|
|
|
1)防衛医大、2)北海道大、3)自治医大・さいたま医療センター、4)東京医大、5)九州大、
6)横浜市大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
腫瘍・眼窩・外眼部・病理・薬理 |
|
ICO12 |
|
眼瞼疾患を学ぼう! |
|
|
|
小幡博人1)、吉川洋2)、野田実香3) |
|
|
|
1)埼玉医大・医療センター、2)九州大、3)井上眼科病院 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ロービジョン・色覚・電気生理 |
|
ICO13 |
|
高齢者のロービジョンケア その3 眼科医療から在宅や施設でのロービジョンケア |
|
|
|
高橋広1)、石子智士2)、吉田雅子3)、木下雄貴4)、日比野久美子5)、宮崎隆一6) |
|
|
|
1)北九州市立総合療育センター眼科、2)旭川医大、3)京都・吉田眼科医院、
4)熊本・いでた平成眼科クリニック、5)千葉・真清クリニック、6)熊本・宮崎眼科医院 |
|
|
|
|
|
|
|
|
角結膜 |
|
ICO14 |
|
免疫性疾患と難治性ドライアイ症例への対策 Part III |
|
|
|
小川葉子1)、山口昌彦2)、細谷友雅3)、内野美樹1)、猪俣武範4)、清水映輔1)、
佐藤真理1,5) |
|
|
|
1)慶應大、2)愛媛県立中央病院、3)兵庫医大、4)順天大、5)横浜けいあい眼科 |
|
|
|
|
|
|
|
|
網膜・硝子体 |
|
ICO15 |
|
硝子体手術クエスチョンバンク デバイス戦略編1 |
|
|
|
佐藤尚人1)、向後二郎2)、米田一仁3)、大澤俊介4)、平形明人5) |
|
|
|
1)鈴木眼科、2)聖マリ医大、3)昴会アイセンター、4)MIE眼科、5)杏林大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
斜視・弱視・小児眼科・神経眼科 |
|
ICO16 |
|
「自信がもてる!画像オーダーと診断の手順(CT、MRI)」No.3 |
|
|
|
尾山徳秀1,2,3)、中尾雄三4)、林英之5) |
|
|
|
1)うおぬま眼科、2)長岡赤十字病院、3)新潟大、4)近畿大、5)福岡大 |
|
|
|
|
|
|
|
|
屈折・視機能 |
|
ICO17 |
|
実践から学ぶ有水晶体眼内レンズ |
|
|
|
清水公也1)、神谷和孝2)、市川一夫3)、中村友昭4)、北澤世志博5)、髙橋正英1)、秦誠一郎6) |
|
|
|
1)山王病院アイセンター、2)北里大・医療衛生、3)中京眼科、4)名古屋アイクリニック、
5)サピアタワーアイクリニック東京、6)スカイビル眼科医院 |
|
|
|